【2024年4月最新】おすすめNFTゲームランキング46選|始め方・稼ぎ方も解説

おすすめNFTゲームランキング50選|始め方・稼ぎ方も解説
JinaCoinの約束

JinaCoin(ジナコイン)では、読者がより賢明な金銭的判断を下せるように努めています。私たちは編集の完全性を厳守していますが、この記事には企業からのPRが含まれている場合があります。ここでは、私たちのビジネスモデルについて説明します。

編集ポリシー

編集ガイドライン

JinaCoinの編集チームは、読者であるあなたに代わって記事を書いています。ここでは、私たちの編集ガイドラインと、私たちがどのようにお金を稼ぐかについての基本情報をご紹介します。

概要

編集部は、読者の信頼を大切にしています。私たちの目標は、読者が暗号資産(仮想通貨)や外国為替証拠金取引(FX)を最大限に活用し、人生のファイナンシャル・ジャーニーをナビゲートできるようにすることです。私たちは、読者に正確で偏りのない情報を提供する責任があり、それを実現するために編集基準を設けています。
私たちは、広告主と私たちの編集対象との間に明確な分離を維持しています。私たちの使命は、読者が経済的な面で最良の決断をするために、最高の情報を提供することです。

主要な原則

正確さ:私たちの編集チームは、コンテンツが私たちの高い基準を満たすように、記事を徹底的に見直し、事実確認を行います。当社は、正確な情報を提供する責任を真摯に受け止めており、編集部が作成した記事に誤りがあったり、誤解を招くような情報を掲載した場合は、訂正や説明を行います。JinaCoinの記事で不正確な情報を見つけた場合は、弊社お問い合わせフォームまでメールでご報告ください。

独立性:私たちは、編集内容が広告主の影響を受けないように、厳格なガイドラインに従っています。編集部は、広告主から直接報酬を受け取ることはありません。記事であれレビューであれ、信頼に足る確かな情報を得ることができると信じてください。

信頼性:編集部は、社内外の専門家に定期的にインタビューを行い、その引用をコンテンツに盛り込んでいます。さらに、社内外の情報源からデータなどを引用しています。すべての引用とデータは、信頼できる評判の高い情報源からのものです。また、外部の出版物からデータやその他の独自情報を引用する場合は、出典を特定し、またはリンクを張ります。

私たちのビジネスモデル

編集部は、広告主から直接報酬を受け取ることはありません。本サイトに掲載されている商品は、私たちに報酬を支払う企業からのものです。この報酬は、例えば、掲載カテゴリー内での掲載順など、本サイトにおける製品の掲載方法および掲載場所に影響を与える場合があります。しかし、この報酬は、当社が公開する情報や、お客様が当サイトで目にするレビューに影響を与えるものではありません。jinanbo11.comは、すべての企業や利用可能なすべての商品を掲載しているわけではありません。私たちのビジネスモデルをについては、こちらで詳細をご覧いただけます。
広告掲載・提携について

Remodalサンプル

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト


この記事をざっくり言うと…
  • 今後の期待度が高いNFTゲームを、ランキング形式で20個に厳選して紹介!
  • 安定したゲームプレイしたい方にも、現在流行中のNFTゲームをあわせて紹介!
  • 過去に話題になったNFTゲームも一挙公開!
  • NFTゲームの紹介だけでなく、始め方から稼ぎ方までも徹底網羅!
【PICK UP】おすすめ海外FX業者・仮想通貨取引所

コンテンツの誤りを送信する

目次

そもそもNFTゲーム(BCG)とは?

そもそもNFTゲーム(BCG)とは?

NFTゲームとは、ブロックチェーン技術を活用して開発されたゲームのことです。ブロックチェーンゲームとも呼ばれており、ゲーム内のキャラクターやアイテム等が資産的価値を持つ、従来のゲームにない一面を持っているのが特徴です。

ブロックチェーンとは?

データをユーザーによって分散管理する方法のこと。データをひとつのブロックにまとめ、チェーン上に繋いでブロックを管理していく。

ブロックチェーンは「改ざんが困難・取引の透明性が高い」のが特徴!

