- FXGTの最新ボーナスキャンペーンを紹介
- FXGTのボーナスのルールや注意点を徹底解説
- FXGTのボーナス活用方法を紹介
FXGTで現在開催中のキャンペーン一覧
キャンペーン名称 | キャンペーン概要 | 開催期間 |
---|---|---|
新規登録キャンペーン | 新規で口座開設・アカウント認証後、取引で使える12,000円のボーナス付与 | 1月18日〜 |
100% Welcomeボーナス | 1回または複数回のご入金で、最大100,000円までの100%ボーナス | 1月18日〜 |
50% Welcomeボーナス | 1回または複数回のご入金で、最大150,000円までの70%ボーナス | 1月18日〜 |
Loyaltyボーナス(20%) | 20万円未満の入金に対して受取上限120万円ボーナス(20% ボーナス) | 終了日未定 |
LoyaltyボーナスSupercharger(40%) | 20万円以上の入金に対して受取上限120万円ボーナス(40% ボーナス) | 終了日未定 |
NO LIMIT TRADING BONUS | 取引に応じて無制限のボーナスを獲得 |
FXGTの各ボーナスキャンペーンの詳細は記事内で解説します。
\ 新規口座開設12,000円キャンペーン開催中 /
これもう見た?FXGTの安全性や評判は?FXGTユーザーが特徴を本音で解説!
FXGTボーナスキャンペーン一覧
FXGTでは、現在下記のボーナスキャンペーンが開催されています。
- 新規登録ボーナス(12,000円)キャンペーン(2023年1月18日〜)
- 100% Welcomeボーナス(2023年1月18日~)
- 50% Welcomeボーナス(2022年1月18日~)
- Loyaltyボーナス(20%)/LoyaltyボーナスSupercharger(30%)
- NO LIMIT TRADING BONUS
詳しくキャンペーン内容を解説していきます!
新規口座開設(12,000円)ボーナスキャンペーン

キャンペーン期間中にFXGTへの新規登録で、12,000円のボーナスがもらえるキャンペーンが開催されています。
新規口座開設(12,000円)ボーナスキャンペーン期間
2023年1月18日〜
新規口座開設(12,000円)ボーナスキャンペーン概要
- キャンペーン期間中にアカウント認証完了
- 受取可能な口座タイプにてMT5アカウントを作成(受取可能な口座タイプはミニ口座、スタンダード+口座、Crypto Max口座)
※セント口座・FX専用口座・PRO口座・ECN口座は対象外となります。口座タイプを必ずご確認ください。
※アカウント登録後30日以内でのアカウント認証必須となります。
新規口座開設(12,000円)ボーナスキャンペーン内容
一人一度限り、対象MT5口座タイプ作成によりボーナス(クレジット)を付与
新規口座開設(12,000円)ボーナスキャンペーン注意点
- 新規登録ボーナスのみを利用して得た利益の出金には2GTLot(=200,000 USD相当額)を満たす取引が条件となっております。
- 入金をされた方は、2GTLotの出金条件はございません。
- アカウント登録後、すでに30日が経過している場合には対象となりません。アカウント登録後30日以内に本キャンペーン期間が該当しアカウント認証とMT5口座の開設が完了した場合に限り当ボーナスは対象となります。
- 新規登録ボーナスの受け取りは1度限りとなります。アカウントを再度作り直してボーナスを受け取るという行為は規約違反となりますのでご注意ください。
- アカウント認証後自動的に反映されるものではなく「登録ボーナスを受け取る」という画面が表示され、受取ボタンを押下いただくことで受け取りいただけます。
- ボーナスは、MT5口座の「クレジット」欄に反映されます。
- 当ボーナスは、同時に開催するその他ボーナスの上限額に含まれません。
- ボーナスは出金の対象外です。(証拠金としてのみご利用いただけます)
- 1ヶ月以上MT5口座にてお取引がない場合、ボーナスは自動的に消失いたします。
- 金額の多寡に関わらず、対象のMT5口座より残高(Balance)をeWalletへ資金移動を行うとその際にクレジット欄にあるボーナスは全額消失いたします。
- キャンペーン期間終了後も、eWalletへ資金移動をいただくまではボーナスはそのままトレードにご利用いただけます。
- キャンペーン期間終了後にアカウント認証が完了しました場合は、ボーナス付与の対象となりませんのでご注意ください。
- 当社の利用規約に準じ、複数アカウントの運用が発覚した際にはアカウント凍結などの措置が適用される場合があります。
- 同じ端末や同じネットワークを利用している場合などについては、当社プロモーション規約に則り、同一主体と判断させていただき、ボーナスの対象外とさせていただく場合がございます。
- 当社が定めた利用規約が適用されます。
\ 新規口座開設12,000円キャンペーン開催中 /
100% Welcomeボーナス

