
・XMのボーナスについて詳しく知りたい
・XMのボーナスを利用して、オトクにトレードしたい
・XMのボーナスに関する注意点が知りたい
このような思いをお持ちの方に、
今回は、XM Trading(エックスエム)のボーナスに関する概要と注意すべき10のポイントまとめました。※以下よりXM TradingをXMと表記する
XMのボーナスは口座開設ボーナスと入金ボーナスの2種類あります。
▼XMのボーナス特典
- 3,000円の口座開設ボーナス
- 100%+20%+10%入金ボーナス
上記について詳しく解説してきます。
※口座開設ボーナス3,000円+入金ボーナスあり
XMの口座開設ボーナス
XM(エックスエム)では、新規で口座開設した方を対象に3,000円の証拠金が貰える口座開設ボーナスキャンペーンを実施しています。
未入金でXMのハイレバを体験できるので、XMの使用感を確かめるには打ってつけのキャンペーンです。
このボーナスは、マイクロ口座、スタンダード口座、ゼロ口座の全ての口座タイプが対象です。
口座開設ボーナス受け取り方法と注意点
▼受け取り手順
- リアル口座を開設し、本人確認書類を提出を行いアカウントの有効化する
- マイページに表示されている「今すぐボーナスを請求」ボタンをクリック
- 申請後、マイページとMT4(MT5)のクレジットにボーナスが反映
上記の手順でボーナスを受け取ることができます。
▼注意点
- 口座開設時に「口座ボーナス」の受け取り有無の確認欄があり、「はい、ボーナスの受け取りを希望します。」を選択しないとボーナスを受け取れない
- 複数口座・追加口座を作ってもボーナスが受け取れるのは初回のみ
- キャッシュバックサイト経由だとボーナスを受け取れない
以上の3点にご注意下さい。
▼XMの口座開設手順はこちらの記事で詳しく解説しています
XM Trading(エックスエム)の特徴と登録方法・使い方を徹底解説!
XMの入金ボーナス(最大50万円)
入金ボーナスとは、入金額に応じて追加で証拠金が貰える仕組みです。
XMでは、3種類の入金ボーナスが用意されています。
- 100%入金ボーナス(上限5万円)
- 20%入金ボーナス(上限45万円)
- 10%入金ボーナス(上限5万円※BXone Walletからの入金のみ対応)
詳しく解説します。
100%入金ボーナス(上限5万円)
100%入金ボーナスとは、入金した金額と同じ額をボーナスとして付与されるものです。
例えば、XMに1万円入金すると、入金した1万円に対して100%ボーナス(1万円)が付与され、合計2万円が取引口座に反映されます。
100%入金ボーナスは上限5万円まで付与されます。
ただし、一度に5万円を入金する必要はなく、入金額が5万円に達するまで都度100%入金ボーナスは付与されます。
20%入金ボーナス(上限45万円)
上限5万円の100%入金ボーナスを全て使い切ると、次に上限45万円まで20%入金ボーナスが付与されます。
20%入金ボーナスは上限45万円まで受け取れるので、最大225万円の入金まで対象となります。※225万円×20%=45万円
▼XMの入金ボーナスまとめ
入金額 | ボーナス額 | 有効証拠金(口座残高) |
1万円 | 100%ボーナスで1万円 | 2万円 |
5万円 | 100%ボーナスで5万円 | 10万円 |
10万円 | 100%ボーナス=5万円 20%ボーナス=1万円 | 16万円 |
50万円 | 100%ボーナス=5万円 20%ボーナス=9万円 | 64万円 |
100万円 | 100%ボーナス=5万円 20%ボーナス=19万円 | 124万円 |
200万円 | 100%ボーナス=5万円 20%ボーナス=39万円 | 244万円 |
