こんにちわ。じなんぼーです!
妻から貰うお小遣いが3万円から0円になりました・・・
0円
ゼロ円
ぜろえん…………..
ちーーーーーん。
オワタ。
お小遣い0円なので、仕事中の昼ごはんぬき。
ましてや趣味の競馬や釣り、飲みに行く事なんて以ての外。
というワケでもない!!!
むしろ、お小遣いが0円になって今まで以上に余裕のある生活をおくれてますd( ̄  ̄)

それ、どういうこと?

副業でお小遣い稼げるようになったので、妻からお小遣い貰わなくても十分生活できるようになったんです!
というか今まで以上に裕福な生活がおくれてます!
お小遣いもらってる時は、急な出費でお小遣いが無くなると、妻に「お小遣い前借りさせて下さい」とか「お小遣い足りなくなったから追加で貰ってもいい?」とか言ってました。
妻に「追加でお小遣いちょーだい」って言うの心苦しいですよね?
僕はすごく心苦しかった。。。
なぜなら、僕の稼ぎが少ないなか、妻はうまくやりくりしてくれてるから。
しかし、今では「追加でお小遣いちょーだい」って言うどころか、妻にプレゼントまでしてあげられるようになりました。(大したものはプレゼントしてませんが・・・)
そこで今回はお小遣いを増やしたいと思っている方に、僕がどんな副業でお小遣いを増やしているのかご紹介します。
お小遣いを増やしてもっと趣味を楽しみたい!お小遣いを増やして少しでも生活をラクにしたい!と思っている方には参考になるはずです。
既に十分なお金がある方、現状のお小遣いに不満がない方は、この先読み進める必要ないかと思います。(読むだけ時間の無駄ですw)
僕がお小遣いを稼いでいる副業はこのブログです。
ブログでどのようにお金を稼げるのかお伝えします。
※2019年11月27日追記:現在ではFXでもお小遣いを増やすことができています。FXについて詳しく知りたい方は下記記事をご覧ください
参考記事:【体験談】サラリーマンのお小遣い稼ぎにFXがおすすめ!5つの理由と注意点を解説
お小遣いを稼ぐ方法|ブログで稼ぐ
お小遣いを稼ぎたいなら、いますぐブログを始めよう!
僕は当ブログを開設して約5ヶ月で月10万円前後稼げるようになりました。
※2019年7月現在、ブログ開設して約1年6ヶ月で月100万円程稼げています。
ブログ始めた当初は、1年6ヶ月で100万円稼ぎるようになるとは思ってもいませんでした。

ブログって書くだけでお金稼げるの?

すいません。そんなに甘くないです。
まずは、ブログでお金が稼げる仕組みを解説しますね!
ブログでお金が稼げる仕組みとは
ブログをただ書くだけではお金は稼げません。
ブログでお金が稼げる仕組みは大きく分けて2つ。
- クリック課金型広告
- アフィリエイト
以上2つです。
1.クリック課金型広告とは、広告のリンクをクリックした回数に従って報酬が発生する広告タイプです。PPC広告と言います。
有名なクリック型課金広告はGoogle AdSens(グーグルアドセンス)です。
※Google AdSens(グーグルアドセンス)について詳しく知りたい方は、ヨスさんの記事が一番わかりやすいです。
アフィリエイトとは、自社サイト(ブログ等)で商品(サービス)を紹介し、紹介した商品を読者が購入した場合に発生する報酬形式です。成果報酬型広告とも言います。
※アフィエイトについて詳しく知りたい方は、ひつじさんの記事が一番わかりやすいです。
当ブログ収益の99%がアフィリエイトによるもので、残り1%がクリック課金型広告(グーグルアドセンス)です。
ちなみに、クリック課金型広告(グーグルアドセンス)で月10万円稼ぐには、平均して1ヶ月約30万アクセス(PV)が必要となります。
1ヶ月30万アクセス(PV)ということは、1日平均1万アクセス必要です。
ちょっと難しそうですよね・・・
当ブログの1日平均アクセスは約30アクセス(PV)です。
※2019年11月現在1日平均約1,000アクセス(PV)です。

えっ?!
このブログのアクセス数少なくない?