1回または複数回のご入金で、最大100,000円までの100%ボーナスを獲得できるようになりました。
※ボーナスは、CryptoMax、Mini、Standard+口座に適用されます。
※MT5口座への単一または複数の資金移動を指します。
100% Welcomeボーナス期間
2023年1月18日〜
100% Welcomeボーナス概要
FXGTの口座開設後、100%ボーナスを最大100,000円まで受け取ることができます。
eWalletからライブMT5口座への資金移動で、総額100,000円の100%ボーナスを受け取ることができます。

100,000円を入金した場合、100,000円のボーナスを受け取ることができます。
300,000円を入金した場合、ボーナス受取上限である100,000円のボーナスを受け取ることができます。
- ボーナス最大100,000円を受け取るまで、複数回の入金が可能です。
- Loyaltyボーナス/Superchargerの対象となるには、100,000円のWelcomeボーナス全額を受け取る必要があります。
対象通貨
EUR, USD, JPY, BTC, ETH, XRP, ADA, USDT
対象口座
CryptoMax、Mini、Standard+口座
\ 新規口座開設12,000円キャンペーン開催中 /
50%Loyaltyボーナス

Crypto Max口座に限り、最大120万円まで、入金に対して50%Loyaltyボーナスを獲得することができます。
対象となるFXGT口座タイプ(ミニ、スタンダード+、Crypto Max口座)で、Welcomeボーナスの上限である150,000円を使い切ったユーザーが対象となります。
*50%Loyaltyボーナスは、当社の他の取引口座で利用可能な20%LoyaltyボーナスをCrypto Max口座のみ対象としアップグレードしたものです。Loyaltyボーナスの受取上限120万円に達するまで、Crypto Max口座への入金に対してボーナスが付与されます。
※50%Loyaltyボーナスは、Crypto Max口座でのみ利用可能です。
\ 新規口座開設12,000円キャンペーン開催中 /
NO LIMIT BONUS | 無制限取引ボーナス

暗号通貨、FX通貨ペア、メタル、エネルギー、および株価指数で取引するたびに、MT5口座にボーナスが受け取れる「NO LIMIT TRADING BONUS」が開催されています。
ボーナス上限なし!NO LIMIT TRADING BONUS期間
2022年11月1日〜
ボーナス上限なし!NO LIMIT TRADING BONUS概要
暗号通貨、FX通貨ペア、メタル、エネルギー、および株価指数で取引するたびに、MT5口座にボーナスが自動的に付与されます。
しかも、ボーナス上限は設定されておらず、取引すればするほどボーナスを獲得できます。
FX専用口座
資産クラス | FX通貨ペア | メタル | エネルギー | 指数 |
---|---|---|---|---|
ボーナス付与額 GTLOT | $7.50 | $4 | $4 | $2.50 |
スタンダード+口座、ミニ口座
資産クラス | 仮想通貨 | FX通貨ペア | メタル | エネルギー | 指数 |
---|---|---|---|---|---|
ボーナス付与額 GTLOT | $25 | $7.50 | $4 | $4 | $2.50 |
参加方法
- 初回入金ボーナス&通常入金ボーナスをともに上限 まで利用
- 5つのキャンペーン資産のいずれかを1GTLot取引
- 最低5分間ポジションを保持
- 自動的にボーナスがMT5口座に付与される
ボーナス上限なし!NO LIMIT TRADING BONUS注意点
- FXGTのお客様のみがこのキャンペーンへの参加資格を有します。
- ボーナスはクレジットですので、現金として出金することはできません。
- 最低5分間、ポジションを保持する必要があります。
- このキャンペーンには獲得制限がなく、ボーナスは複数回受け取ることができます。
- 1GTLotの取引につき、付与されるボーナス額は資産クラスによって異なります。
- ボーナスは、暗号通貨、FX通貨ペア、メタル、エネルギーまたは株価指数の取引に適用されます。
- ボーナスは、ポジションがクローズされると、MT5口座に自動的に付与されます。
Loyaltyボーナス(20%)/LoyaltyボーナスSupercharger(40%)
Loyaltyボーナス(20%)/LoyaltyボーナスSupercharger(30%)期間
終了日未定
Loyaltyボーナス(20%)/LoyaltyボーナスSupercharger(40%)概要
Loyaltyボーナス: 20万円未満の入金で20%のボーナスを獲得 (ボーナス受取上限120万円まで)
Loyaltyボーナス/Supercharger: 20万円以上の入金で40%のボーナスを獲得 (ボーナス受取上限120万円まで)
Welcomeボーナス及びLoyaltyボーナスは累積され、120万円のボーナス受取上限を共有します。
Loyaltyボーナス/Superchargerの対象となるには、15万円のWelcomeボーナス全額を受け取る必要があります。
すでにボーナス総額120万円を受け取っているユーザーは、本キャンペーンの対象外となります。
20%か30%、どちらを受け取るかは、ユーザー次第になりますが、上限金額に達するまで何度入金しても適用されるのでぜひ活用しましょう!

