この記事は「STEPN」に関するあらゆる質問をまとめたものです。
STEPNは現在ベータ段階のサービスなので、日々内容が変化する場合があります。アップデートや新たな疑問が発生する度に更新していきます。
また、STEPNについて質問があれば、記事下のコメント欄より質問内容を投稿してもらえれば、回答させてもらいます。
【最新】人気・おすすめBCG(NFTゲーム)10選
ゲーム名 | ジャンル | 解説記事 |
---|
Sorare | トレーディングカードゲーム | 解説記事 |
PROJECT XENO | カードアクション | 解説記事 |
MetaStrikers | PvP型ゲーム | 解説記事 |
Yuliverse | Move to Earn | 解説記事 |
MapleStory N | MMORPG | 解説記事 |
資産性ミリオンアーサー | オリジナルシール作成ゲーム | 解説記事 |
GGGGG | マルチプレイアクション | 解説記事 |
元素騎士ONLINE | MMORPG | 解説記事 |
BRAVE FRONTIER HEROES | MMORPG | 解説記事 |
グランサガアンリミテッド | MMORPG | 解説記事 |
これもう見た?おすすめNFTゲームランキング39選|始め方・稼ぎ方も解説
目次
STEPNに関するよくある質問集(Q&A)
・STEPNを始めてみたいけど、難しそうで始められない。
・とりあえずNFTの靴を買って始めてみたけど、よく分からない。
Twitterを中心に大注目されているNFTアプリ「STEPN」。仮想通貨やNFTの購入経験が無い人も多く参加しているので、このような悩みをよく聞きます。
本記事では、たくさんの質問に対して分かりやすく回答しています。これから始められる方や既に始められている方の参考になればと思います。
STEPNの基礎情報や始め方が知りたい方は、こちらの記事で詳しく解説しています。
これもう見た?STEPNの始め方完全ガイド|実際稼げるのか?攻略法も仮想通貨歴6年が徹底解説!
また、STEPN公式のホワイトペーパーとSTEPNのディスコードコミュニティはこちらから確認してください。
・STEPNホワイトペーパー:https://whitepaper.stepn.com/
・STEPNディスコード:https://discord.gg/stepn
STEPNを始める準備段階のよくある質問
- M2E(Move to Earn)とは何ですか?
-
「移動して稼ぐ」という意味です。
「Play to Earn(P2E)」の派生であり、従来のゲームとは違い、運動することで稼げる仕組みです。
- STEPNを始めるのに必要なものは何ですか?
-
スマートフォン(Android, iOS)があれば始められます。
公式サイトからアプリをダウンロードして、ウォレット(アカウント)を作成すればその時点で始められます。
STEPN公式サイト:https://stepn.com/
- Activation-code(アクティベーションコード)とは何ですか?どこで手に入りますか?
-
Activation-code(アクティベーションコード)は、招待コードのことです。
2022年3月6日から、STEPNは招待制に切り替わった為、始めるには必須です。
アクティベーションコードの取得方法は以下の通りです。
※2022年3月11日現在の取得方法です。変更があれば随時更新します。
①:公式Discodeに入る。
②:「JOIN STEPN BETA」チャンネルの7番目のスレッド「activation-code」を選択。
③:「Jason│Admin」氏が投稿しているURLを選択。
④:URL先にてActivation-code(アクティベーションコード)が入手できます。
- STEPNで稼ぐためには、NFTの靴は必ず必要ですか?
-
稼ぐには必ず必要です。STEPNをプレイするだけであれば必要ありません。
今後のアップデートで、NFTの靴レンタル機能が追加されれば変わるかもしれません。
- NFTの靴を買った後は、何をすればいいですか?
-
アプリを起動して、歩きましょう。
ただし、NFTの靴にはエネルギー(スタミナ)が必要です。エネルギーを補充してから移動しましょう。
※エネルギーは6時間ごとに総量の25%ほど回復します。
- STEPNを始める上で、注意することは何ですか?
-
「余剰資金で行うこと」「安全第一で行うこと」この2点です。
特に安全にはしっかり注意し、携帯を見ながら走るなど危険な行為はしないようにしましょう。
- 運営はどうやってマネタイズしているんですか?
-
大まかな仕組みを3つ紹介します。
①マーケットプレイス上での売買手数料:2%
②NFTの靴のMint時に発生する手数料:6%
③レンタル時に発生する手数料:8%
※レンタル機能はまだ実装しておりません(2022年3月14日現在)
- VC(ベンチャーキャピタル)からの資金調達
- IEOによる投資家からの資金調達
STEPNのNFTについてのよくある質問
- NFTの靴とは何ですか?
-
お金を稼ぐために必要なNFTです。
プレイヤーはスニーカーの形をしたNFTを装備し、移動することでゲーム内通貨(GST)を手に入れます。GSTはゲーム内利用もしくは、日本円に換金出来ます。
- シューズボックスとは何ですか?
-
新しい靴のNFTが発行できるものです。
2つのNFTの靴をMintすることによって、シューズボックスを生み出せます。イメージとしては、親(2つのNFT靴)から卵(シューズボックス)を生む感覚です。
- GEM(ジェム)とは何ですか?
-
GEM(ジェム)とは、靴の能力を強化する付属アイテムです。
GEMの色:それぞれの能力値の色に対応している
GEMのレベル:1~3まで存在する(2022年3月11日現在)
- ミステリーボックスとは何ですか?
