仮想通貨FX取引所のBybit(バイビット)に関するよくある質問をまとめました。
随時更新していきます。
\ 【当サイト限定】1,000ドル分無料ポジション&50USDTボーナス開催中 /
公式サイト:https://www.bybit.com/ja-JP
Bybit(バイビット)の基本情報についてよくある質問(Q&A)
- 運営会社が知りたいです
-
運営会社は「Bybit Fintech Limited」です。登記先はBVIというヴァージン諸島。
- どこの国で運営されていますか?
-
本社オフィスはシンガポールで他にも香港や台湾にもオフィスがあります。
- 設立日が知りたいです
-
2018年3月からサービスを開始しました。
- Bybitを利用することは違法ですか?
-
違法ではありません。問題ありません。
- トレードアプリはありますか?
-
Bybitオリジナルのトレードアプリがあります。
▼下記よりダウンロード可能
- 年齢制限がありますか?
-
Bybitには年齢制限はありません。本人確認不要で誰でも登録可能です。
- サポート対応時間が知りたいです
-
24時間体制でライブチャットサポートが受けられます。
- サポートは日本語で受けられますか?
-
日本語でサポートを受けられます。
- サポートの種類が知りたいです
-
ライブチャットのみです。
- 顧客資金は安全に保管されていますか?
-
Bybitは顧客資金(仮想通貨)をマルチシグネチャのコールドウォレットで保管しており、極めて安全な体制で保管しています。とはいえ絶対にハッキングされないとは限りません。しかし万が一ハッキングされた場合でも顧客資金はBybitによって全額補填されます。
- Bybitを使うメリット・デメリットが知りたいです
-
Bybitを使うメリット・デメリットは下記記事で詳しく解説していますのでご覧ください。
- 使い方(やり方)が知りたいです
-
使い方は下記記事で詳しく解説しています。
これもう見た?Bybit(バイビット)の使い方
- 評判が知りたいです
-
評判は下記記事に記載しています。
- 退会(解約)したいです。やり方を教えて下さい。
-
退会したい場合はライブチャットでその旨を伝えましょう。
- 営業時間(取引時間)が知りたいです
-
24時間365日取引可能です。
- 土日も取引できますか?
-
土日も取引可能。24時間365日取引可能です。
- トレードして利益が出れば確定申告(納税)は必要ですか?
-
年間の利益が20万円を超えた場合、確定申告し納税する必要があります。
- 税金対策を教えてください
-
仮想通貨FXの税金に関しては下記記事で詳しく解説していますのでご覧ください。
- 年間取引報告書のダウンロード方法が知りたいです
-
Bybitでは年間取引報告書の配布を行っておりません。なので、トレーダーは取引画面の決済履歴から確認する必要があります。
- Bybitでビットコインを購入できますか?
-
購入可能です。他の取扱仮想通貨も購入することができます。
\ 【当サイト限定】1,000ドル分無料ポジション&50USDTボーナス開催中 /
公式サイト:https://www.bybit.com/ja-JP
Bybit(バイビット)のトレードに関するよくある質問
- 取扱仮想通貨が知りたいです
-
取扱仮想通貨は数百種類以上あります。
一例
- BTC
- ETH
- EOS
- XRP
- USDC
- LINK
- LTC
- SOL
- XLM
- 取引銘柄が知りたいです
-
インバース無期限契約銘柄はこちら
・BTC/USD
・ETH/USD
・EOS/USD
・XRP/USDUSDT無期限契約銘柄はこちら
・BTC/USDT
・ETH/USDT
・BCH/USDT
・LTC/USDT
・XTZ/USDT
・LINK/USDT - 最大レバレッジが知りたいです
-
最大レバレッジはコインペアによって異なります。下記をご覧ください。
インバース無期限契約
- BTC/USD・・・最大100倍
- ETH / USD・・・最大50倍
- EOS / USD・・・最大50倍
- XRP / USD・・・最大50倍
USDT無期限契約
- BTC / USDT・・・最大100倍
- ETH / USDT・・・最大50倍
- BCH / USDT・・・最大50倍
- LTC / USDT・・・最大50倍
- XTZ / USDT・・・最大25倍
- LINK / USDT・・・最大25倍
- インバース型先物とインバース無期限、USDT無期限の違いが知りたいです
-
インバース型先物は先物契約なので満期日、つまり強制決済日があります。逆にインバース無期限とUSDT無期限は満期日がなくポジションをいつまででも保有し続けることができます。
また、インバース型先物は金利が発生しないのに対して、無期限は8時間毎に金利が発生します。
インバース型先物とインバース無期限、USDT無期限の違いについてもっと詳しく知りたい方は下記記事でご確認下さい。
- 円建てで取引できますか?