20万円未満の入金で20%の通常入金ボーナス
20万円以上の入金で、40%の通常入金ボーナスSupercharger
通常入金ボーナスSuperchargerは通常入金ボーナスと連動しており、獲得できるボーナス額は合計で120万円です。
対象通貨
全て
対象口座
FXGTライブMT5口座(ECNとプロを除く)
Loyaltyボーナス(20%)/LoyaltyボーナスSupercharger(40%)注意点
本キャンペーンの入金とは、MT5アカウントへの資金移動を指します。
会員ページ内のeWalletにご入金いただいたのみでは、ボーナスの付与は行われません。キャンペーン適用期間中にMT5アカウントへ資金移動を行った時点で、ボーナスはクレジット欄に自動的に付与されます。自動反映まで30-40分ほど要する場合があります。
万が一、上記時間を経過しても反映されない場合、
‐ 資金を出金せず(資金移動せず)にMT5アカウントの残高に残し
‐ お取引を開始せずに
会員ページ内にあるチケットをご利用いただき、サポート宛にお問い合わせください。
その際に、下記情報をご記載ください。
- MT5アカウント番号
- 資金移動額
- 取引ID
取引IDや資金移動額等の履歴につきましては下記URLよりご確認くださいませ。※ログインが必要となります。
https://portal.fxgt.com/reports/account-transaction-history
[お問い合わせチケット]
https://portal.fxgt.com/support/generate-ticket/TVRReQ==
1ヶ月間以上MT5アカウントにてお取引がない場合、ボーナスは自動的に消失いたします。
金額の多寡に関わらず、対象のMT5アカウントより資金移動を行うと、その際にクレジット欄にあるボーナスは全額消失いたします。
キャンペーン期間終了後も、eWalletへ資金移動をいただくまではボーナスはそのままトレードにご利用いただけます。
キャンペーン期間終了後にご入金いただいた場合は、ボーナスの付与の対象となりませんため、ご注意ください。
同じ端末や同じネットワークを利用している場合などについては、当社プロモーション規約に則り、同一主体と判断させていただき、入金ボーナスの対象外とさせていただく場合がございます。
豪華なボーナスキャンペーンを展開するFXGTとは?