NFTゲームはこのブロックチェーンを基盤に開発されているため、ゲーム履歴の分散管理やチートプレイといった悪意のある行為を防止できます。ゲームプレイについては従来のゲーム同様、スマホやパソコンから手軽に進めることが可能です。

NFTゲームが持つ特徴
  • ゲーム内のアイテムが資産性を持つ
  • ゲームが終了してもアイテムが手元に残る
  • ゲームプレイで収益化できる
  • ゲーム間でアイテムの共有ができる

NFTゲームを深く理解してもらうため、それぞれ解説しますよ!

ゲーム内のアイテムが資産性を持つ

ゲーム内のアイテムが資産性を持つ

NFTゲーム上では資産性を持つアイテムが登場します。従来のアイテムは個人間での交換・取引はできませんでしたが、NFTゲーム上のアイテムは別です。一部アイテムは「NFT」として発行されるため、ユーザー同士の気軽な取引に対応しています。

NFTはブロックチェーン技術を活用して発行されるトークンのこと。
ブロックチェーン同様、「改ざんが困難・高い透明性」を持ちますよ。

NFTについては以下記事で解説しているので、ぜひあわせて読んでみてください。

これもう見た?今話題の仮想通貨NFTとは?特徴と活用事例を初心者でも分かりやすく解説!

これもう見た?【完全初心者向け】NFTの始め方・買い方を徹底解説【注意点・投資判断の解説あり】

ゲームが終了してもアイテムが手元に残る

ゲームが終了してもアイテムが手元に残る

NFT化したアイテムは、自身が手放さない限り保有を継続できます。従来のゲームではサービス終了時、保有するアイテムはその時点で使えなくなります。いくら課金して手に入れたアイテムでも、サービス終了してしまえばそれまでです。

しかしNFTゲームであれば、仮にゲームの提供が終了してもNFT化されたアイテムをそのまま保有できます。NFTアイテムはゲームに依存していないため、外部のウォレット等を使って管理することが可能です。

ゲームプレイの思い出と共にアイテムが手元に残るのは、NFTゲームならではの特徴ですね!

ゲームプレイで収益化できる

ゲームプレイで収益化できる

NFTゲームのプレイから仮想通貨を獲得して収益化できるのも大きな特徴です。この仕組みは「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」と呼ばれており、ほとんどのNFTゲームがPlay to Earnに対応しています。

ゲームプレイで獲得した仮想通貨は、仮想通貨取引所を介して日本円に換金できるのがポイント。またゲットしたNFTアイテムをNFTマーケットプレイスに売却し、対価として仮想通貨を受け取ることでも収益化できます。

世界ではすでにNFTゲームのプレイだけで生活するユーザーも…
2023年現在、NFTゲーム熱は世界中に拡散していますよ!

ゲーム間でアイテムの共有ができる

ゲーム間でアイテムの共有ができる

NFTアイテムは、異なるゲームタイトル間で共有可能な点も特徴です。NFTアイテムの共有に対応したゲームはまだ少ないですが、互換性があれば異なるゲームタイトルでも元のゲームと同じようにアイテムを使用できます。

NFTアイテムの共有が進んでいけば、サービス終了したゲームアイテムでもその他のゲームタイトルで再利用できるでしょう。従来のゲームのようにアイテムがゲームタイトルに縛られない点は大きなメリットといえます。

手塩にかけて育てたキャラクターなどを、別のゲームタイトルでも使えるようになるのは胸熱ですね!

これからが期待できる!おすすめNFTゲームランキングTOP20

これからが期待できる!NFTゲームランキングTOP16

ここからは、これからの人気高騰が期待できるNFTゲームをランキング形式で紹介します。どのNFTゲームも直近でリリースされたものや今後リリースを控えているものばかりなので、ぜひNFTゲーム選びの参考にしてみてください。