ちょっと恥ずかしいですが、正直少ないですよね・・・。
でも、でも、でも、!
たった1日30アクセスでも月10万円稼げるということを分かって頂きたい!
一日30アクセスのブログならあなたでも簡単に作れそうですよね?
しかし、ただ30アクセス集めても稼げないので注意して下さい!
僕なりに戦略を持ってブログ運営しているので、後ほどお伝えします。
ここまで読んで、なんとなくブログって稼げそうなイメージもてましたか?
次に、いますぐブログを始めるべきたった一つの理由をお伝えします。
ブログを始めるべきたった一つの理由
なぜ、いますぐブログを始めるべきかというと、それは元手がほぼかからないからです。
ブログは無料でも始められます。
ホリエモンこと堀江貴文氏もこう言ってます。
儲かるビジネスの4原則とは
- 小資本で始められる
- 在庫がない(あるいは少ない)
- 利益率が高い
- 毎月の定期収入が確保できる
ブログはホリエモンが言っている儲かるビジネスの4原則を全て満たしています。
ほぼ無料で始められて、もちろん在庫は必要なし。在庫や経費もほぼかからないので利益率も高い。アクセス数が増えていくとクリック課金型広告やアフィリエイトで毎月定期収入が確保できる。
しかし、せどりやオークションの転売などでお小遣いを稼ぐには、はじめに商品を購入するので、ある程度お金を持っていないと始められません。また、それらは在庫を抱えるので商品が売れない場合、損をすることがあります。加えて、転売なので利益率も低くなります。
もうブログ始めるしかないですよね?w
ブログを始める前にどんなジャンルの記事を書くか決めよう!
さっそくブログを始めたいところですが、さきほども書いたようにただブログ記事を書くだけではお金を稼ぐことはできません。
まずは、どんなジャンルの記事を書くのか決めましょう!
一般的に稼ぎやすいジャンルをご紹介します。
- 転職系
- お金系(FX、クレジットカード、仮想通貨)
- 美容系(コスメ、脱毛、ダイエット)
- 乗り物系(車、バイク)
- ガジェット系(携帯、パソコン)
上記ジャンルは広告単価が比較的に高く稼ぎやすいジャンルです。
この中からジャンルを絞ってブログ記事を書いていくことをおすすめします。
ちなみに僕は「お金系」ジャンルで、特に仮想通貨、FXのブログ記事を書いています。
【完全版】海外FXのアフィリエイトができるおすすめ業者5選!仕組みとやり方、報酬実績を公開!
なぜ仮想通貨やFXかと言うと、僕自身が実際に仮想通貨投資やFXを行っており、一番興味があるジャンルで尚且つ稼ぎやすいからです。
ブログでお金を稼ぐには数ヶ月はブログ記事を作成し続ける必要があります。興味のないジャンルだと長続きしません。
あなたも自分の興味のあるジャンルで尚且つ稼ぎやすいジャンルを選んでください!
ブログの始め方|ブログサービスを選ぼう
それでは実際にブログを開設してみましょう!
ブログを始めるにはブログサービスを選ぶ必要があります。
ブログサービスには無料と有料の2種類があります。
無料ブログサービスは、アメブロ、はてなブログ、FC2ブログ、ライブドアブログ等が有名です。
この中でも、はてなブログがおすすめです。
はてなブログを使っている人は多く、ブログ初心者でも操作方法がわかりやすいです。
しかし、無料ブログの場合、グーグルアドセンスを利用できないので、お金を稼ぐ方法はほぼアフィリエイト一択です。(有料プランにするとグーグルアドセンス使えます)
有料ブログサービスとは、ワードプレスのことです。
ワードプレスは、デザインの自由度が高く、本格的にブログを運営したい人におすすめです。
僕は無料ブログからスタートしましたが、今はワードプレスを使っています。
本気でお金を稼ぎたいと思っているなら無料ブログサービスより有料のワードプレスを使うことをおすすめします。
ブログの始め方|ワードプレスでブログを作る
※とりあえず無料の「はてなブログ」でブログを始めたい方は、▼から「はてなブログ」の公式サイトに移動できます。
今回はワードプレスでのブログの作り方をご紹介します。
ワードプレスでブログを作る手順
- レンタルサーバー契約(有料)
- ドメイン取得(有料)
- サーバーとドメインを紐づける
- ワードプレスをインストール
- ワードプレスのテーマを設定する(無料or有料)
ざっくりこんな感じです。
だいたい半日あれば全ての作業が完了できます。
ワードプレスでブログを作る場合、初期費用は数千円から1万円くらいです。
おすすめレンタルサーバーとドメイン取得について
おすすめのレンタルサーバーとドメイン取得方法をお伝えします。
まず、レンタルサーバーです。
レンタルサーバーは、エックスサーバーがおすすめです。
エックスサーバーは多くの人が利用しており、満足度も高いです。
また、サポート体制も充実しています。
続いて、ドメイン取得です。
ドメイン取得は、お名前.comがおすすめです。