運営会社 | 360 Degrees Markets Ltd |
---|---|
設立 | 2019年12月 |
登録住所 | Room 13, Kingsgate House,Victoria, Mahe,Seychelles |
金融ライセンス | セーシェル金融庁 (FSA) |
資金管理方法 | 分離分割(100EURまで補償の損害賠償保険加入) |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
スプレッド(USD/JPY平均) | 0~1.5Pips(変動制) |
ロスカット水準 | 20%・40%(口座タイプによって異なる) |
ゼロカットシステム | アリ(追証ナシ) |
取引口座タイプ | 6種類 |
取扱い銘柄 | FX54銘柄、仮想通貨60銘柄、その他39銘柄 |
入出金手数料 | 無料 |
日本語サポート | メール・チャット |
取引ツール(モバイルアプリ) | MT5 |
FXGT(エフエックスジーティー)は、2019年12月にハイブリッド取引所としてサービスを開始したばかりの新興海外FX業者です。
ハイブリッド取引所とは、通常のFXと仮想通貨FXをおこなえる海外FX業者と言う意味で、仮想通貨FXは現状FXGT一択と言っても過言でない豪華仕様となっています。
また、矢継ぎ早に開催されるボーナスキャンペーンが好評で、サービス開始から瞬く間に登録会員数を増やしています。
FXGTは、ボーナスの豪華さや仮想通貨FXを好環境で取引できる点に注目されがちですが、実はFXGTの魅力はユーザーの声を即時に反映しアップデートを繰り返し進化し続けている海外FX業者と言う点にあります。
そのスピードは「半年間FXGTの情報を見ていないと全く違う業者」と言えるほど驚異的です。しかも、前回より必ず良くなっている、改善していると感じられるものとなっています。
今回紹介するボーナスについても同様で、以前は口座開設ボーナス、入金ボーナスのみだったものが2021年年末のアップデートで取引ボーナスが追加され、さらに幅広いユーザーが使いやすくなっています。
FXGTの特徴をまとめると次のようになります。
- 経営履歴は浅いが信頼性・安全性を確保している
- 矢継ぎ早に開催される豪華ボーナスがおトク
- 仮想通貨FX取引がおすすめ
- レバレッジ1,000倍でハイレバ取引が可能
- 6種類の取引口座を準備しており自由度が高い
- 約定力・スプレッド・スワップポイントは平均的
- サポートが充実している
- EWalletsによる資金管理
- 口座開設は3分
- 豊富な入出金方法を準備している
これらの特徴の詳細は以下の記事で解説しているので、FXGTはボーナスを使って有利に取引できる業者なのかの判断材料にしてください。
これもう見た?FXGTの安全性や評判は?FXGTユーザーが特徴を本音で解説!
これもう見た?【FXGT】6つの口座タイプ徹底比較!取引スタイル別おすすめ口座も紹介
これもう見た?【レバレッジ1000倍】FXGTでビットコインFXやる10の理由!注意点も詳しく解説
FXGTのボーナスのルールと注意点

FXGTのボーナスには次のルールや注意点があります。
- ボーナスはクッション機能付き
- ボーナス自体は出金できない
- ボーナスは消滅条件・期限がある
- もらえない口座タイプがある
- 口座開設ボーナスはアカウント認証が必要
- 複数アカウントでの口座開設ボーナス受け取りは禁止
- 入金ボーナスはEWALLET口座からMT5口座へ資金移動が必要
以下で詳細を解説するので、ボーナスをもらう前に一度読んでみてください。
ボーナスはクッション機能付き

FXGTのボーナスはクッション機能付きです。
クッション機能とは、ボーナス単体でも証拠金として取引ができる機能です。もし、口座残高がなくなっても損失をカバーできるので、口座に入れた資金以上にロスカットに耐えることができます。
ただし、ボーナスがあるからといって無理な取引をしては意味がありません。ボーナスのクッション機能はあくまで「もしもの時の保険」程度に考えていた方が無難です。
ボーナスのクッション機能についてはこちらの記事で詳しく解説しているので、併せて読むことをおすすめします。
これもう見た?海外FX業者のボーナスにクッション機能がない業者は利用するな!クッション機能がある業者を紹介
ボーナスは出金できない

ボーナスは取引に使うためにもらえる、特別な追加証拠金(ユーザー特典)です。そのためボーナス自体を出金することはできません。
その代わりボーナスを含めた証拠金を使って、稼いだ利益は出金できます。

ただし、入金しないで口座開設ボーナスのみで取引した場合、MT5口座の残高が300ドル(約4万円)になるまで出金することができない制限がつきます。
上記以外の出金制限はありません。
ボーナスは消滅条件・期限がある

ボーナスがなくなる条件は2つあります。
- 1ヶ月以上取引がない場合
- 口座から資金移動または出金をした時
ボーナスはあくまで取引用のプレゼントなので、この制限は仕方がありません。
ただ、同じMT5口座で取引を続けていれば消滅することはないので焦らずじっくり取引に取り組むことができます。
また、出金は、ボーナスがなくても大丈夫な資金量になってからがおすすめです。
もらえない口座タイプがある