これからが期待できる!NFTゲームランキングTOP20
  • 1位:MapleStory N(メイプルストーリーN)
  • 2位:Brilliantcrypto(ブリリアントクリプト)
  • 3位:Metacene(メタシーン)
  • 4位:Crypto Valleys(クリプトバレーズ)
  • 5位:The Chain Hunters(チェインハンターズ)
  • 6位:ディライズラストメモリーズ 
  • 7位:Battle of Three Kingdoms(バトルオブスリーキングダムズ)
  • 8位:Space Nation(スペースネーション)
  • 9位:Champion’s Tactics(チャンピオンズタクティクス)
  • 10位:ブレイブフロンティアバーサス
  • 11位:Elysium’s Edge(エリジウムズエッジ)
  • 12位:BIG TIME(ビッグタイム)
  • 13位:コインムスメ
  • 14位:Veggies Gotchi(ヴェジーズゴッチ)
  • 15位:Night Crows(ナイトクロウズ)
  • 16位:Card Ahoy!(カードアホイ)
  • 17位:Fusionist(フュージョニスト)
  • 18位:EtherQuest(イーサクエスト)
  • 19位:Oni bite(オニバイト)
  • 20位:UNIVERSAL STALLION(ユニバーサルスタリオン)

1位:MapleStory N(メイプルストーリーN)

MapleStory N(メイプルストーリーN)
運営NEXON
ゲームジャンルMMORPG
リリース日未定(テストプレイ実施予定)
対応ブロックチェーンAvalanche
公式SNSフォロワー数約3万人
スマホ対応対応予定
MapleStory Nの特徴!
  • 人気ゲーム「メイプルストーリー」のブロックチェーンゲーム版!
  • モンスター討伐・クエストクリアでNFTを獲得できる!
  • スマホアプリを展開し、パソコンとも相互運用できる予定!

MapleStory Nは、人気オンラインゲーム「メイプルストーリー」を元にしたMMORPGゲームです。従来のメイプルストーリーにブロックチェーンを加えることで、本家の機能性・面白さをそのままに「遊んで稼ぐ」の実現を目指しています。

開発元である「NEXON」はMapleStory Nをはじめとしたプラットフォームからなる、大規模な仮想世界「MapleStory Universe」を構築予定。直近でAvalancheとの提携が発表され、一気に注目を集めました。

これもう見た?MapleStory Nとは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

2位:Brilliantcrypto(ブリリアントクリプト)

Brilliantcrypto(ブリリアントクリプト)
運営Brilliantcrypto
ゲームジャンル採掘系アドベンチャー
リリース日2024年リリース予定
対応ブロックチェーン未公開
公式SNSフォロワー数約2,000人
スマホ対応対応予定
Brilliantcryptoの特徴!
  • ユーザーは探索者となって宝石やトークンを採掘できる!
  • 「白猫プロジェクト」でも有名なコロプラの子会社が開発!
  • 独自の「Proof of Gaming」で長期的に稼げるゲームを目指す!

Brilliantcryptoは、NFTのつるはしを使ってゲーム内の鉱山を採掘していくNFTゲームです。プレイヤーは採掘から宝石やトークンを獲得でき、宝石はNFT化することでユーザー間で売買を進められます。

また本作はPlay to Earnの仕組みとして、ビットコインの「PoW」から着想を得た「Proof of Gaming」を導入しているのもポイント。世界中のゲームプレイヤーによって、宝石の価値が証明される仕組みが用いられています。

3位:Metacene(メタシーン)

Metacene(メタシーン)
運営PANGU SOFTWARE
ゲームジャンルMMORPG
リリース日2024年リリース予定
対応ブロックチェーン未公開
公式SNSフォロワー数約30万人
スマホ対応対応予定
Metaceneの特徴!
  • 100万人規模のPvE・PvPバトルを楽しめるMMORPG!
  • Web2ゲームと遜色ない高グラフィックを実現!
  • ゲーム内でのMOD・NFTの作成に対応!

Metaceneは、広大なオープンワールドの探索が可能な無料で遊べるMMORPGゲームです。ゲームシナリオを攻略しながらPvEバトルを進られるほか、PvPでの熱い対戦やプレイヤー同士の自由なコミュニケーションも楽しめます。

またゲーム上ではマイニングの仕組みを実装しており、専用アイテムを鉱山にセットすることでトークンを稼ぐことも可能。2024年3月にアジアサーバーのアルファテスト3が解禁されたため、今からでもプレイを進められます。

4位:Crypto Valleys(クリプトバレーズ)

Crypto Valleys(クリプトバレーズ)
運営Crypto Valleys
ゲームジャンル農場シミュレーション
リリース日2024年3月
対応ブロックチェーンBlast
公式SNSフォロワー数約3万人
スマホ対応対応予定
Crypto Valleysの特徴!
  • 懐かしいグラフィックが特徴の農場シミュレーション!
  • 農場での作物の育成やダンジョン探索などを楽しめる!
  • ゲーム内で作物の種や装備品を自由に取引できる!