-
円建てでは取引できません。取引はBTC建て、USDT建てのみです。
- 手数料について知りたいです
-
Bybitの手数料一覧
- 入金手数料・・・無料
- 出金手数料・・・無料(ネットワーク手数料は必要)
- 送金手数料・・・無料(ネットワーク手数料は必要)
- マイニング手数料・・・仮想通貨によって異なる
- 取引手数料・・・メイカー手数料(指値注文)0.024%/テイカー手数料(成行注文)0.075%
- ファンディング手数料・・・1時、9時、17時に発生
- 両替手数料・・・仮想通貨によって異なる
- 最小取引単位が知りたいです
-
最小取引単位は仮想通貨によって異なります。
インバース無期限契約
- BTC/USD・・・1USD
- ETH / USD・・・1USD
- EOS / USD・・・1USD
- XRP / USD・・・1USD
USDT無期限契約
- BTC / USDT・・・0.001BTC
- ETH / USDT・・・0.01ETH
- BCH / USDT・・・0.01 BCH
- LTC / USDT・・・0.1 LTC
- XTZ / USDT・・・0.1 XTZ
- LINK / USDT・・・0.1 LINK
- 最大取引単位が知りたいです
-
最大取引単位は仮想通貨によって異なります。
インバース無期限契約
- BTC/USD・・・1,000,000 USD
- ETH / USD・・・1,000,000 USD
- EOS / USD・・・1,000,000 USD
- XRP / USD・・・1,000,000 USD
USDT無期限契約
- BTC / USDT・・・100 BTC
- ETH / USDT・・・1,000 ETH
- BCH / USDT・・・600 BCH
- LTC / USDT・・・2,000 LTC
- XTZ / USDT・・・20,000XYZ
- LINK / USDT・・・10,000 LINK
- 追証はありますか?
-
追証はありません。つまり借金のリスクなし。
- 残高がマイナスになりました。追い金が必要でしょうか?
-
残高がマイナスになっても追い金する必要はありません。時間が経過すれば残高が0になります。
- 両建て可能ですか?
-
USDT無期限契約のみ両建て可能なシステムとなっています。インバース無期限契約で両建てしたい場合は、複数アカウントを作成し口座間で両建てを行いましょう。
- スキャルピングは可能ですか?
-
可能です。
- スプレッドは狭いですか?広いですか?
-
トレード参加者が多く取引量も多いためスプレッドはかなり狭くなっています。BTC/USDの場合、0.5USDです。
スプレッドに関しては下記記事で詳しく解説しています。
- 平均スプレッドが知りたいです
-
コインペアによって異なりますがBTC/USDの場合、0.5USDです。日本円に換算すると約50円なのでスプレッドが狭いことが分かります。
スプレッドに関しては下記記事で詳しく解説しています。
- 約定力はどうですか?
-
約定力は非常に高いです。
- 証拠金維持率(強制ロスカット率)を教えて下さい
-
ロングポジション=(平均参入価格×レバレッジ)÷レバレッジ+1
ショートポジション=(平均参入価格×レバレッジ)÷レバレッジ-1
- 自動売買(EA)は禁止ですか?
-
利用できます。
- 注文方法(トレード方法)が知りたいです
-
注文方法は成行注文と指値注文があります。
- クロスマージンと分離マージンの違いが知りたいです
-
クロスマージンとは、Bybitの口座内の残高全てを証拠金として自動でポジション維持のために補充される機能のことです。
一方、分離マージンとは、ポジションの維持に必要な証拠金は、トレーダーが指定したレバレッジで制限されます。
それぞれの違いをもっと詳しく知りたい方は下記記事をご覧ください。
- レバレッジの設定方法と途中変更方法が知りたいです
-
下記記事で詳しく解説しています。
- ツイッターでよく見かける犬の出し方が知りたいです
-
下記記事で犬の出し方を解説しています。
Bybit(バイビット)の入出金に関するよくある質問(Q&A)
- 日本円を入金できますか?
