こんにちわ。じなんぼーです。
QUOREA(クオレア)にアカウント登録して1週間も経過していませんが、仮想通貨(ビットコイン)の自動売買が行われたので運用実績を公開しちゃいます!
さっそく結果から言っちゃいますね。
現在の運用成績は2戦2勝です!
完全勝利!!
まさに寝て起きたらお金が増えてるぅ〜www(死語)
冗談はさておき詳しいQUOREA (クオレア)の自動売買botの運用成績を発表します。
QUOREA (クオレア)がどんなサービスか詳しく知らない方は、まず▼こちらをご覧ください。

それではQUOREA(クオレア)の自動売買bot運用実績です。
QUOREA(クオレア)仮想通貨自動売買bot運用実績【7月24日現在】
※zaifの取引履歴抜粋
※QUOREA(クオレア)のマイページより抜粋
現在2戦2勝で累計損益プラス880円です!
それも4日間で!
利益額を見るとたいしたことないやん!って思ってませんか?
否っ!!
僕の運用額は約5万円なので利益率で言うとかなり好調な滑り出しだと思います。
もし、仮に運用額が50万円だとするとプラス8,800円ですからね。
(僕は小遣いの範囲内で資産運用してるのでそんな大金は持ち合わせていませんが・・・)
それも手動(裁量取引)でトレードしていたら絶対こんなにうまくトレードできないですw
自動売買bot様ありがたや〜
何もせずに自動で資産運用してくれるのはありがたいです。。。
しかし!
全ての自動売買botが良い成績を出しているわけではないです。
当然ですが、QUOREA(クオレア)内の自動売買botは全てエントリー、イグジットロジックが違います。
利益をあげるには運用成績の良い(自分の運用スタイルにあった)自動売買botを選ぶ必要があります。
それに付け加えて、自分の運用スタイルにあった自動売買botを選ぶことも利益を出すために重要なポイントです。
そこで僕が実際に使っている、おすすめの仮想通貨自動売買botを紹介します。
QUOREA(クオレア)のおすすめ仮想通貨自動売買bot
おすすめ仮想通貨自動売買botを紹介する前に、まず僕の運用スタイルとQUOREAで資産運用する目的を紹介します。
(例)僕の運用スタイルと目的
- 運用額・・・5万〜30万
- 運用期間・・・5年程度
- 取引頻度・・・できる限りたくさん取引したい
- 保有期間・・・1日〜長くて1週間程度
- 運用資金の使い道・・・マイカー購入
こんな感じです。
簡単に言えば数年後に車の購入を考えているので、お小遣いの範囲内で投資運用を行い、うまくいけば運用資金で車を購入できればと思っています。(うまくいけばですよw)
運用額は少ないので、なるべくリスクをとってリターンの大きい自動売買botを選びました。
皆さんも自動売買botを選ぶ際は、自分の運用スタイルと運用目的を決めて自分にあった自動売買botを選ぶ事をおすすめします。
それでは僕が選ぶおすすめの仮想通貨自動売買bot(リスクをとって、リターンが大きいbot)の紹介です。
おすすめ仮想通貨自動売買botその①「グフ」
まずは、今回の運用実績報告で2戦2勝の成績を残した自動売買botです。
h-tsurumakiさんが作成した自動売買bot「グフ」です。
自動売買bot「グフ」は5年で500万円が、70%の確率で2832万以上になる予測です。
運用額が5年後で約6倍は相当優秀なbotだと思います。
しかし、「ロボットの概要」欄を見るとリターンとリスクが共に【10/10】で極めてハイリスク、ハイリターンの自動売買botだということが分かります。
僕のようなリスクをとって、大きいリターンを期待する人におすすめです。
おすすめ仮想通貨自動売買botその②「ビットコイン順張り」
katsu77さんが作成した「ビットコイン順張り」です。
自動売買bot「ビットコイン順張り」は5年で500万円が、70%の確率で1876万以上になる予測です。
運用額が5年後で約4倍になるこちらのbotもかなり優秀です。
また、この自動売買botは先ほど紹介した「グフ」に比べて安定性と勝率が高いです。
安定させつつリターンを狙いたい人におすすめです。
おすすめ仮想通貨自動売買botその③「びっとこいん」
katsu77さんが作成した「びっとこいん」です。
自動売買bot「びっとこいん」は5年で500万円が、70%の確率で1056万以上になる予測です。
運用額は5年で約2倍と上で紹介した2つのbotには少し劣ります。
しかし、この自動売買botは勝率が脅威の92%です。
リスクをできる限り抑えてなおかつリターンを出したい方におすすめです。
おすすめ仮想通貨自動売買botその④「BTCCCCC2」
katsu77さんが作成した「BTCCCCC2」です。
自動売買bot「BTCCCCC2」は5年で500万円が、70%の確率で3054万以上になる予測です。
運用額が5年で約6倍になる予測の超優秀botです。
また、この自動売買botはリスク、リターンと共に安定性もかなり高いです。
おそらく現時点で自動売買botの中で、一番優秀なbotだと思います。
皆さんに一番おすすめの自動売買botです。
以上4つがおすすめの仮想通貨自動売買botです。
簡単におすすめ仮想通貨自動売買botのおさらい
- グフ・・・リスクをとってリターンを大きく出したいにおすすめ
- ビットコイン順張り・・・安定性を保つつリターン出したい人におすすめ
- びっとこいん・・・リスクをできる限り抑えて、リターン出したい人におすすめ
- BTCCCCC2・・・安定かつ大きなリターンを出したい人におすすめ
ぜひ自分の運用スタイルにあった自動売買botを見つけてください。
QUOREA(クオレア)では自動売買を行う以外にもう一つ資産を増やす方法があります。
その方法ならノーリスクで資産を増やすことができます。