Crypto Valleysは、ガチャゲームから着想を得たピクセル型の農場シミュレーションゲームです。入手したタネを植えて、作物の収穫・取引を行うことでトークンを稼ぎ、自分のバレーをカスタマイズしていくゲーム性となっています。

また獲得したトークンをゲーム内でステーキングできるので、作物の収穫と合わせてコツコツと収益化を目指すことも可能。農場探索以外にも、最大3人の冒険者を編成してダンジョン探索を進めるモードも実装される予定です。

5位:The Chain Hunters(チェインハンターズ)

The Chain Hunters(チェインハンターズ)
運営Mint Town
ゲームジャンルコマンド型RPG
リリース日2024年6月リリース予定
対応ブロックチェーン未公開
公式SNSフォロワー数約100人
スマホ対応対応予定
The Chain Huntersの特徴!
  • 人類が滅んだ世界線を舞台にしたコマンド型RPGゲーム!
  • 「キャプテン翼-Rivals-」の開発企業が制作を手掛けている!
  • 獲得したアイテムは仮想通貨やギフト券に交換できる!

The Chain Huntersは、「チェーンハンター」と呼ばれるキャラクターを使って育成やコマンドバトルを楽しめるNFTゲームです。荒廃した世界の「アフターワールド」を舞台に、ギルドを結成して賞金首を倒していくゲーム性となっています。

またギルド同士のバトルモードも用意されており、勝利報酬として仮想通貨と交換できるアイテムを獲得可能。仮想通貨に慣れていない方でも、アイテムをギフト券に交換できる仕組みも用意される予定です。

6位:ディライズラストメモリーズ 

ディライズラストメモリーズ 
運営enish
ゲームジャンルローグライクRPG
リリース日2024年4月リリース予定
対応ブロックチェーンOasys
公式SNSフォロワー数約9万人
スマホ対応対応あり
ディライズラストメモリーズの特徴!
  • 人気RPG「De:Lithe」をベースにしたドラマチックRPGゲーム!
  • 人類滅亡の危機に立ち向かう少女たちの育成やバトルができる!
  • 入手アイテムや装備等はNFT化してユーザー間で売買可能!

ディライズラストメモリーズは、ダンジョン探索を通じてキャラクター育成・バトルを楽しめるローグライク型のNFTゲームです。育成したキャラクターは強力なボスや協力プレイ、PvPバトル等で使用できます。

Earn機能を持つキャラクターNFTをパーティ編成すると、ダンジョン探索からトークンBOXの獲得が可能。またPvPやギルドバトル等の勝利・上位報酬からも、トークンを獲得して収益化を目指せます。

これもう見た?ディライズラストメモリーズとは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

7位:Battle of Three Kingdoms(バトルオブスリーキングダムズ)

Battle of Three Kingdoms(バトルオブスリーキングダムズ)
運営double jump.tokyo Inc.
ゲームジャンルトレーディングカードゲーム
リリース日2024年リリース予定
対応ブロックチェーンOasys
公式SNSフォロワー数約2万人
スマホ対応対応予定なし
Battle of Three Kingdomsの特徴!
  • 人気カードゲーム「三国志大戦」をベースにしたNFTゲーム!
  • 3分間という制限時間でデッキ構成・スピーディなバトルが可能!
  • NFT化されたカードはゲーム内で手軽に売買を進められる!

Battle of Three Kingdomsは、SEGAのアーケードゲーム「三国志大戦」をベースにしたNFTカードゲームです。3分間という制限時間内にオリジナルのデッキを構築して、フルオートによるスリリングなカードバトルを楽しめます。

またプレイヤーはゲームプレイの報酬として、NFTカードパックや独自トークンを獲得できます。アーケード版のカードアートはもちろん、本作のために書き下ろされた武将も登場するため、カードコレクションを楽しめるのも特徴です。

8位:Space Nation(スペースネーション)

Space Nation(スペースネーション)
運営Space Nation Inc.
ゲームジャンルMMORPG
リリース日2024年5月リリース予定
対応ブロックチェーンImmutable X
公式SNSフォロワー数約17万人
スマホ対応対応予定なし
Space Nationの特徴!
  • 映像クオリティの高い宇宙探索型MMORPG!
  • インデペンデンス・ディの監督が開発に参加!
  • 高額のエアドロップが期待されている!