230万円 | 100%ボーナス=5万円 20%ボーナス=45万円(上限) | 280万円 |
※上記の表は、初回入金時に適用される入金ボーナスです。記事内で、説明したとおり、ボーナスは上限額に達するまで何度でも受け取れるので、分割で入金しても全く問題ありません。
100%入金ボーナスと20%入金ボーナスを合わせて、受け取れる上限は230万円までです。それ以降の入金に対してはボーナスを受け取ることができません。
初めて入金する際は、100%入金ボーナスが貰える上限の5万円までが良いでしょう。
入金ボーナスの受け取り方法と注意点
▼受け取り手順
- マイページ内のどの入金ボタンでも良いのでクリックし入金方法を選択
- 入金手順に従い入金申請を行う
- XM側で着金が確認がされると同時にマイページとMT4(MT5)のクレジットにボーナスが反映
上記の手順で入金ボーナスを受け取ることができます。
XM側にボーナス申請等は不要で簡単にボーナスを受けることができます。
▼注意点
- ゼロ口座はボーナス対象外
- キャッシュバックサイト経由だとボーナスを受け取れない
XMの口座タイプは、マイクロ口座、スタンダード口座、ゼロ口座の3種類あります。
▼口座タイプ特徴
- マイクロ口座・・・ボーナスキャンペーンに対応しており、最小10通貨、最大10万通貨までエントリーできる。スプレッドはZero口座と比べて広い。多種多様なCFD商品を取引できる。小ロットで取引したい方にオススメ
- スタンダード口座・・・ボーナスキャンペーンに対応しており、最大500万通貨までエントリーできる。スプレッドはZero口座に比べて広い。多種多様なCFD商品を取引できる。ボーナスを利用して本格的にトレードしたい方におすすめ
- Zero(ゼロ)口座・・・ボーナスキャンペーン非対応で、最大レバレッジ500倍。スプレッドが他口座に比べて狭い。初回入金額が1万円以上必要。CFD取引できない。スプレッドが狭いので、スキャルピングに向いている。
上記のZero(ゼロ)口座はボーナス対象外です。
また、キャッシュバックサイト経由で口座開設を行った方もボーナス対象外となるのでご注意ください。
10%入金ボーナス(上限5万円※BXone Walletからの入金のみ対応)
この10%入金ボーナスは、これまで紹介してきた入金ボーナスとは異なり、BXoneからの入金のみ適応される入金ボーナスです。
BXONEとは、日本円や米ドル、仮想通貨などに対応しているオンラインウォレットです。
このBXoneからXMへ入金すると上限5万円まで10%入金ボーナスが付与されます。
ただし、出金時はBXoneへ出金できないので注意して下さい。
まだ、BXoneの知名度は低く、使用しているユーザーも少ないのが現状です。安全性などもどうか分かりません・・・
どうしても10%入金ボーナスが欲しい!という方以外は、別にこのボーナスを活用する必要はないと考えます。
※口座開設ボーナス3,000円+入金ボーナスあり
XMのボーナスに関する10の注意点
XMのボーナスに関する注意点を解説します。
重要な事ばかりなので、しっかり把握してください。
▼ボーナス注意点まとめ
- キャッシュバックサイト経由で口座開設した場合、ボーナスを受け取ることができない
- ボーナス自体は出金できない
- 複数口座・追加口座を作っても入金ボーナス上限は50万円
- 同じアカウントの別口座に資金を移動させるとボーナスも移動する
- 出金すると一部のボーナスも消滅する
- 一度消滅したボーナスは復活しない
- トレードの損失はまずリアルマネーから減算される
- ロスカットライン20%は有効証拠金に対して設定されている
