当記事では分散型取引所「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」通称「ハイリキ」の特徴と使い方を画像付きでわかりやすく解説します。
\【JinaCoin限定】取引手数料4%OFF/
目次
Hyperliquidとは?【基本情報・特徴を解説】
Hyperliquid(ハイパーリキッド ※通称ハイリキ)は、デリバティブ取引メインのDEX(分散型取引所)です。
HyperliquidはDEXが持つ資金の自己管理や取引の透明性はもちろん、他のDEXと比較してもシンプルなUI・操作性が強みとなっています。
取引画面がごちゃごちゃしていないので、操作に迷うこともありませんよ!
2024年9月時点では約4万人のユーザー数を集めており、24時間の取引ボリュームは8億ドルを超えるまでに成長。デリバティブ取引以外にも、流動性提供プロトコルやポイントプログラムなども提供しています。
そんなHyperliquidの特徴は、以下の3つです。
Hyperliquidの特徴
- オーダーブックベースの取引を提供
- 独自のL1ブロックチェーンを構築
- 100種類を超えるアセットに対応
Hyperliquidの特徴を詳しく知りたい方は、下記項目をタップすると確認できます。
オーダーブックベースの取引を提供
Hyperliquidはマッチメイク方式として、「オーダーブック」を採用しているのが特徴です。
オーダーブックとは?
ユーザーの売り注文・買い注文を記録した帳簿のようなもの。オーダーブックに基づき、売り手・買い手をマッチングさせることで取引を成立させています。
多くのDEXでは、AMM(自動マーケットメーカー)がマッチメイク方式として採用されています。しかし、AMMにはハッキングリスクや流動性・価格の不安定といったデメリットも…。
その点、オーダーブックは価格変動の抑制やスプレッド幅の縮小といった恩恵を受けられるのがメリットです。
取引の流動性はもちろん、ユーザーの利便性・セキュリティを高めるためにオーダーブックが採用されていますよ!
独自のL1ブロックチェーンを構築
Hyperliquidは独自のブロックチェーンである、「Hyperliquidチェーン」上に構築されているDEXです。
Hyperliquidチェーンはブロックチェーンの土台を構築するサービス「Tendermint」によって作られており、データ遅延が約0.2秒、1秒に約20,000件の取引処理を行える高速処理を実現しています。
20,000件という処理件数は、実はクレジットカードの処理件数よりも上なんです!
処理件数の比較
チェーン・クレジットカード | 1秒間の処理件数 |
---|
Hyperliquid | 約20,000件 |
---|
ビットコイン | 約7件 |
---|
イーサリアム | 約15件 |
---|
Visa | 約1,700件 |
---|
Mastercard | 約5,000件 |
---|
また汎用スマートコントラクトをサポートしないのも特徴。利用用途をDEXに絞ることで、セキュリティやパフォーマンスの向上を図っています。
まさに、Hyperliquid(DEX)のために作られたチェーンといえますね!
100種類を超える通貨ペアに対応
Hyperliquidは100種類以上の通貨ペアに対応している点も特徴。デリバティブ取引を提供するDEXと比較しても、その通貨ペア数は圧倒的です。
通貨ペア数の比較
Hyperliquidではビットコイン・イーサリアムといったメジャー通貨のほか、DEXの独自トークンやミームコインにも幅広く対応しています。
対応通貨ペアは続々と追加されています!CEX(中央集権型の取引所)同様、幅広い通貨ペアから取引を進められますよ!