Space Nationは、宇宙探索型のMMORPGゲームです。広大な宇宙空間を探索して資源を集め、敵の戦艦と対戦します。ゲームは日本語表記に対応しているため、国内プレイヤーも参入しやすい点が魅力です。

2023年12月に実施されたクローズドβ版には多くの日本人ユーザーが参加し、SNSやDiscordで盛り上がりをみせました。高額エアドロップが期待されており、正式リリース前から日本人ユーザーの間でも話題になっています。

これもう見た?Space Nation(スペースネーション)とは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

9位:Champion’s Tactics(チャンピオンズタクティクス)

Champion’s Tactics(チャンピオンズタクティクス)
運営Ubisoft
ゲームジャンルPvP型RPG
リリース日2024年リリース予定
対応ブロックチェーンOasys
公式SNSフォロワー数約10万人
スマホ対応対応予定なし
Champion’s Tacticsの特徴!
  • 3vs3でターン制のバトルを進められる戦略性の高いRPG!
  • 「アサシンクリード」などを手がけるUbisoftが開発を担当!
  • 神話に登場するキャラクターを用いてバトルができる!

Champion’s Tacticsは、「チャンピオン」と呼ばれるフィギュアを使って3vs3のPvPバトルを楽しめるNFTゲームです。チャンピオンは神話上の人物をモチーフとしており、それぞれがNFTとして強力なスキルを持ち合わせています。

本作の最大の特徴が、相手プレイヤーとマッチングしてからチャンピオンの編成を進めていく点。交互に相手の選出を見ながらチャンピオンをピックしていくので、非常に戦略性が問われるゲームシステムと言えます。

10位:ブレイブフロンティアバーサス

ブレイブフロンティアバーサス
運営Alim Co., Ltd
ゲームジャンルアクションRPG
リリース日2025年リリース予定
対応ブロックチェーン未定
公式SNSフォロワー数約2万人
スマホ対応未定
ブレイブフロンティアバーサスの特徴!
  • 「ブレイブフロンティア」のIPを活用したリアルタイムバトルゲーム!
  • バトルに勝利することでトークンと交換可能なアイテムを獲得できる!
  • e-Sportとして様々な大会や世界選手権の開催をビジョンにしている!

ブレイブフロンティアバーサスは人気スマホゲーム「ブレイブフロンティア」のスピンオフ作品となるNFTゲームです。ブレイブフロンティア同様、人気の高いドット絵によるバトルアニメーションを採用する予定です。

本作ではユニットの獲得・育成などを進めながら、PvPによる熱いリアルタイムバトルを楽しめるのが特徴。最初に6ユニットが配布されるので、誰でも無料でゲームプレイを始められます。

11位:Elysium’s Edge(エリジウムズエッジ)

Elysium's Edge(エリジウムズエッジ)
運営Japan Media Art
ゲームジャンル放置型ファンタジー
リリース日未定
対応ブロックチェーン未定
公式SNSフォロワー数約200人
スマホ対応未定
Elysium’s Edgeの特徴!
  • 小説をベースにした放置系ファンタジーゲーム!
  • 多種多様な種族が共存している世界観が舞台!
  • ゲーム内資産はNFTのためユーザー間で売買可能!

Elysium’s Edgeは、くしまちみなと氏の小説「エリジウムズ・エッジ~楽園境界~」が原作のファンタジーゲームです。複数の作家が同じ世界観を共有してストーリーを制作していく、「シェアワールド方式」がゲームの鍵になっています。

ゲーム内では自由にキャラクターを育成できるほか、他のプレイヤーとの交流を楽しめるとのこと。本作はDAO形式での運営を予定しており、NFT所有者には二次創作の商用利用権が付与される予定です。

12位:BIG TIME(ビッグタイム)

BIG TIME(ビッグタイム)
運営Big Time Studios
ゲームジャンルMMORPG
リリース日未定(プレシーズン開催中)
対応ブロックチェーンイーサリアム
公式SNSフォロワー数約28万人
スマホ対応対応予定なし
BIG TIMEの特徴!
  • MMORPGにメタバース要素が追加されたNFTゲーム!
  • モンスター討伐やアイテム生成など複数のプレイスタイルが可能!
  • Decentralandの創業者がゲーム開発していることで話題に!

