仮想通貨ニュース– Crypto News –
-
スターバックス1号店をモチーフのNFT、5000個限定で販売開始
スターバックス “First store Collection”として1号店をNFT化 世界最大級のコーヒーチェーンである「Starbucks(スターバックス)」は18日、Stabucks Odyssey事業の一環として、シアトルにある第1号店をモチーフとしたNFTコレクション「First Store Coll... -
ゴールドマンサックス 自社分析ツールに仮想通貨対応
ゴールドマンサックス、自社の機関投資家向けツールを暗号資産(仮想通貨)に対応させる 米大手金融機関「Goldman Sachs(ゴールドマンサックス)」は18日、機関投資家向けツールの「Goldman Sachs Marquee」で提供される「Visual Structuring」機能を、暗... -
仮想通貨取引所Bybit、ドバイにグローバル本社を開設
暗号資産(仮想通貨)取引所Bybit(バイビット)、グローバル本社をシンガポールからドバイに移転 暗号資産(仮想通貨)取引所「Binance(バイナンス)」に次いで世界2位のデリバティブ取引の出来高を誇る仮想通貨取引所「Bybit(バイビット)」は17日、ド... -
国内レンディング「クリプトレンディング」、XRP金利5%を発表
FUELHASH、「クリプトレンディング」にてXRPの金利5%での特別提供を決定 暗号資産(仮想通貨)による資産運用プラットフォームを提供する株式会社FUELHASHは、「クリプトレンディング」で取り扱うXRP(リップル)について、金利5%での特別提供開始を決定... -
CNP公式アプリ「CNP Friends」、正式リリース開始
CNP公式アプリ、CNP Friends 17日より正式版がリリース 株式会社バケットは17日、NFTプロジェクト「CryptoNinja Partners(CNP)」の公式スマホアプリ「CNP Friends」を正式にリリースしたと発表した。 https://twitter.com/cnp_ninjadao/status/16478425927... -
Appleが預金口座を開始|年利4.15%、利根川論法のまやかし
無意味な比較 米IT企業のApple(アップル)は18日、預金口座『Apple Savings』のサービス開始を発表した。これは同社のクレジットカード『Apple Card』に付随するサービスで、年利は4.15%、利息は日々現金で受け取ることができる。 「年利4.15%」はやはり... -
米Bittrexにさらなる厳罰か|SECの制裁理由に変化の兆候
訴訟を検討中 SEC(米国証券取引委員会)は17日、暗号資産(仮想通貨)取引所のBittrex(ビットレックス)を監視下におき、訴訟を検討中であることを明らかにした。 米Bittrexはすでに、3月31日に米国事業の閉鎖を発表しており、ユーザーに対し4月30日まで... -
秋元 康氏プロデュースの仮想通貨「NIDT」、購入者の追加特典を発表
新規暗号資産「NIDT」、購入申込者特典としてシリアルナンバー付きレジェンダリーNFTを付与を発表 株式会社オーバースは17日、総合プロデューサーに秋元 康氏を迎えて進めている新規アイドルグループ創造プロジェクト『IDOL3.0 PROJECT』において、新規暗... -
海外居住者に朗報、証明書のNFT化進む|Web3.0の窓口がオープン
『Web3.0の窓口』 株式会社ゼクサバース(代表:上瀧良平)は17日、来月5月16日に『Web3.0の窓口』をオープンすることを明らかにした。ガス代は不要で、日本円のみでの利用が可能。 同サービスにより、従来の印刷によるコスト、環境負荷、生産効率等の課題... -
米国議員、SEC議長ゲンスラー氏を弾劾する法案を提出へ
米国共和党議員のWarren Davidson氏、仮想通貨規制における権限乱用を理由に、SEC委員長Gensler氏弾劾法案を提出へ 米国共和党議員のWarren Davidson氏は16日、暗号資産(仮想通貨)規制において職権を乱用し、仮想通貨業界の発展を阻害しているとして、米... -
Hundred Finance(HND)、ハッキングを受け50%急落
Hundred Finance(HND)、ハッキングを受け約10億円流出|トークンは50%下落 マルチチェーン対応のDeFiレンディングプロトコルHundred Finance(ティッカーシンボル:HND)は15日、Optimism上でハッキングを受け、約10億円相当のWBTCが盗まれたとツイッター... -
XANA、BreakingDownとのコラボNFTが60秒で完売
XANA、BreakingDownとのコラボLINE NFTがわずか60秒で完売 NOBORDERz が開発を行うWeb3.0メタバースプロジェクト「XANA(ザナ)」とBreakingDownとのコラボLINE NFTが15日、販売後わずか60秒で完売した。 https://twitter.com/XANAMetaverse/status/164719...