ちなみに、ここで比較したDEX3社はそれぞれ特徴を持っている業者です。各業者の紹介記事を掲載しておくので、自分の取引方法に合った業者探しの参考にしてみてください。
Hyperliquidを使う前の準備【初心者向け】
Hyperliquid(ハイパーリキッド)で取引を進めるためには、証拠金となる「USDC」やガス代として使う「ETH」が必要です。
ここでは、初心者の方向けにHyperliquidの取引で必要な仮想通貨の準備手順について次の順番で解説します。すでに知っている方は飛ばしてください。
Hyperliquidを使う前の準備
- 仮想通貨取引所の口座開設
- 国内取引所でETHを購入
- 海外取引所にETHを送金
- 海外取引所でUSDCを購入
- メタマスクのアカウント作成
- メタマスクにArbitrumチェーンを追加
- メタマスクにUSDCをインポート
- メタマスクにUSDC・ETHを送金
Hyperliquidを使う前の準備やり方一覧
(タップで開く)
STEP
仮想通貨取引所の口座開設
まずは、国内外の仮想通貨取引所の口座開設を進めてください。
初心者でも安心して使うことができる国内取引所をまとめているので、参考にしてください。
おすすめ国内仮想通貨取引所
- GMOコイン
GMOコインは手数料の安さ、取扱銘柄の多さなどで定評のある国内取引所です。特に仮想通貨の送金手数料が無料のため、海外仮想通貨取引所やメタマスクなどへの送金におすすめです。
- コインチェック
コインチェックは国内最大手の仮想通貨取引所です。手数料無料で仮想通貨売買ができ、仮想通貨の積み立てやレンディングなど豊富なサービスを提供しています。特に扱いやすいスマホアプリの評価が高く、仮想通貨初心者におすすめの国内取引所です。
- SBI VCトレード
SBI VCトレードはネット証券大手のSBIグループが運営する国内取引所のため信頼性の高い国内取引所です。入出金、送金手数料などが無料なので海外取引所への送金にもおすすめ。手軽にレンディングなどの投資サービスを利用できるので、預けたまま資産運用も可能です。
- DMM Bitcoin
DMM BitcoinはDMMグループが運営する国内取引所。レバレッジ取引に対応する通貨数が豊富な点が特徴です。送金に利用できる通貨数は少ないのですが、送金手数料が無料なので海外取引所への送金でも利用できます。
- bitFlyer
bitFlyerは国内最大級のビットコイン取引量を誇る国内取引所です。買い物でビットコインが貯まるクレジットカードや、Tポイントをビットコインに交換できるサービスが豊富な点が特徴です。また、小額から仮想通貨を手数料無料で購入できる点も魅力です。
国内取引所はトラベルルールにより海外業者との送金やり取りができない場合があります。
その場合は、メタマスクなどのプライベートウォレットを経由して送金すれば問題ないので、焦らず対応してみてください。
取引に必要なUSDCは、海外取引所であればどこでも取り扱っています。どこを利用するか迷っている方は、以下のランキングを参考にしてみてください。
STEP
国内取引所でETHを購入
続いて、国内取引所経由でETHを購入します。
ETHはガス代はもちろん、USDCの購入費用にも使用します。2,000〜3,000円ほど余分にETHを購入しておくのがおすすめです。
STEP
海外取引所へETHを送金
購入したETHを海外取引所に送金します。
ETHの送金手順
- 海外取引所でETHの入金アドレスを取得
- 国内取引所でETHの送金作業を進める
- 海外取引所でETHの着金を確認
入金アドレスは入力間違いがあると、送金したETHを紛失する可能性も…。必ずコピペを活用して送金を進めてください。
STEP
海外取引所でUSDCを購入
続いて、送金したETHでUSDCを購入します。USDCの購入には「現物取引」を活用しましょう。
通貨ペア「ETH/USDC」を選択して、購入数量を選択すればOKです!
STEP
メタマスクのアカウント作成
仮想通貨ウォレット「メタマスク」のアカウント作成を進めましょう。
メタマスクのアカウント作成手順
- メタマスクをインストール
- 新規アカウント作成を選択
- ウォレットのパスワード設定
- シークレットフレーズの確認
STEP
メタマスクにArbitrumチェーンを追加
Hyperliquidを利用する際は、メタマスクにArbitrumチェーンの追加が必要です。以下の手順から、チェーンの追加作業を進めましょう。
Arbitrumチェーンの追加手順
- 「イーサリアムメインネット」をクリック
- 「ネットワーク追加」をクリック
- Arbitrumのネットワーク情報を入力
STEP
メタマスクにUSDCをインポート
ArbitrumチェーンでUSDCの残高が表示されるよう、メタマスクにUSDCをインポートします。
USDCのインポート手順
- Arbitrumネットワークに切り替え
- 「トークンをインポート」をクリック
- 「USDC」を検索して追加する
Arbitrumチェーン上でUSDCが表示されるか確認してみてくださいね!