BIG TIME(ビッグタイム)は高グラフィックが特徴的なMMORPG型のNFTゲームです。最大6人のプレイヤーとパーティを組んでオープンワールドを探索でき、モンスター討伐やアイテム採集を楽しめるのが特徴です。

基本プレイは無料であり、SNSアカウントがあれば誰でもゲームプレイできる手軽さもポイント直近ではプレシーズンをスタートさせており、その完成度の高さからSNS上でも一気に知名度が高まりました。

これもう見た?BIGTIME(ビッグタイム)とは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

13位:コインムスメ

コインムスメ
運営Eureka Entertainment Ltd
ゲームジャンルカードゲーム・仮想通貨バトル
リリース日未定
対応ブロックチェーンOasys
公式SNSフォロワー数約1万人
スマホ対応対応予定
コインムスメの特徴!
  • 仮想通貨が擬人化したアイドルが活躍する国内発のNFTゲーム!
  • NFTのアイドルを使ったカードバトルやハイ&ローを楽しめる!
  • 推しのアイドルに投票することで仮想通貨の騰落率レースが可能!

コインムスメは擬人化した仮想通貨アイドルが登場する国内発のNFTゲームです。ゲーム上に登場するアイドルはNFT化されており、アイドル同士によるカードバトルや仮想通貨の騰落率レースなどのゲームモードを楽しめます。

またコインムスメ公式X上では、パロディ画像を使った情報発信を活発に行っているのもポイント。ためになる仮想通貨の最新情報も画像付きで解説してくれるので、興味のある方はぜひコインムスメ公式Xをチェックしてみてください。

これもう見た?コインムスメとは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

14位:Veggies Gotchi(ヴェジーズゴッチ)

Veggies Gotchi(ヴェジーズゴッチ)
運営Veggies Gotchi
ゲームジャンル育成シミュレーション
リリース日未定
対応ブロックチェーンzkSync
公式SNSフォロワー数約9,000人
スマホ対応対応予定
Veggies Gotchiの特徴!
  • 野菜ベースのペットを育成できるNFTゲーム!
  • ペット同士のバトル要素も実装される予定!
  • 仮想通貨の利回りを得られるEarn機能も追加!

Veggies Gotchiは、1990年代に一世を風靡した「たまごっち」にインスパイアされたNFTゲームです。野菜をモチーフとしたキャラクターの育成を進められ、プレイヤー同士のバトルの実装も予定されています。

本作は、Web2ユーザーでも親しみやすいインタフェースや遊び方を実現する予定とのこと。収益化の仕組みも実装されるようですが現状情報が少ないため、公式からの最新情報の追加を待ちたいところです。

15位:Night Crows(ナイトクロウズ)

Night Crows(ナイトクロウズ)
運営WEMADE
ゲームジャンルMMORPG
リリース日2024年3月
対応ブロックチェーンイーサリアムを含む6種類に対応
公式SNSフォロワー数約400人
スマホ対応対応あり
Night Crowsの特徴!
  • 韓国発の人気MMORPGのブロックチェーンゲーム版!
  • ゲーム内で獲得したアイテムをNFTに変換できる!
  • UnrealEngine5を使った高グラフィックのバトルを楽しめる!

Night Crowsは、13世紀のヨーロッパを舞台にしたファンタジーMMORPGです。2023年4月に韓国でリリースされたタイトルのグローバル版となっており、本作では新たにブロックチェーン技術が追加されています。

従来の高性能エンジンを活用したリアルなバトルはもちろん、アイテムをトークン化して売買できるPlay to Earnにも対応。事前登録を記念して販売されたNFTは、当日中に完売するほどの人気を見せています。

16位:Card Ahoy!(カードアホイ)

運営Metalist Lab
ゲームジャンルトレーディングカードゲーム
リリース日2024年3月
対応ブロックチェーン未公開
公式SNSフォロワー数約11万人
スマホ対応対応あり
Card Ahoy!の特徴!
  • 1試合60秒のスピードバトルを楽しめるカードゲーム!
  • パブリックベータ版の事前登録者数は約140万人!
  • カードゲームに勝利すると独自トークンを獲得できる!

