
・CryptoGTって最近よく耳にするけど実際どうなの?使えるの?
・CryptoGTでアルトコインFXやってみようか考えてるけど評判や口コミが気になる
今回は、こんな疑問や思いにお答えします。
ツイッターでCryptoGT(クリプトGT)に関する評判や口コミを徹底的に調べたので共有したいと思います。
きっとあなたの疑問を解決できるはずです!
CryptoGT(クリプトGT)とは
評判・口コミをご紹介する前に、まずはCryptoGTがどんな取引所かご紹介します。
CryptoGTは、2018年6月にキプロスに設立された仮想通貨FX専門の取引所です。
主な特徴は、レバレッジ最大200倍・9種類の取扱仮想通貨/48種類の通貨ペア・追証なし・Meta Trader5(MT5)導入です。※レバレッジ最大500倍になりました
また、海外の取引所ですが公式サイトは全て日本語で書かれいます。もちろん日本語のサポートデスクも充実しており、日本人スタッフの方が問い合わせに対応してくれます。
▼もっと詳しくCryptoGTについて知りたい方はこちらをご覧ください。

それではCryptoGTの評判・口コミをご紹介します。
CryptoGT(クリプトGT)の良い評判・口コミ
最大レバレッジ500倍で仮想通貨FXができる
今cryptoGTに送金中で500倍ロングしたいので待って欲しいです…
ん?稼いだ使い道は…今回は内緒で🤫(またDMで報告します。)
— まるで、ダメな、トレーダー (@BTCFXmadao) October 26, 2019
CryptoGT
レバレッジ200→500倍になった上、スプレッド狭いからかなり好条件。
仮想通貨儲かりやすい。
EAは製作中、、— みよし (@patrick_jane_me) October 24, 2019
クリプトGTが500倍をしたタイミングで、とりあえず1万くらい入れてたら元金合わせて6万強になった#XRP #XRP恐るべし pic.twitter.com/bRtd6fu3tu
— ユキッドスネーク@仮想通貨LV9 (@yukisaito2011) October 14, 2019
最近ツイッターで全くつぶやいてないから、コツコツとフォロワー様が減ってきた🥺
あ、今日からまたクリプトGTでFX再開しました。
500倍でトレードやってますので燃えないよう頑張ります✨#近況報告— チャオ (@cyao_3) October 18, 2019

2019年10月より最大レバレッジが200倍から500倍に変更されました。しかし、必ずしもレバレッジ500倍でトレードしなくても大丈夫なので、自分に合ったレバレッジでトレードしましょう!
キャンペーンボーナスを活用し、未入金で仮想通貨FXが体験できる
クリプトGT開設してボーナスのみで取引してみたけどこれ数字が多すぎてもうよくわかんないww pic.twitter.com/6blulmVHj2
— TSUN chan. (@nosse55) October 26, 2019

クリプトGTでは、定期的にキャンペーンを開催していますね。初回限定の入金ボーナスや口座開設するだけで証拠金の仮想通貨が貰えるキャンペーンなんかをよくやってるみたいです。
▼CryptoGTの最新のキャンペーン情報はこちら
注文がサクサク通る
MEXで注文したら通らなくてクリプトGTで注文したら時すでに遅しで1万円幅損切食らってしまった(笑)
— なるみ@仮想通貨女子(ネカマ) (@narumi_btc) 2018年11月25日
レバ10倍に変更してスタート。
0.6632261→0.68231318#クリプトGT だと注文サクサク入れられて楽しい。
— フロッグ・チェン (@FrogInChains) 2018年11月22日
クリプトGTの強みは急激な乱高下でエントリーと撤退ができるサクサク感で
イナゴが一定以上なったらエントリーするってだけの音ゲーもできるんだけど「これ人間のやる仕事じゃなくね?」
って事でMT5用のbot(EA)を作っております…次のトレードバトルはこれで圧勝…
— イムホテップ @ピラミッドトレーダー (@ImhotepTRX) 2018年10月16日
一気に値動きしたときは注文がほぼ確実に通るCryptoGTが最強ですね。
— 夕闇@仮想通貨 (@new_crypto_age) 2018年11月25日