FXGTは口座タイプによってボーナスが貰えない口座があります。
FXGTのボーナス付与区分は次のようになっています。
ボーナス付与区分
口座名 | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | 取引ボーナス |
---|---|---|---|
セント口座 | × | 〇 | × |
ミニ口座 | 〇 | 〇 | 〇 |
スタンダードFX口座 | × | × | 一部適用 |
スタンダード+口座 | 〇 | 〇 | 〇 |
プロ口座 | × | × | 一部適用 |
ECN口座 | × | × | 一部適用 |
上記のようにFXGTでは取引環境の良い「プロ口座」「ECN口座」では口座開設ボーナスや入金ボーナスなど口座資金を増やし取引を効率よくするためのボーナスが付与されません。
そのため、FXGTの口座タイプを選ぶ場合は「ボーナスを取得して資金効率を上げる」か「取引環境を重視して取引コストを低くする」かの2択で選ぶ必要があることとなります。
ただ、これはFXGTに限ったことではなく、「スプレッド=業者の利益」となる海外FX業者のNDD方式では「ボーナス=業者の損失」となってしまうのでしょうがないことなのですね。
ですが、FXGTでは「プロ口座」「ECN口座」で一部ではありますが取引ボーナスが付与される点は注目すべきところです。
「プロ口座」「ECN口座」はさらに取引環境の良さを求める中級トレーダーや長くFXGTを使っているトレーダーが使う傾向のある口座ですから、その方たちへのバックを考えたボーナス付与と言えます。

ただし、このボーナス付与区分は2022年8月時点のため、今後は変更になる可能性があります。
ボーナスはキャンペーンごとに条件が違うので必ず確認するようにしましょう。
各口座タイプの特徴はこちらの記事で詳しく解説しているので、参考にしてください。
これもう見た?【FXGT】6つの口座タイプ徹底比較!取引スタイル別おすすめ口座も紹介
口座開設ボーナスはアカウント認証が必要

FXGTの口座開設ボーナスは口座開設後アカウント認証(本人確認手続き)が完了すると対象口座に付与されます。
ただし、口座開設をしてから30日以内にアカウント認証を行わないと対象外となってしまうので「口座開設→アカウント認証」はセットでしてしまいましょう。
口座開設ボーナスの受け取り方は「FXGTの口座開設・入金ボーナスの受け取り方」で解説します。
複数アカウントでの口座開設ボーナス受け取りは禁止

口座開設ボーナスは、名前の通り初めて口座開設をした時にもらえるボーナスです。
そのため1アカウントでもらえるのは、最初の1回のみです。
また、同一人物が情報だけ変えて複数アカウントを持ち、口座開設ボーナスを複数回もらうことは禁止されています。
同一人物が複数アカウントを持ったことがバレると最悪口座凍結のペナルティを受けてしまいます。稼げる可能性を永遠に失ってしまうことになるので絶対にしないようにしてください。
入金ボーナスはEWALLET口座からMT5口座へ資金移動が必要

入金ボーナスはEWALLET口座からボーナス対象のMT5口座へ資金移動して初めて適用となります。
EWALLET口座は簡単に言えばアカウントのお財布です。入金した資金は最初にEWALLET口座に反映され、その後手動で各MT5口座へ必要な資金を移動することとなります。
入出金、資金管理用口座が取引用と別にある海外FX業者は少ないので注意していただきたい部分です。
ちなみに、FXGTは1アカウントでMT5口座を8つまで作ることができ、MT5口座の数だけ入金ボーナスもらえる仕様となっています。
FXGTの入金方法についてはこちらの記事で詳しく解説しているので詳細を確認してみてください。
これもう見た?FXGT入金まとめ!ビットコインやクレジットカードの入金方法や手数料、着金時間なども徹底解説
FXGTのボーナスの特徴・活用方法

FXGTのボーナスは次の3種類に大別できます。
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
- 取引ボーナス
これらのボーナスの特徴と活用方法について以下で解説していきます。
口座開設ボーナス