-
STEPNプレイ中に稀に拾えるものです。GSTもしくはGEMが入っています。
また、ミステリーボックスにも1~3のレベルが存在します。レベルが高いほど、中に良いGEMや多いGSTが入っています。能力値のLuck(運)によって決まります。
- NFTの靴をマーケットプレイスにて売却中でも使用できますか?
-
使用できません。
距離の計測は可能ですが、お金(GST)は稼げません。
STEPNの仮想通貨(GST、GMT)についてのよくある質問
- GST( Green Satoshi Token)とは何ですか?
-
ゲーム内で獲得できる仮想通貨です。
GSTはM2Eによって入手可能であり、ゲーム内で使用します。(もちろん日本円に換金できます)
主にNFTの靴の修理やレベル上げ、Mintに使用します。
- GMT(Green Metaverse Token)とは何ですか?
-
GMTはガバナンス・トークンです。
総発行量は60億枚と決まっており、ガバナンスへ参加する際に必要になります。現在、DAOではありませんが、今後DAO化する可能性は高いです。(2022年3月13日現在)
- GSTやGMTの価格はどうやって確認できますか?
-
CoinMarketCapというサイトで確認できます。
GST( Green Satoshi Token)はこちらから
GMT(Green Metaverse Token)はこちらから
- GMTは何に使えますか?
-
GMTの用途はまだ設計段階であり、不明です。(3月14日現在)
運営は、用途が確定次第ホワイトペーパーを更新すると発言しています。
本サイトも運営からの更新次第、アップデートしていきます。
STEPNのゲーム内容についてのよくある質問
- 途中で充電が無くなった場合、どうなりますか?
-
充電が切れるまでのデータは残るそうです。
しかしながら、STEPNはまだベータ版のサービスなので多少の不具合はあります。不安な方は、しっかり充電してからM2Eしましょう。
- NFTの靴を修理せずに使っても大丈夫?
-
GST獲得効率が低下します。
NFTの靴は使用の度に耐久度が減ります。耐久度が減ると、GSTの獲得効率が低下します。
- 耐久度が50以下になると、GSTの獲得効率が90%に低下
- 耐久度が20以下になると、GSTの獲得効率が10%に低下
最低でも耐久度は50以上を保つことをおすすめします。
- NFTのMint(ミント)とは何ですか?
-
NFTの靴を2足用意し、シューズボックスを生成することを指します。
Mint(ミント)に必要な条件は以下の通りです。
- 2足のNFTの靴がレベル5以上であること
- NFTの靴が購入後もしくはウォレットから送付後、48時間以上たっていること
- Mintゲージが「7」に達していないこと
- NFTをMint(ミント)すると、元の靴は無くなりますか?
-
Mintゲージが1増えるだけで、2足とも残ります。
- Apple Watchは対応していますか?
-
対応しておりません。
ただし、運営側は実装する可能性はあると答えています。今後のアップデートで対応するかもしれません。
- NFTの靴のレベルを上げるメリットはありますか?
-
NFTの靴のパラメータが上がります。
NFTの靴のパラメータを上げることで、GSTの取得量やミステリーボックスの出現率が変わります。
STEPNの稼ぎ方についてのよくある質問
- STEPNってぶっちゃけ儲かりますか?
-
儲かります。(2022年3月13日現在)
現状、レベル0のNFT靴でも1日あたり10~20ドル稼げています。NFT靴のレートがおよそ700ドルなので約1~2カ月で元が取れる計算になります。注意点は、GSTの価格が下がることです。そうなれば稼ぐ速度が遅くなりますが、継続していけば元は取れるでしょう。そのまま続ければ儲かります。
- 自転車や車で移動しても稼げますか?
-
GPSやセンサーで判別しているため、稼げません。
また、運営は今後携帯のヘルスアプリとの連動を考えているそうです。アカウントBANのリスクを考えて、不正はしない方がいいです。
- GSTを稼ぐのに適切なレベルやステータスの割り振りを教えてください!
-
有志の方が作られた計算サイトがおすすめです。
こちらのサイトでは、購入したNFTの靴のステータスを入力することで、1日当たりどれだけのGSTが稼げるのか分かります。
http://www.stepn.guide/
STEPNに関するよくある質問のまとめ
本記事では、「STEPN」に関するよくある質問に回答していきました。
筆者の肌感覚ですが、仮想通貨やNFTを触ってない方が多く参加されているように感じます。STEPN運営は、「多くの人にWeb3を簡単に体験してもらいたい」というモットーを掲げていることから、よい傾向といえます。
この記事を読んでくれた方が、更にクリプトやWeb3に興味を持っていただけると幸いです。
STEPNの基礎情報や始め方は、こちらの記事で詳しく解説しています。
これもう見た?STEPNの始め方完全ガイド|実際稼げるのか?攻略法も仮想通貨歴6年が徹底解説!
【最新】人気・おすすめBCG(NFTゲーム)10選
ゲーム名 | ジャンル | 解説記事 |
---|
Sorare | トレーディングカードゲーム | 解説記事 |
PROJECT XENO | カードアクション | 解説記事 |
MetaStrikers | PvP型ゲーム | 解説記事 |
Yuliverse | Move to Earn | 解説記事 |
MapleStory N | MMORPG | 解説記事 |
資産性ミリオンアーサー | オリジナルシール作成ゲーム | 解説記事 |
GGGGG | マルチプレイアクション | 解説記事 |
元素騎士ONLINE | MMORPG | 解説記事 |
BRAVE FRONTIER HEROES | MMORPG | 解説記事 |
グランサガアンリミテッド | MMORPG | 解説記事 |
これもう見た?おすすめNFTゲームランキング39選|始め方・稼ぎ方も解説
コメント