- 90日間トレードしないとボーナスがリセットされる
- 規約違反や不正行為が発覚した場合は口座凍結となる
上記の注意点を詳しく解説していきます。
キャッシュバックサイト経由で口座開設した場合、ボーナスを受け取ることができない
キャッシュバックサイト(以下CBとする)経由でXMの口座開設を行うと、ボーナスを受け取ることができません。
CBサイト経由の場合、取引毎にキャッシュバックが受け取れるメリットはありますが、ボーナスの恩恵を受けたいならCBサイト経由での口座開設はやめておきましょう。
しかし、多額の資金を投入して勝てるなら、ボーナスを受けるよりトレード毎にキャッシュバックが貰える、CBサイト経由の方がメリットが大きいので、そちらから口座開設するのもありです。
ボーナス自体は出金できない
ボーナスとして付与された証拠金(クレジット)は、トレードのみに使えるもので、出金することができません。
ただし、ボーナスを利用して利益が出れば、利益分は出金することが可能です。
複数口座・追加口座を作成しても入金ボーナス上限は50万円
XMでは、一つのアカウントで計8つまで口座を作成することができます。
入金ボーナス枠は1アカウントで上限50万円なので、複数口座を作成しても追加でボーナスは付与されません。
口座開設ボーナスも同様に、複数口座を作成しても初回の口座開設時しか受け取れません。
また、ボーナス欲しさに一人で複数のアカウントを作成するなど不正行為をはたらくと、規約違反となり口座永久凍結となるのでご注意ください。
同じアカウント内の別口座に資金を移動させるとボーナスも移動する
XMでは、1アカウントにつき計8つまで口座を作成できますが、同じアカウント内の別口座に資金を移動させる場合、ボーナスも移動する資金に応じて移動します。
●例)
A口座(残高10万円 ボーナス5万円)からB口座(0円)に1万円資金移動した場合
1万円は残高に対して10%なので、ボーナスも10%の5,000円がB口座へ移動する
▼結果
A口座・・・残高9万円 ボーナス45,000円 合計13万5千円
B口座・・・残高1万円 ボーナス5,000円 合計1万5千円
つまり、資金移動した額の%に比例し、ボーナスも移動します。
また、ボーナスのみを別口座へ移動することはできないので注意してください。
出金すると一部のボーナスが消滅する
出金時も上記の資金移動と同様に、出金する%に応じてボーナスが消滅します。
●例)
口座(残高10万円 ボーナス5万円)から5万円出金した場合
5万円は残高に対して50%なので、ボーナスも50%の25,000円が消滅
▼結果
口座・・・残高5万円 ボーナス25,000円 合計7万5千円
このように、出金するとボーナスは消滅するので、出金タイミングを考慮しましょう
消滅したボーナスは二度と復活しない
一度消滅したボーナスは二度と復活することはありません。
また、ボーナスの上限が増えることもありません。
しかし、ボーナスを全て使い切った場合や、年に1、2回程ボーナスがリセットされることがあります。
タイミングはXM側の判断なので、いつかは分かりませんが、定期的にマイページを確認すると良いでしょう。
XMの100%ボーナスリセットきてた!!
前回が去年の9月末だったから約1年ぶり!
これ、どういう条件ででリセットされるんだろう。
とりあえず、1万入金でハイレバギャンブルトレードでもして遊んでみようかなー。#XM #ボーナス pic.twitter.com/QDIpL2bvBu
— FUUM@FXトレーダー (@FUUM27754192) October 12, 2019
XMがボーナスリセットされたので入金!