口座開設をすると証拠金として使えるボーナスをもらうことができます。1人1回までですが未入金でリスクなく取引を開始できるのが魅力です。
FXGTの口座開設ボーナスは3,000円~5,000円の間でキャンペーンごとに金額が変わります。
口座開設ボーナスのおすすめの活用方法はFX初心者がFX取引に慣れるため、またFXで勝つための手法作りに利用する方法です。
FXは簡単に始めることができますが、簡単に勝てるものではありません。勝つためのルールとルールが通用する相場を読む経験があって初めて勝ち続けられるものです。
そのためにリスクのない口座開設ボーナスを使うわけです。
口座開設ボーナスでFXに勝つためのルールづくりをするのならミニ口座がおすすめです。
ミニ口座ならば通常の10分の1の取引量で取引ができます。
- 通常の口座(スタンダード+口座):1Lot=100,000通貨→0.01Lot=1,000通貨
- ミニ口座:1Lot=10,000通貨→0.01Lot=100通貨
つまり、3,000円の口座開設ボーナスでも10倍の価値つまり3万円となるのです。
これだけの資金を最低Lotでじっくり取引すれば中々なくなるものではありません。
もちろん大きく稼ぐことは難しいですが、ルールが確立し相場を見る目線が作れれば稼ぐチャンスはいくらでもあると考えて取り組むことをおすすめします。
入金ボーナス

入金ボーナスは、対象のMT5口座へ資金を移送することによって付与されます。
FXGTの入金ボーナスは200%~30%とキャンペーンによって付与率が幅広く、対象も「初入金対象」や「入金者全員」「仮想通貨で入金」など様々です。
ほとんどの場合は初回入金100%ボーナス、それ以降はMT5口座に資金を移動するごとに20%ボーナスがつくと言う仕様で回数には上限がありません。(累計上限金額あり)
これ以外にもゲリラ的に短期間開催の高還元率の入金ボーナスがある点がFXGTの入金ボーナスの魅力でもあります。
この入金ボーナスは口座資金の少ないトレーダーが積極的に利用しましょう。
特に初回入金ボーナスが100%や、ゲリラ的に開催される高還元率のボーナスを狙っての入金がおすすめ。
FXGTはレバレッジ1,000倍で取引が可能で、しかも口座残高によるレバレッジ制限がかかりませんから、入金ボーナスを使って資金量を増やし、ハイレバレッジで効率の良い資金運用ができるでしょう。
ちなみに「ハイレバレッジは危険」と言われますが、使い方を間違えなければ資金効率を飛躍的に良くするシステムです。
海外FXのレバレッジについてはこちらの記事で解説しているので、併せて読んでみてください。
これもう見た?海外FXのレバレッジ目的別おすすめ10社!各社比較、使い方のコツも徹底解説
取引ボーナス

FXGTの取引ボーナスは取引していると自然に貰えるボーナスです。ポイントカードのキャッシュバックなどをイメージしてもらうとわかりやすいでしょう。
これまで、FXGTは口座開設ボーナスと入金ボーナスのみでしたが、2021年年末のアップデートから取引ボーナスが導入されました。このことにより長く取引を続けているトレーダーも恩恵が得られるようになったわけです。
FXGTの取引ボーナスはどちらかと言えば中級トレーダー寄りのボーナスですが、初心者や資金量の少ないトレーダーでもボーナスを貰える仕様となっています。
また、1部ボーナスは取引環境の良いプロ口座、ECN口座でも貰えるので、初心者からプロ口座やECN口座を選んでも取引しやすい環境を提供していると言えるでしょう。
取引ボーナスの仕様はボーナスごとに大きく異なるので、必ずボーナスキャンペーンの情報を確認した後に取引を開始すると効率よくもらえるはずです。
また、自分はボーナスをもらいたいのか、取引環境を優先するのかを決めてから口座開設することも大切です。こちらの記事ではFXGTの口座タイプを比較しているので、自分に合った口座タイプを探す際の参考にしてください。
これもう見た?【FXGT】6つの口座タイプ徹底比較!取引スタイル別おすすめ口座も紹介
FXGTの口座開設ボーナスの受取り方

FXGTの口座開設ボーナスの受取は非常に簡単です。
口座開設ボーナスは次の手順を行うと自動的に対象のMT5口座へ付与されます。
- FXGTの口座開設
- ログイン→MT5口座の開設
- アカウント認証
ただ、若干の注意点などもあるので以下で口座開設を受取るまでの手続きの手順を解説していきます。
FXGTの口座開設