STEP
メタマスクにUSDC・ETHを送金
最後に、メタマスクのArbitrumチェーン上にUSDC・ETHを送金しましょう。
USDC・ETHの送金手順
- メタマスクから入金アドレスを取得
- 海外取引所からUSDC・ETHを送金
- メタマスクで着金を確認
メタマスクへ各通貨の入金が完了したら準備完了です!
これもう見た?メタマスクへイーサリアムを送金する方法をPC・スマホ版で解説!
Hyperliquidの使い方
Hyperliquidの具体的な使い方を解説します。下記の気になる項目をタップすると詳細が表示されます。それぞれ図解で解説しているので、操作に迷ったときはぜひ各手順を最初から見直してみてください。
メタマスクの連携方法
Hyperliquidを使うためには、まずメタマスクとの連携が必要です。まずは以下のリンクからHyperliquidにアクセスし、画面上部の「Connect」ボタンをクリックします。
\【JinaCoin限定】取引手数料4%OFF/
当サイトを経由すると、取引手数料が4%OFFになる特典付き!ガンガン取引したい方は、ぜひ上記リンク経由でメタマスクの連携を進めてくださいね!
ログイン方法が一覧表示されるので、「MetaMask」をクリックすればOKです。
メタマスクが起動したら、Hyperliquidとの接続を許可してくださいね!
画面右上部にメタマスクのアドレスが表示されていれば、Hyperliquidとの連携完了です。
入金方法
メタマスクとの連携後は、Hyperliquidに資金をデポジット(入金)します。
入金方法は、まずはアドレス横にある「Deposit」をクリック。
デポジット画面が表示されたら、入金通貨を「USDC」に設定。入金数量を設定して「Deposit」をクリックしてください。
メタマスクが起動するので、ガス代の支払いを済ませればUSDCのデポジット完了です。
高速・低コストなArbitrumチェーンを利用しているので、ガス代をかなり安く抑えられますよ!
トレード方法
デポジットしたUSDCを使って、デリバティブ取引を進めましょう。
Hyperliquidの取引ページにアクセスしたら、まずは通貨ペアの設定から!
画面上部の通貨ペアをクリックすると、取引可能な通貨ペアが一覧表示されます。任意の通貨ペアをクリックして、取引通貨ペアを決定しましょう。
銘柄名での検索、DEXやDeFiなどのジャンル別からも通貨ペアを探せますよ!
取引通貨ペアを選んだら、画面左の注文画面から実際に注文を進めます。Hyperliquidの注文画面の見方については、ぜひ以下を参考にしてください。
①マージンモードの選択 | クロス・分離から選択可能 |
---|
②レバレッジ倍率の設定 | 1〜50倍まで設定可能 (最大レバレッジは通貨ペアにより異なる) |
---|
③ポジションタイプの選択 | 現在はワンウェイのみの対応 |
---|
④注文方法の選択 | マーケット(成行)・リミット(指値)・ストップ注文などにも対応 |
---|
⑤注文方向の選択 | Buy(買い)・Sell(売り)の選択 |
---|
⑥注文数量の選択 | 選んだ通貨・USDの2種類から設定可能 |
---|
⑦利食い・損切り設定 | %や価格でそれぞれ設定可能 |
---|
①〜⑦までの各種項目を設定したら、実際に注文を発注します。画面下の「Place Order」をクリックしましょう。
最後に、注文確認画面が表示されます。今回は例として売り注文を選択したので、「Sell/Short」をクリックすればOKです。
大手CEX同様に、スムーズ・手軽に取引を進められましたね!
ポジションの決済方法は?
ポジションを決済したいときは、チャート画面下にあるポジション欄から作業を進めます。
「Close All」から「Market」をクリックしてくださいね!