他の取引所と比較して注文が通りやすいとのこと。
某日本の取引所と比べれば雲泥の差です。。。
リップル含むアルトコイン9種類を証拠金として使える
「2000XRP→13500XRP」
\(^^)/
決勝中日に負けてしまったので勝手にエキシビションマッチ!
やろうとしていたことができた!増えた証拠金を次々に元手にするハイレバの極み!
クリプトGTのサーバーだからできると言うことを強く広めたい!!😃 pic.twitter.com/Om59WYwtET
— ネム太郎ヌゥ☆BTCFXトレーダー (@nem_tai_xem) 2018年11月24日
クリプトGTでリップル建てで遊んでます
儲けるというよりリップル増やしゲー
ビットコイン/円 ですがこれだけボラが出てくると
スプレッドも気にならんですねw
約定高速だし素敵— 炊き込みご飯@トレード (@nismoff14) 2018年11月23日
クリプトGTでXRP担保にBTCの取引出来る事に気づいて昨日からはじめたけどこれ良いな。
— 二面 (@TwoFacE694) 2018年11月22日
今日でクリプトGTデビュー
1ヶ月トレード余り出来ない
から、証拠金はXRPで
レバ100倍、ロング放置が
基本、スワップ金利は諦めてる
年末に向けてここらへんから
上がってくれれば良いな。#XRP #リップル #CryptoGT pic.twitter.com/Fk4H2gFSFR— ヒロ (@hiro1979y) 2018年11月10日
MEXはBTCだけなのに対して、cryptoGTはXRP 持ったままXRP/BTC買えるのいいな(〃ω〃)
— ゆーちー (@yuuchii_mona) 2018年11月24日

証拠金としてアルトコインを使用できる点は大きい。
CryptoGTの大多数の利用者はリップル(XRP)を証拠金として使用してるみたい。
やっぱりリップル人気すごいですねw
仮想通貨を証拠金として為替(FX)トレードができる
来週、ドル円ショート(多分)いきます。cryptoGTにXRP入れて行くぞ!!
— きゃふぇ (@Splacafe) October 26, 2019
Cryptogt口座内でBTCの損を為替で回収してるの、何か使い方間違ってる気がするな
— たもりゆう (@tamoriyou) October 23, 2019

CryptoGTでは、仮想通貨を証拠金として使用し為替トレードも行うことができます。また、為替だけではなく、CFD銘柄もトレードできることが特徴です。
スプレッドが狭い
クリプトGTのBTCスプレッド、
めっちゃ狭いこれがデプスマーケクルーニーか?
いいじゃん pic.twitter.com/slxCRmflMU— FX上手・クルーニー (@OCEANUS_FX) November 5, 2019
そういえば、、、
クリプトGTのスプレッド手数料、、、
こんな凄まじいボラでも安くない??
さすがに評価したい🎵😃
— ネム太郎ヌゥ☆BTCFXトレーダー (@nem_tai_xem) 2018年11月14日
クリプトGTこのボラでも底スプレッド。
漢のスプレッドやわかっこいい— ベアマックス🐻@アルトコインFX専門家 (@kumasanmax0601) 2018年11月14日

スプレッドは勝ち負けに直結するので、ボラティリティがあってもスプレッドが狭いことはありがたいですね。また、11月5日よりスプレッド革命と題して、以前よりスプレッドが狭くなっています!
他取引所と比較しスペックが高い
CryptoGTパイセンがクリプトGT推す理由が分かった!よく見たら意外にスペック高いんですねGT。知らなかった。 pic.twitter.com/n3DFc5k89x
— ksiiii (@k_oiuye_jp__) 2018年10月23日
今はメックスよりクリプトgtのが良いのではないだろうか
— shinobu (@shinobu1199) 2018年10月27日

BitMEX(メックス)で仮想通貨FXやってる人は多いですが、そのメックスより高スペック!
両建てできる
クリプトGTでTRONを買う。
レバ200倍、追証なしでロスカは維持率100%切ったらなのでポジションを調整する。両建てもOKなので下がってきたらショートして損失を限定するのもアリ。— Yuuki@為替男子! (@forex_egg) 2018年10月13日

両建て可能なのでトレードの幅が広がります。
サポートの対応が早い
CryptoGTのいいところ結構すぐメールの返信が来て対応してくれる
— 智 (@tomonori0907) 2018年11月25日

