Solvプロトコル、ビットコイン・ステーキング導入に1,100万ドル調達

Solvプロトコル、ビットコイン・ステーキングの大規模導入へ資金調達
目次

野村系レーザーデジタルが参画、総額2,500万ドルの資金調達で評価額300億円に

ビットコイン・ステーキングプラットフォームの「Solvプロトコル(ソルブプロトコル)」は14日、ビットコイン・ステーキングの大規模導入に向けた取り組みを加速させるため、新たに1,100万ドル(約16.5億円)を調達したと発表した。この資金調達には、野村ホールディングスのデジタル資産子会社であるレーザーデジタル、ブロックチェーンキャピタル、オーケーエックスベンチャーズなどの著名な投資家が参加している。

ビットコイン・ステーキングの大規模導入への道を開くため、総額2,500万ドル(約37.5億円)の資金調達を発表する。これは最近立ち上げたステーキング抽象化レイヤー(SAL)によって実現される。

この調達により、ソルブプロトコルの評価額は2億ドル(約300億円)に達した。

同社の主力製品である「SolvBTC(ソルブビーティーシー)」は、現在10の主要ブロックチェーンネットワークにわたって20,000 BTC以上(約1,950億円相当)をステーキングしており、40万人を超えるユーザーを抱えている。

ソルブビーティーシーは、ビットコイン保有者がより自由にビットコインを活用し、さらに利益を得ることができる画期的なサービスであり、ビットコインを利用した金融サービス(BTCFi)の可能性を大きく広げている。ソルブビーティーシーの特徴は以下の3点だ:

  1. 複数のブロックチェーンにまたがるステーキング:10の異なるブロックチェーンにビットコインをステーキングできるため、リスク分散とリターンの安定化を実現できる。これは、従来のステーキングサービスでは難しかった柔軟性の高い運用方法と言える。
  2. 高い流動性:複数のブロックチェーンに対応していることで、従来のビットコイン運用よりも高い流動性を実現している。ユーザーは必要に応じてステーキングしたビットコインを容易に移動でき、市場の機会を逃すことなく利益を得られる。
  3. 利回り最大化:高度なアルゴリズムを採用し、ステーキングによる報酬を最大化している。これにより、ビットコインを保有するだけで、効率的に資産を増やせるようになる。

今回の資金調達と高い評価額は、仮想通貨業界に大きな影響を与える可能性がある。

  • ビットコイン・ステーキングの普及促進:この資金調達は、ビットコイン・ステーキングへの関心の高まりを示し、市場の成長を促進する可能性がある。
  • 機関投資家の参入:野村系のレーザーデジタルの参加は、機関投資家のビットコイン・ステーキング市場への本格参入を示唆する。
  • DeFi(分散型金融)エコシステムの拡大:SALは、DeFiエコシステムの相互運用性を促進し、新たな金融商品の開発を促す可能性がある。

今回の発表に際し、ソルブプロトコルの共同創設者兼CEOのライアン・チャウ氏は次のように述べている。

「ビットコインの市場規模は1.2兆ドル(約178.8兆円)を超えており、膨大な成長の可能性を秘めている。しかし、現状のビットコインのステーキング率はイーサリアムの28%に比べて非常に低い。もしビットコインがイーサリアムと同程度のステーキング率に達すれば、3,300億ドル(約49兆1,700億円)の価値を引き出すことができるだろう。」

ソルブプロトコルは、今後数週間でSALフレームワークによる追加製品を展開し、ビットコイン保有者の利回り機会をさらに拡大していく予定だ。これにより、ビットコイン・ステーキングの新たな展開が期待される。

関連Solvプロトコル、Merlinと共同でインセンティブ・プログラムを開始
関連ビットコイン・ステーキング「Babylon」、110億円の資金調達

情報ソースソルブプロトコル公式X / ソルブプロトコルの発表

最新情報を逃さないために、GoogleニュースでJinaCoinをフォローしよう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中井 純、工学博士
AIは30年以上、web3(仮想通貨)は3年以上フォロー。web3x生成AIには早くから注目し、ビジネスチャンスを研究。東大応用物理学科卒業後、ソニー研究所にて、CD、AIなどの研究開発に従事。MITの電子工学博士取得後、外資系社長を歴任。最近はハイテク・スタートアップの資金調達支援を手がけるかたわら、自らweb3x生成AIのライターとして活躍。技術的なことも分かりやすく、ユーザー目線で解説することが得意です。著書2冊。

目次