FXGTの口座開設は下記のリンクよりFXGT公式サイトにアクセスして行います。
\ 新規口座開設12,000円キャンペーン開催中 /

公式サイトの新規口座開設ページにアクセスすると、この画面となっているはずなので、次の情報を入力します。
もし、英語表記になっている場合は右上の「ウェブサイトへ」の脇の国旗マーククリックして日本語を選んでください。
口座開設で入力する項目
- 氏名:ローマ字入力
- メールアドレス:連絡が取れるアドレス(Gmailなどのフリーアドレス推奨)
- パスワード:自分が使いやすいもの
- 居住国:プルダウンメニューから「Japan」を選択
- 利用規約への同意へチェックを入れる
- 「私はロボットでありません」にチェックを入れる
上記すべての入力が完了したのなら「送信」を押します。
そうすると認証メールが登録したアドレスへ送られて来るので、メールを開き認証を済ませれば口座開設は完了です。

口座開設時登録した「パスワード」は以降どこにも表示されないので、必ずメモなどを取り保存しておくようにしましょう。
ログイン→MT5口座の開設

メール認証が完了するとそのままマイページへログインできるので、今度は取引用口座である「MT5口座」を開設します。

マイページに初めてログインすると「MT5口座を開設する」となっているので希望する口座の選択をクリックします。
口座タイプは一度決めてしまうと変更ができないので、最初の口座は口座開設ボーナスと入金ボーナスが必ず貰える「ミニ口座」か「スタンダード+口座」をおすすめします。

次に口座の基本通貨を決めます。
基本通貨は次の8種類から選びます。
仮想通貨
- ビットコイン(BTC)
- リップル(XRP)
- イーサリアム(ETH)
- テザー(USDT)
- カルダノ(ADA)
法定通貨
- USD
- EUR
- JPY
口座の基本通貨は変更できないので特に仮想通貨を基本通貨にする際はよく検討してから決めましょう。
口座の基本通貨のマークをクリックすると、次は口座の最大レバレッジを選択します。

最大レバレッジは画像のように8つから選ぶことができます。(スタンダードFX口座のみ最大500倍から)
最大レバレッジについては特に理由が無ければ1,000倍で設定し、後は実効レバレッジで調整したほうが資金効率は良いのでおすすめです。
実効レバレッジとは?
実効レバレッジは計算することによって求めることができる値で、簡単に言えば今持っているポジションのリスク度合いを見ることができるレバレッジとなります。
実効レバレッジが低ければ今持っているポジションのリスクは低い、逆に実効レバレッジが業者の設定したレバレッジに近くなれば、大きな損失が発生しやすくなると言う見方をします。
実効レバレッジの計算方法やハイレバレッジの使い方はこちらの記事で解説しているので併せて読んでみてください。
レバレッジ倍率を決めたのなら「進める」をクリックします。

最後にMT5にログインするためのパスワードを決めます。
このパスワードはマイページで確認できるので覚えておく必要がありません。また自動生成も可能です。
パスワードを決めて「進める」を押すとMT5口座作成は完了です。

MT5口座作成が完了するとマイページに新しい口座が表示されます。
ちなみに、MT5へのログインIDとパスワードはメールでも送られてきているので、メールは保存しておくようにしましょう。
マイページの口座情報は、再度ログイン後は表示方法が変わり、MT5のパスワードは次の部分からコピーすることができます。

表示しているMT5口座の右端にある「・・・」をクリックするとメニューが出るので、メニューの中の「パスワードをコピー」をクリックすると自動的にクリップボードにパスワードが保存されます。
後はMT5のログイン画面でペースト(貼り付け)を実行すればOKです。
MT5ログイン用パスワード変更もこのメニューのパスワードの変更から簡単に可能です。
アカウント認証

FXGTはここまで解説した手続きまで完了すると取引を開始できるのですが、まだ口座開設ボーナスをもらうことができません。
口座開設ボーナスをもらうためには次の手順でアカウント認証を行います。

「本人確認・アカウント認証」はマイページにログインすると「アカウントステータス:未承認。情報を入力してください。」と表示されているので、それをクリックすると始めることが出来ます。

本人確認・アカウント認証では最初「個人情報の詳細」「住所情報」「投資経験」を入力していきます。
注意点としては全て「ローマ字入力」「英語表記」な点です。
住所等の「英語表記」に慣れていない方はこちらの無料住所変換ツールを使うと間違わないで済むので利用してください。