決済確認画面が表示されるので、決済数量を設定後に「Market Close」をクリックすればOKです。
流動性提供(Vaults)方法
Vaultsで報酬獲得を狙いたい方は、メニューの「Vaults」から専用ページにアクセスしてください。
現在運用中のVaultsが一覧表示されるので、任意の項目をクリックします。
今回は、高利回りを実現している「HLP」を選択して作業を進めてみますね!
Vaultsの詳細画面が表示されます。Depositの箇所から提供数量を設定し、「Deposit」をクリックすれば流動性の提供完了です。
デポジットした資金は、4日間ロックされる点に注意しておきましょう!
資金を出金したいときは?
4日間のロックが解除されたら、Vaults詳細画面の「Withdraw」から出金を進められます。
出金数量を設定して、「Withdraw」をクリックするだけでOKですよ!
出金方法
デポジットした資金を出金する際は、注文画面の下にある「Withdraw」をクリックすればOKです。
出金の確認画面が表示されるので、出金数量を設定して「Withdraw from L1」をクリックしましょう。
最後に、メタマスクで出金のリクエストに署名すれば作業完了です。
出金した資金は、メタマスクのArbitrumチェーン上に入金されますよ!
出金する際の注意点
資金を出金する際は、手数料として2USDCの支払いが必要です。(最低出金額は4USDC)
よくある質問【Q&A】
最後に、Hyperliquidでよくある質問に回答します。
- 国内ユーザーも利用できますか?
-
Hyperliquidは国内ユーザーでも問題なく利用できます。
実際に入出金・取引まで、何の制限もなく利用を進められましたよ!
- かかる手数料が知りたいです。
-
下記がHyperliquidでかかる手数料一覧です。
| 手数料 |
---|
入金手数料 | 無料 ※別途ガス代が必要 |
---|
出金手数料 | 2USD |
---|
取引手数料 | メイカー(指値注文):0.001% テイカー(成行注文):0.035% |
---|
ファンディングレート(資金調達率) | 相場の状況に異なる 詳しくはこちら |
---|
- 独自トークン(仮想通貨)はありますか?
-
2024年9月現在では、Hyperliquidの独自トークン(仮想通貨)は存在しません。ですが、今後発行が予想されます。
- USDC以外の入金もできますか?
-
USDT・USDCeもデポジットできます。
しかしUSDT・USDCeをデポジットした際、自動的にUSDCに換金されます。
換金にはコストがかかるので、あらかじめUSDCを準備しておこう!
- 紹介報酬などは用意されていますか?
-
Hyperliquidでは「リファラルプログラム(紹介プログラム)」が用意されています。
10,000ドル以上の取引高を達成すると、オリジナルの紹介コードの発行が可能。被紹介者のテイカー手数料の10%を報酬として受け取れます。
被紹介者ごとに報酬獲得上限が設定されている点に注意してくださいね!
下記リンクがJinaCoin専用のリファラルコード(紹介コード)です。ここから登録すると手数料が4%OFFとなるのでご使用ください。
\【JinaCoin限定】取引手数料4%OFF/
- 紹介・招待コードが知りたいです。
-
Hyperliquidの招待・紹介コードは「JINACOIN」です。上記を入力すると取引手数料が4%割引されます。
- デモトレード機能を提供していますか?
-
テストネットでの模擬通貨を利用した取引に対応しています。
始め方は簡単で、テストネットにアクセス後メタマスクを連携。テスト用の通貨を請求するだけでOKです。
テストネットでは4時間に1回、100USDCの模擬通貨を請求できますよ!
- 今後のロードマップは?
-
2024年以降のロードマップは公開されていません。
今後ロードマップが更新される可能性もあるので、公式ドキュメントをチェックしておきましょう。
- 最新情報の入手先は?
-
最新情報を入手する際は、以下のサイトを活用してください。
\【JinaCoin限定】取引手数料4%OFF/
#Hyperliquid
#Hyperliquid使い方
#ハイリキ使い方
コメントはこちら(コメントいただいた方の中から毎週3名様に1000円分のUSDTプレゼント)