tomochan01– Author –
tomochan01
元一般企業会社員。現在はトレーダー兼ライター。
株式やFX、仮想通貨デリバティブ、草コイン、ノード運用と色々やっています。
-
テザー社、ウルグアイでマイニング事業を開始
「持続可能なビットコイン」を目指す 世界最大のステーブルコインUSDTの発行者である「Tether(テザー)」は30日、南米ウルグアイにおいて、現地企業と共同で持続可能なビットコインマイニング事業を開始したと発表した。 関連:テザー社、利益の最大15%... -
Optimism、アンロック前に7%下落(今週のアンロック)
820億円相当が市場に放出へ イーサリアムのレイヤー2「Optimism」では、5月31日9時(日本時間)に386,547,056.64 OPトークン(5億8700万ドル(約820億円))、総供給量の9%をアンロックされる予定となっており、これに先立ちOPトークンの価格が7%近く下... -
ロシア、国営仮想通貨取引所の計画を中止し、規制整備に注力
民間の力に頼らざるを得ないか ロシアの地元メディア「Izvestiya」は29日、ロシア国家議会の金融市場委員会のアナトリー・アクサコフ委員長が、ロシアはもはや国家的な暗号資産(仮想通貨)取引所を創設する計画を進めておらず、代わりに、民間企業が仮想... -
BSC、6月12日にハードフォークアップグレードを実施へ
チェーンのスピードとセキュリティが向上へ TVL(Total Value Locked:そのチェーン上にある全資産の時価総額)がイーサリアム、トロンについで現在3位のブロックチェーン「Binance Smart Chain(BSC)」の開発者コミュニティは29日、6月12日(日本時間)... -
Huobi HK、香港での取引所ライセンスを申請
申請はまだ始まっていないはずだが・・・ Tron(トロン)の生みの親で暗号資産(仮想通貨)億万長者のJustin Sun(ジャスティン・サン)氏が買収したことで知られる仮想通貨取引所「Huobi(フオビ)」の香港支社「Huobi HK」は29日、香港証券先物取引委員... -
バイナンスとの合弁企業、タイで仮想通貨取引所ライセンスを取得
2023年末までに仮想通貨取引所を開設へ 世界最大手暗号資産(仮想通貨)取引所「Binance(バイナンス)」は26日、Binanceとタイの「Gulf Innova」との合弁企業「Gulf Binance」が、デジタル資産運営ライセンスを取得し、2023年第4四半期までに事業を開始す... -
Binanceグローバル、日本居住者向けサービスを終了へ
Binance(バイナンス)、日本居住者向けサービスを11月30日に完全終了 最大手暗号資産(仮想通貨)取引所の「Binance(バイナンス)」は26日、日本の規制を遵守するため、2023年11月30日までに日本居住者向けのグローバル版のサービス提供を段階的に終了す... -
バイナンス、NFT担保ローンを提供へ|今なら金利70%オフ
BAYCやMAYCなどを担保にETHを借り入れることができる 世界最大手暗号資産(仮想通貨)取引所「Binance(バイナンス)」は25日、5月26日20時(日本時間)より保有中のNFTを担保としてETHを借り入れ(ローン)できる「Binance NFT Loan」の提供を開始する。 ... -
フェンタニル取引に仮想通貨が使われている|Ellipticレポート
違法薬物の取引にはUSDTとBTCが使用されていた ブロックチェーン分析企業「Elliptic」は23日、米国に密輸されるフェンタニルの多くは中国から輸入され、その決済に暗号資産(仮想通貨)が利用されていることを明らかにした。 フェンタニルは、ヘロインより... -
デリバティブ特化レイヤー1「Vega Protocol」取引開始
目玉機能はまだだが、開発は着実に進んでいる レイヤー1ブロックチェーン「Vega Protocol」は23日、今月初めのアルファ版メインネットのリリースに続き、初のオンチェーン市場を開始した。 これに先立ち、ユーティリティトークンであるVEGAは一時52%近く... -
香港、個人投資家の仮想通貨取引が可能に
6月1日から暗号資産(仮想通貨)取引所のライセンス申請開始 香港の証券先物取引委員会(SFC)は23日、6月1日から暗号資産(仮想通貨)取引プラットフォームのライセンス申請の受付を開始すると発表した。 仮想通貨取引プラットフォーム事業者向けガイドラ... -
テザーの時価総額上昇は怪しい|Kaikoレポート
世界最大のステーブルコインの奇妙な点 ブロックチェーン分析企業の「Kaiko」は22日、同社レポートでステーブルコイン「USDT(テザー)」の取引量は、数年ぶりの低水準に落ち込んでいるにもかかわらず、時価総額は史上最高値まで上昇しており「異常である...