次に「本人確認書類」と「住所確認書類」をアップロードします。
本人確認書類と住所確認書類として有効なものは次のようになっています。
本人確認書類
- 免許証
- マイナンバーカード(写真付き)
- 外国人登録証
- パスポート
住所確認書類(発行から6ヶ月以内のものに限る)
- クレジットカード請求書または利用明細書
- 公共料金請求書
- 住民票または政府関係書類
本人確認・アカウント認証では提出書類と入力する内容が一致しているようにしてください。そうしないと書類の再提出などの余計な手間が増えてしまいます。
コツとしては提出する書類をすでに準備しておいて、書類を見ながら入力すると間違いは少ないでしょう。

ちなみに、入出金に使う予定の銀行口座名義、クレジットカード名義も登録した名前と一致しなければいけないので確認しておきましょう。
上記手続きが終わり書類に不備が無ければ遅くても約1日程度でアカウント認証が完了し、口座開設ボーナスがMT5口座に自動的に付与されます。
FXGTのボーナスに関するよくある質問(Q&A)

ここではFXGTのボーナスについて、疑問に思いやすいこと、迷いやすいことをまとめましたので参考にしてください。
- 最新ボーナスの情報はどこから手に入りますか?
-
ボーナス情報は、以下の公式案内で入手できます。
- 公式サイトのキャンペーン情報
- メール案内(アカウント登録後)
- 公式LINE
LINEサービスに対応する海外FX業者は超レアなので必見です。
- ボーナスのリセットはありますか?
-
リセットされると使い切ったボーナスが解除されてまた上限までボーナスがもらえるようになります。
ボーナスのリセットは不定期で、実行の保証はないです。
カスタマーに聞いても「予定なし」と回答されることが一般的です。
- 追加口座でボーナスは貰えますか?
-
入金ボーナスと取引ボーナスが対象でもらえます。
口座開設ボーナスは、1アカウントで最初の1回のみです。
MT5講座は1アカウントで8つまで作れて、入金ボーナス・取引ボーナスは追加した口座ごとに別々に付与されます。
- 取引で損失が出たら、ボーナスと残高どちらから使われますか?
-
入金した口座残高から使われます。
ボーナスは証拠金として使えるので、もし残高がなくなってもボーナス分は損失を賄えます。
- 口座開設ボーナスが反映されません。
-
口座開設ボーナスは、以下の条件を満たす必要があります。
- アカウント登録から30日以内
- キャンペーン期間中
- アカウント認証が完了している
- MT5口座を開設する
全ての項目をクリアしていて口座開設ボーナスがもらえてなければ、サポートデスクに問い合わせてみてください。
- 入金ボーナスが反映されません。
-
入金ボーナスはMT5口座に資金を移してから、数十分ほどかかる場合があります。
資金移動をしてから30分経っても反映されなければ、カスタマーサポートに相談してください。
- カスタマーサポートには、どうやって問い合わせができますか?
-
FXGTでは以下のサポートスタイルに対応しています。
- ライブチャット(公式サイト)
- メール(問い合わせページ)
- サポートチケット(マイページにログイン)
FXGTの日本語サポートは、24時間365日対応です(仮想通貨ペアは土日も取引できるため)
基本はチャット、チャットが混み合っているときは、メールかチケットを活用すると良いでしょう。
- ボーナスキャンペーンの併用はできますか?
-
基本的には可能です。
ただし、キャンペーンの条件によるので詳細はキャンペーン情報を確認ください。
まとめ
FXGTのボーナスはFX初心者はもちろん中級トレーダーも使いやすい特徴があります。
ボーナスの使い方のおすすめをまとめると次のようになります。
- FX初心者:ミニ口座で口座開設ボーナスを使いながら勝ち方を学ぶ
- 資金の少ないトレーダー:スタンダード+口座で高還元率のボーナスを狙って入金
- 中級トレーダー:スタンダード+口座で常時入金20%ボーナスを使い資金効率よくトレード
- プロ口座・ECN口座:取引環境を重視しながら取引ボーナスをもらう
FXGTのボーナスは金額的には大きくはないですが「レバレッジ1,000倍」と「自由度が高く環境の良い口座タイプ」と組み合わせることによりトレーダーが使いやすい仕組みとなっていると言って良いでしょう。
この記事でFXGTのボーナスに魅力を感じたのなら、まずは口座開設して口座開設ボーナスをもらい、FXGTの取引環境を確かめてみることから始めてみてはどうでしょうか。
\ 新規口座開設12,000円キャンペーン開催中 /
コメント