-
日本円は入金できません。
入金できる仮想通貨はこちらです。
- BTC
- ETH
- EOS
- XRP
- USDT
- 入出金方法を教えてください
-
入金も出勤も仮想通貨送金のみです。
- 最低入金額が知りたいです
-
最低入金額は設定していません。自分の好きな入金額を入金することが可能。
- 最低出勤額が知りたいです
-
最低出金額は仮想通貨によってことなります。
最低出金額一覧はこちらです。
- BTC・・・0.002BTC
- ETH・・・0.02ETH
- EOS・・・0.2EOS
- XRP・・・20XRP
- USDT・・・50USDT
- 入金手数料が知りたいです
-
入金手数料は無料です。
- 出金手数料が知りたいです
-
出金手数料は基本的に無料ですが、マイニング手数料が発生します。
出金手数料(マイニング手数料)一覧はこちらです
- BTC・・・0.0005BTC
- ETH・・・0.01ETH
- EOS・・・0.1EOS
- XRP・・・0.25XRP
- USDT・・・2USDT
- 出金時間が知りたいです
-
Bybitでは1日3回出金処理を行っています。
日本時間の17時、1時、9時です。
出金リクエストの締め切りは上記時間の30分前になります。
- 入出金の着金時間が知りたいです
-
入出金の着金時間は仮想通貨によっても、またトランザクションの状況によっても大きく異なるので一概にお答えできません。余裕を持って入出金を行いましょう。
- クレジットカードは利用できますか?
-
仮想通貨の購入のみ利用可能です。入出金にクレジットカード利用することはできません。
- 両替方法が知りたいです
-
両替手順はこちらです。
- マイページの個人資産をクリック
- 資産交換をクリック
- 交換したい通貨をそれぞれ選択し交換数量を入力し「交換」ボタンをクリック
Bybit(バイビット)のボーナスキャンペーンに関するよくある質問
- ボーナスキャンペーンについて教えて下さい
-
Bybitはボーナスキャンペーンを定期開催しています。
Bybitには非常に魅力的なボーナスが多く、定期的にチェックすることをオススメします。
- 口座開設ボーナス(未入金ボーナス)キャンペーンありますか?
-
不定期で口座開設ボーナスキャンペーンを開催しています。詳しくは下記記事をご覧ください。
- 入金ボーナスキャンペーンありますか?
-
常時開催している入金ボーナスキャンペーンと不定期で開催している入金ボーナスキャンペーンがあります。
最新の入金ボーナスキャンペーンは下記記事をご覧ください。
Bybit(バイビット)の取引口座に関するよくある質問
- 口座開設方法を教えて下さい
-
下記記事で口座開設方法を詳しく解説しています。
- 口座開設にかかる時間が知りたいです
-
口座開設にかかる時間は約1分です。
- 本人確認はありますか?
-
本人確認はありません。登録はメールアドレスか電話番号のみで行えます。
- 口座開設時に必要な書類はなにですか?
-
KYC(本人確認書類)提出は必要ないため、口座開設時に必要な書類はありません。メールアドレスか電話番号があれば登録可能です。
- 複数口座を利用できますか?
-
基本的に1アカウント1口座のみとなっていますが、Bybitでは複数アカウントを作成することができるため、複数口座を持つことは可能です。
- 口座凍結はありますか?
-
基本的に口座凍結はありません。しかし、利用規約に違反したり悪意のあることを行えば口座凍結ではなく強制退会のペナルティはあります。
- 出金拒否はありますか?
-
出金拒否はありません。とはいえ利用規約に違反すると最悪出金できない可能性はあります。
- デモ口座はありますか?
-
「テストネット」というデモ口座があります。
- 法人口座を使用できますか?
-
正式な法人口座はありませんが、ユーザー名を法人名にすることで法人口座として利用可能です。
- 口座維持手数料はかかりますか?
-
かかりません。
Bybit(バイビット)のアフィリエイトについて
- アフィリエイトプログラムありますか?
-
アフィリエイトプログラムはあります。詳しくは下記記事をご覧ください。
- 自己アフィリエイトは可能ですか?
-
Bybitでは自己アフィリエイトを禁止しています。
コメント