— YOHE (@YOHE35476979) October 10, 2019
トレードの損失はまずリアルマネーから減算される
口座開設ボーナスのみでトレードを行う際は、入金していないのでトレードで損失が出るとボーナス額が減算されます。
しかし、入金を行うと入金ボーナスとリアルマネーの両方が存在することになります。
その場合、トレードで損失が出るとリアルマネーから損失分が引かれます。
●例)
口座(残高5万円 ボーナス5万円)の場合、トレードで1万円損失が出れば、口座の内訳は(残高4万円 ボーナス5万円)となります。
口座(残高5万円 ボーナス5万円)の場合、トレードで7万円損失が出れば、口座の内訳は(残高0円 ボーナス3万円)となります。
ボーナスはあくまで入金分が底を尽きた時の救済用です。
しかし、残高が底を尽きてもボーナス分でトレードできるので、利益を出せるチャンスは残されています。
ロスカットライン20%は有効証拠金に対して設定されている
XMのロスカット水準は20%です。
これは有効証拠金(残高+ボーナス)に対しての水準です。
つまり、ポジションを保有中に残高がマイナスになっても、ボーナスを含めた有効証拠金維持率がロスカット水準の20%を下回らない限り、強制ロスカットされることはありません。
業者によっては有効証拠金にボーナスを含めないところもありますが、XMの場合はボーナスを含むのでロスカットレートを大幅に下げるメリットがあります。
90日間トレードしないとボーナスがリセットされる
90日間一度もトレードをしないまたは入出金が無かった場合、ボーナスが消滅するというルールがあります。
また、ボーナスの消滅だけではなく、1か月5ドルの口座維持手数料が取引口座から徴収されます。
さらに、120日以上なにも活動していない場合は、取引の意思が無いとみなされ自動的に休眠口座として扱われ口座が凍結します。
サポートに連絡すれば、口座凍結は解除されますが、ボーナスは復活しないのでご注意ください。
規約違反や不正行為が発覚した場合は口座凍結となる
XMでは以下の行為を禁止しています。
これらの行為を行った場合、口座は永久的に凍結され、ボーナスももちろん消滅します。
▼禁止事項
- 別口座間での両建て、他業者間での両建て、グループ内(友人同士やサークルなど)での両建てまたはアービトラージ ※同口座の両建てはOK
- アービトラージ
- 接続遅延・レートエラーを利用した取引
- ボーナスを不正に取得する行為
- 経済指標のみを狙ったハイレバレッジトレード
- 窓開け・窓埋めだけを狙ったトレード
上記の行為は違反行為に該当するので絶対やめましょう。
XM以外でボーナスを提供している海外FX業者は?
最後に、XM以外でボーナスを提供している海外FX業者をご紹介します。
XMのボーナスも十分豪華ですが、海外FX業者の中にはXM以上に豪華なボーナスを提供している業者も存在します。
FX業者 | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス |
GemForex | 10,000円~20,000円 | 100%(上限100万円) |
FBS | 100ドル | 100%(2万ドル) |
iFOREX | なし | 100%&40%(上限2万ドル) |
is6com | 5,000円~30,000円 | 100~200%(上限10万円) |
Traders Trust | 5,000円 | 100%(上限1千万円) |
Hot Forex | なし | 100%(上限5万ドル) |
Tickmill | 3,000円 | なし |
GemForex、FBS、is6comは相当豪華なボーナスを提供していることが分かります。
口座開設ボーナスは新規口座開設者なら全員受け取れるので、まだ口座開設していない海外FX業者があれば、口座開設してみてFX業者の使用感を試してみたり、ハイレバを体感してみるのが良いでしょう。
下記に、口座開設ボーナスや入金ボーナスがある業者をまとめた記事も書いているので、よければそちらもご覧ください。
まとめ
今回は、XMのボーナス概要と注意点のご紹介でした。
海外FX初心者の方は特に、ボーナスを有効活用しぜひトレードを行って下さい。
また、ボーナスを最大限活用するために、ぜひ今回ご紹介した注意点に気をつけながらトレードを行いましょう。
※口座開設のみで3,000円の証拠金がもらえる+入金ボーナスあり
▼XMについて詳しく知りたい方はこちら
【完全版】XM Trading(エックスエム)の特徴と登録方法・使い方を徹底解説!
▼XMのリアルな口コミ・評判が知りたい方はこちら
XMTrading(エックスエム)ってどうなの?評判・口コミを徹底的に調べてみた
▼海外FX業者を10社使った私が選んだおすすめ海外FX業者はこちら
コメント