お名前.comは、年間1円〜独自ドメインの取得が可能で、国内最大級のドメイン登録実績があります。
また、24時間365日無料でサポートが受けられます。
おすすめのワードプレスのテーマについて
サーバー契約とドメイン取得し、ワードプレスをインストールが完了すると、最後にワードプレスのテーマを決める必要があります。
ワードプレスのテーマとは、簡単に言うとブログのデザインテンプレートのようなものです。
ブログによってデザインが異なっているのは、ワードプレスのテーマが違うからです。
おすすめワードプレステーマ(無料)
当ブログはCocoonを使用しています。
Cocoonはすごくおすすめです!デザイン性、カスタマイズ性、表示速度どれをとっても有料級です。
無料のワードプレステーマを使うなら、ぜひCocoonを使ってみてください!
LION MEDIAもCocoonに負けず劣らずで高機能なワードプレステーマです。
おすすめワードプレステーマ(有料)
- Diver・・・17,980円(税込)
- STORK(ストーク)・・・10,800円(税込)
- JIN(ジン)・・・14,800円(税込)
おすすめの有料ワードプレステーマはこの2つです。
どちらもデザインがかっこいい!←これすごく重要です。
「人は見た目が9割」って言いますよね?
ブログデザインもかっこいい方が良いのは間違いないです!
また、この3つのテーマはブログ運営に欠かせないSEO対策、収益化を最大限にサポートしてくれます。
有料テーマと無料テーマを紹介しましたが、初めてブログを作るなら無料テーマのCocoonで十分だと思います。
とはいえ、本気で稼ぎたいならSEO対策万全で、見栄えの良いブログを簡単に作成できる有料テーマを選びましょう。
テーマのインストールが完了すると、さっそく記事を作成しましょう!
ブログ記事を作成しよう!|まずは戦略を考える
よし!さっそく記事を書きましょう!
と言いたいところですが、あと少し待ってください。
はじめに言ったとおり、ただブログを書いただけではお金は稼げません。
ブログで紹介した商品を読者が購入して、はじめて報酬が発生します。
個人日記のような誰も興味のないブログを書いて、最後になんとなく商品を紹介しても、誰もその商品を購入しませんよね?←芸能人のように、知名度のある人は別です。
知名度があるなら、日記の最後にサクッと商品を紹介するだけ稼げるでしょう。
しかし、僕も含め一般人がこの方法ではお金を稼ぐことができません。
そこで僕がどのような方法で月10万円稼げるようになったのかをご紹介します。
少しは参考になるはずです。
ブログを読んでほしいターゲットを決める
まず、どんな人にブログを読んでほしいのかターゲットを決めます。←これマジで重要です。
適当にターゲットを決めるとおそらく稼げません。
ターゲット選定は、できる限り具体的におこないましょう!
当ブログは、僕の友人(一人)に向けて記事を書いています。
友人のスペック
- 年齢、性別・・・30歳男性
- 家族構成・・・3年前に結婚し子供一人の3人家族
- 職業、年収・・・食品メーカーの営業(朝9時〜夜8時頃まで仕事)、年収400万円
- 月々のお小遣い・・・3万円
- 趣味・・・競馬、パチンコ、外食(お酒を飲む)、車
- 口癖・・・「金増える方法ない?」、「金ないわー」←よく言っているw
- 悩み・・・結婚後お小遣い制になり、月々のお小遣いでは趣味を楽しめない。奥さんは専業主婦なので、お小遣いを増やしてとは言いにくい。月曜から金曜日は日中仕事をしていて、夜は子供との時間を大切にしているので、副業をする時間もない。土日はもちろん家族サービスで副業など以ての外。
- 悩みの解決方法・・・趣味をやめる。給料をアップさせる。隙間時間でできる副業をする。
- 最終的にどうなれば満足できるのか・・・月々のお小遣いが2〜3万円増えて独身の時のように趣味を楽しめる状態
- 情報収集手段・・・グーグル検索、ニュースアプリ
こんな感じです。
悩みの部分が一番重要です。
ブログでお金を稼ぐには、悩みを解決してあげる必要があります。
悩み解決の方法が商品(アフィリエイト)です。
僕の友人が抱えている悩みで解決できそうなことは、僕が実際にお小遣いを増やすことに成功している方法を教えてあげることです。
その方法が仮想通貨投資です。
仮想通貨投資で月2〜3万円稼ぐことは十分可能です。それもお小遣いの範囲内で。
そこで、僕が実際に稼げている仮想通貨投資方法や仮想通貨投資を行う際に役立つ情報・知っておくべき情報を友人に向けてブログで発信しています。
あなたも、誰か一人に向けてブログを書くことをおすすめします。
ブログ記事を作成しよう!|とにかく書く!
お待たせしました。
それではブログ記事を作成しましょう!
ブログ記事作成のポイントですが、ターゲットの人に向けてひたすら有益と思われる情報を書きまくりましょう!
これだけです。