ノーリスクで資産を増やすってなんか怪しくない?

全く怪しくないですよ!
てか、怪しいものは紹介しないですw
たしかにノーリスクで資産を増やすことができます!
しかし、多少なりともトレード知識が必要となります。
次に、自動売買以外で資産を増やす方法ごご紹介します。
QUOREA(クオレア)で仮想通貨自動売買botを作成してインセンティブ報酬をもらおう
タイトルに買いているとおり、自動売買botを作成してインセンティブ報酬をもらうことができます。
自動売買botを作成するのは無料なので、ノーリスクで資産を増やすことができます。
しかし、ただ自動売買botを作成しただけではインセンティブ報酬はもらえません。
そんなに世の中甘くないですよねw
下記の条件を満たすとインセンティブ報酬を受け取ることができます。
- 自動売買botを作成する(無料)
- 作成した自動売買botが任意でユーザーに自動売買設定されること
- 条件2のユーザーが月間トータルで利益を出すこと
- 条件2のユーザーが月間トータルで利益を出すこと
※自分が作った自動売買ロボットの利用者となっても条件2を満たします。
以上4つの条件を満たすとインセンティブ報酬が受け取れます。
報酬額は下記のとおりです。※QUOREA(クオレア)公式HPより引用
インセンティブ報酬をもらうには、自分が作成した自動売買botを利用してもらい、なおかつ月間で利益をあがてもらう必要があります。
自動売買bot自体は非常に簡単に作成できます。
あとは、色々ロジック等を工夫して利益を上げられるbotに仕上げられるかです。
インセンティブ報酬をもらうには少しハードルは高いですが、無料で自動売買botを作成できるのでぜひ試しに作成してみてください。
うまくいけば毎月不労所得がもらえるかもです!
まとめ
以上が、QUOREA(クオレア)の自動売買bot運用実績です。
まだ、運用開始して4日ほどですが、さっそく利益が出て現時点では大変満足しています。
今後もQUOREA(クオレア)の自動売買botに資産運用任せていきます!
定期的に運用状況を当ブログで公開していくので、仮想通貨の自動売買投資に興味がある方はぜひチェックしてください。
ぜひ、仮想通貨の自動売買に興味のある方は、この機会にQUOREA(クオレア)に登録して少額からでも自動売買やってみてください。
(※期間限定で、手数料最大10,000円キャッシュバックキャンペーン中です。)
QUOREA(クオレア)の登録方法と使い方はこちら▼

コメント
[…] 引用元 […]