困ったことがあればどんどんサポートに問い合わせしましょうw
CryptoGT(クリプトGT)の悪い評判・口コミ
スプレッドが変動する
マジでクリプトGTおかしいw pic.twitter.com/PvpNdQZ0tz
— ЯeI (@pb_ztv) 2018年11月25日
クリプトGTの、XRPスプレッドは鬼畜 pic.twitter.com/b7XOBINxsl
— suke (@suke61902790) 2018年11月6日

良い評判でスプレッドが狭いという口コミがありましたが、悪い評判もありました。激しい価格変動があった場合は、スプレッドが変動します。これは注意が必要ですね。
円建てでトレードできない
クリプトGT自体は問題と思いますが、円建てがいいなあw
— きゃんた (@cancan___can) 2018年10月16日

日本円でトレードしたい方は、他の取引所を使うしかなさそうです。。。
急な価格変動がある
クリプトGT…壊れた pic.twitter.com/jE1RrPWeAM
— サニートラック (@yaneren8910) 2018年11月14日
てかクリプトgtだけレートおかしいことなってた(笑)お陰で儲かったけど
— オナるは恥だが気持ちいぃ~☺️ (@yanagita0281_y) 2018年10月15日
CryptoGTのチャートどうもおかしい
こんなんばっかし#CryptoGT #他の取引所と違い過ぎだろ pic.twitter.com/CfYemMHu0i— マッシブ∞はるお (@Stmt_11) 2018年11月14日

価格帯が他の取引所と比較し、大きく相違がある場合があります。
CryptoGTは7つの取引所のチャートから価格を割り出してるみたいなので、どこかの取引所が大きな値動きをした場合CrypoGTの価格も変動してしまいます。つまり、相場が大きく動いている時は気をつけましょう。
入出金に時間がかかる
gincoから400だけクリプトGTに送ったやで。
クリプトGTに着金しないやで。
はよ着金してちょーだい。 pic.twitter.com/LOt3W09H7P— ЯeI (@pb_ztv) 2018年11月24日
クリプトGTは出金が遅いのが難点だな(-。-;
— にゃ助 (@kero4house) 2018年11月3日
昨日の夕方にCryptoGTからCryptopiaへ送金したのに、いつまで経っても入金されんな。
もしかして、これ、GOXか?— あどまん🐧«I am the man!!» (@admen_vc) 2018年11月18日

入出金に時間がかかります。僕もCryptoGTでトレードしてますが、入金時間はいつも1時間くらいです。出金に関しては数時間かかることがあります。入出金は余裕をもって行いましょう。
まとめ
今回はCryptoGT(クリプトGT)を実際に利用している方の評判・口コミをお伝えしました。
もう一度簡単に評判・口コミをおさらいします。
【良い評判】
- レバレッジ500倍でアクティブにトレードできる
- キャンペーンボーナスを活用し、未入金で仮想通貨FXが体験できる
- 注文がサクサク通る
- 9種類の仮想通貨を証拠金として利用できる(リップルを証拠金として利用している人が多い)
- 仮想通貨を証拠金として利用し、為替トレードができる
- スプレッドが狭い
- 他の取引所と比較し高スペック
- 両建てできる
- サポートの対応が早い
【悪い評判】
- 急な値動きがあった場合スプレッドが変動する
- 円建てでトレードできない
- 価格が急に動くときがある
- 入出金に時間がかかる
以上がCryptoGTの良い口コミと悪い口コミです。
口コミを見た限りでは良い評判が多かったです。
しかし、トレード手法や何処に重点を置いてトレードするかによって捉え方は人それぞれなので、口コミだけでCryptoGTの良し悪しを測ることは正直難しいです。
もし、CryptoGTでトレードはじめようか迷っている方は、登録してみて少額で何度かトレードすることをオススメします。
また、不定期ですが様々な特典があるキャンペーンを実施しているので、キャンペーン内容をチェックしCryptoGTに登録することをオススメします。
▼最新のキャンペーン情報はこちら
CryptoGT(クリプトGT)最新のキャンペーン情報まとめ
※CryptoGTの特徴や登録方法、使い方が知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。
【完全版】CryptoGT(クリプトGT)の登録方法と使い方・特徴を解説!

コメント