え!?それだけ!?

それだけです。。。
本当は書いた記事を分析をしたり、読者の伸び率をチャックしたり、色々とやることは多いですが、はじめのうちは書くことに専念してください。
おそらくブログを開設して数ヶ月はほとんど読まれないと思います。(僕は未だにほとんど読まれていませんが。泣)
しかし、有益と思われる記事を更新し続けていると少しづつ記事を読まれるように(検索順位が上がる)なってきます!
読まれるようになってくると、おのずと紹介した商品を購入してくれるようになります。
とりあえず50記事を目標に記事を書いてみてください!
「習うより慣れろ!」精神です。
頑張って書いてください!
ブログ運営するなら絶対に読むべきブログと本
最後に僕がブログの運営方法やブログ記事の作成方法で参考にさせてもらっているブログと本を厳選してご紹介します!
ブログ運営で参考になるブログ
- manablog・・・ブログで稼ぐための手法が細かく初心者にもわかりやすく書かれています。全ページ読むことをおすすめします。
- クロネのブログ講座・・・ブログ記事作成のノウハウやアクセスアップの方法をわかりやすく解説してくれています。
- 若ハゲ社長クロネコ屋の超ブログ術・・・アフィリエイトで稼ぐための手法がわかりやすく書かれています。アフィリエイトで稼ぐなら必読です。
ブログ運営で参考になる本
・ブログ飯 個性を収入に変える生き方(染谷 昌利さん)
そもそもブログってどんなもの?という疑問から実際ブログで稼ぐコツをストーリーに仕立てて解説してくれています。
ブログは始める人にとっては外せない一冊です。
・沈黙のWebマーケティング、沈黙のWebライティング(松尾茂起さん)
続編
Webサイトでの集客方法や記事作成の方法をわかりやすくストーリーで解説してくれています。SEOについて学びたい人は必読です。僕自身何回も読み返しています。
まとめ
今回はお小遣いを少しでも増やしたいと思っている人に、ブログ運営でお小遣いを増やす方法をご紹介しました。
お小遣い制サラリーマンの方は、ぜひいますぐブログを始めることを強くおすすめします!
今回はブログの始め方、記事の書き方等かなりざっくりした内容で申し訳ないです。
ブログのことでわからないことがあれば気軽にお声かけ下さい。
分かることならお答えさせていただきます!!!
ツイッターやってるので気軽に声かけてください。
ぜひあなたもブログ運営にチャレンジして、お小遣いを貰わなくても今まで以上に余裕のある生活をおくれるようになってください!
また、記事冒頭でもお伝えしたとおり、今はブログだけではなく仮想通貨やFXでもお小遣いを増やしています。
仮想通貨FXやFX(為替)について気になる方はよかったら下記をご覧ください!


good luck!!
コメント