「Sui」ブロックチェーン、処理速度で世界最速記録を更新

目次

SolanaやAptosのライバル「Sui」、トランザクション処理速度で世界最速記録を更新

レイヤー1ブロックチェーン「Sui」の主要開発企業「Mysten Labs(ミステン・ラボ)」は21日、最新のコンセンサスプロトコルであるMysticeti(ミスティケティ)のテストネット上での展開に成功し、コンセンサス時間を現在のものより80%低い390ミリ秒に短縮できたと発表した。この処理速度は全てのブロックチェーンの中で最速だという。

🚨速報: Sui のコンセンサスは現在、すべてのブロックチェーンの中で最速です🚨
Mysticeti が正式にテストネットに導入され、Sui のコンセンサス レイテンシが 390 ミリ秒に短縮されました。これは Narwhal-Bullshark から 80% もの大幅な削減です。 🤯

ビザンチンフォールトトレランス(BFT)コンセンサスメカニズムに関する深い研究から開発されたMysticetiは、Suiが1年前にメインネットに投入したコンセンサスアルゴリズムであるNarwhal-Bullshark(ナーワル・ブルシャーク)から大きく進化したもので、前例のないトランザクション速度を達成するだけでなく、バリデータのCPU要件を削減した。

Mysten Labsの共同創設者兼チーフ・サイエンティストであるジョージ・ダネシス氏は、プレスリリースで次のように述べた。

「Mysticetiは、Suiだけでなくブロックチェーン技術全体にとって大きな飛躍を意味します」

「大容量と低計算コストの利点を維持しながら、コンセンサスの待ち時間を我々が理解する限界まで短縮します。また、同じプロトコル内でコンセンサスよりも高速なトランザクション処理が可能であり、これはSui独自の機能である。Mysticetiは、Suiがブロックチェーン技術で達成できることの限界を押し広げる新たな例です。」

関連:仮想通貨Suiとは?注目のL1ブロックチェーンの特徴や将来性を徹底解説!
関連:TikTokを所有するByteDance、レイヤー1「Sui」と提携

参考文献

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元一般企業会社員。現在はトレーダー兼ライター。
株式やFX、仮想通貨デリバティブ、草コイン、ノード運用と色々やっています。

コメントはこちら(コメントいただいた方の中から毎週3名様に1000円分のUSDTプレゼント)

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次