NFT×聖地巡礼、男木島灯台サマポケ祭りで革新的な観光戦略を開始

目次

NFTを活用した新しい聖地巡礼体験、男木島でNFTと観光を融合した取り組みスタート

ブロックチェーンやNFT事業を展開しているシンシズモ株式会社は25日、西日本電信電話株式会社香川支店(NTT西日本)と特定非営利活動法人男木島観光協会が開催する「第三回男木島灯台サマポケ祭り」において、NFTを活用した新しい聖地巡礼体験を開始したと発表した。

この取り組みは、NFT技術を活用して離島の観光振興と持続可能な地域活性化モデルの構築を目指すものである。離島地域は人口減少や経済衰退などの課題に直面しており、新たな観光戦略と持続可能な収益モデルが必要とされている。NFT技術は、デジタルコンテンツの希少性と所有権を保証し、新たな価値創造を可能にするため、これらの課題解決に貢献する可能性がある。

「第三回男木島灯台サマポケ祭り」の中で、「サマポケとれじゃーはんと!」と名付けられたイベントが実施されるが、ここでNFTを利用する。これはゲーム「Summer Pockets REFLECTION BLUE」の聖地をめぐる宝探しイベントで、2024年7月25日から8月31日まで開催される。

画像01:サマポケ男木島NFT「QR設置場所」

具体的な取り組みは以下の通りである:

  1. 参加者は「宝探しパス」NFT(5,500円税込)を購入
  2. 男木島内の複数の聖地や観光スポットに設置されたQRコードを読み取り
  3. 合計6種類のNFT(デジタルアート)を獲得(うち1種類は有償)
  4. 全てのNFTを獲得した参加者には記念グッズをプレゼント
  5. NFTプラットフォームを通じて、今後の地域活性イベントや関連情報を配信
  6. NFT販売による収益を男木島観光協会および事業協力者に分配
画像02:サマポケ男木島NFT「配布NFTのイメージ」

さらに、四国地方ではNFTを活用した地域活性化の取り組みが増加している。例えば、今治市では2024年7月22日から9月30日まで「今治市デジタルアート(NFT)スタンプラリー」が開催されている。このイベントでは、市内5つのスポットを巡ることで、LLACの人気コレクション「KODONA SERIES」の限定デザインNFTを無料で入手でき、全てのNFTを集めるとプレゼントが当たる抽選に応募できる。

これらの取り組みは、NFT技術を活用することで、従来の観光戦略に新たな価値を付加し、離島や地方都市の持続可能な発展モデルを構築しようとする革新的なアプローチである。リアルな体験と最新テクノロジーを融合させることで、観光客の新たな体験価値を創出し、同時に地域との継続的な関係構築を可能にする。

NFT販売による収益が地域課題解決のための原資となることで、サステナブルな観光事業モデルの確立を目指している点も重要である。この実証実験の成功は、他の地域における地方創生の新たなモデルケースとしても注目される可能性が高い。

今後、このようなNFTと観光を融合させた取り組みが全国各地に広がり、地域活性化の新たな手法として定着していくことが期待される。

関連:LLAC×今治市、NFT活用のスタンプラリーで新たな観光体験を

参考文献

最新情報を逃さないために、GoogleニュースでJinaCoinをフォローしよう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

JinaCoin編集部です。JinaCoinは、株式会社jaybeが運営する仮想通貨情報専門メディアです。
正確性・信頼性・独立性を担保するため編集ガイドラインに沿って、コンテンツ制作を行なっています。
一般社団法人 ブロックチェーン推進協会所属

コメントはこちら(コメントいただいた方の中から毎週3名様に1000円分のUSDTプレゼント)

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次