Card Ahoy!は、ミームキャラクターが活躍するトレーディングカードゲームです。本作の特徴は60秒でサクッとゲームプレイできる点ですが、短時間であるからこそ素早い判断と戦略性が求められる奥深いゲーム性を実現しています。

ゲーム内のカードはNFT化しているため、カード収集やユーザー同士での取引を楽しむことも可能です。ベータテスト期間中に配布された限定カードが、なんと6,000USDTで取引される人気ぶりでゲームの注目度を高めました。

17位:Fusionist(フュージョニスト)

Fusionist(フュージョニスト)
運営Fusion Interactive Ltd.
ゲームジャンルロボットバトル
リリース日未定(ベータ版配信中)
対応ブロックチェーンBNB Chain、Endurance Chain
公式SNSフォロワー数約70万人
スマホ対応対応予定なし
Fusionistの特徴!
  • 美麗なグラフィックでロボットバトルを楽しめるNFTゲーム!
  • NFT・独自トークンを獲得できるイベントを頻回に開催!
  • 惑星の探索で回収した資源をマーケットで売却して収益化可能!

Fusionistは今注目を集めているロボットバトル系のNFTゲームです。プレイヤーはNFTとなるロボットの操縦士となり、コマンド選択式のバトルを楽しめます。戦略がカギになるゲーム性のため、E-Sportsの種目としても期待されているゲームです。

また単にバトルを進めるだけでなく、惑星探索を行うことで資源回収や拠点建築なども可能。集めた資源はロボットのカスタマイズに使用できるほか、ゲーム内のマーケットプレイスを通して独自トークンに換金できます。

これもう見た?Fusionist(フュージョニスト)とは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

18位:EtherQuest(イーサクエスト)

EtherQuest(イーサクエスト)
運営EtherQuest
ゲームジャンルモンスター育成RPG
リリース日2024年リリース予定
対応ブロックチェーン未定
公式SNSフォロワー数約1,000人
スマホ対応対応予定
EtherQuestの特徴!
  • AR(拡張現実)を活用したモンスター育成ゲーム!
  • 独自トークンのエアドロップイベントが開催中!
  • 2024年2月にオフィシャルトレーラーが公開!

EtherQuestは、「イーサモン」と呼ばれるモンスターの育成やバトルを楽しめるNFTゲームです。ポケモンGOのようにARを活用してモンスターを収集が可能。直近でアルファ版のスマホアプリのローンチが予定されています。

ゲーム内ではPvPのバトルアリーナが用意され、独自トークンの「QUEST」を賞金として獲得できる予定です。イーサモンには炎・光などの属性が割り振られているため、属性相性がバトル勝利や収益化のカギになってくるでしょう。

19位:Oni bite(オニバイト)

Oni bite(オニバイト)
運営ONI
ゲームジャンル感染型NFTプロジェクト
リリース日
対応ブロックチェーン
公式SNSフォロワー数約3万人
スマホ対応
Oni biteの特徴!
  • NFTを噛むことで血族を拡大するゲーム性のあるNFTプロジェクト!
  • 4人の日本人アーティストがNFTのイラスト制作を担当!
  • NFTの保有で独自トークンのエアドロップに参加できる!

Oni biteは「吸血鬼」をモチーフにしたNFTプロジェクトです。NFTゲームとは少し異なりますが、プロジェクトの拡大方法がゲーム性に溢れているのが特徴。Oni化したユーザーに噛まれることで、自身が保有するNFTのOni版を合成できます。

他のユーザーを噛めるのは、専用の「Oni NFT」を持っているユーザーのみ。他のユーザーを噛んで自身のファミリーに引き入れることでファミリー参加手数料の一部を受け取れるほか、独自トークンのエアドロップに参加できます。

これもう見た?Oni bite(吸血鬼NFT)とは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

20位:UNIVERSAL STALLION(ユニバーサルスタリオン)

6位:UNIVERSAL STALLION(ユニバーサルスタリオン)
運営HASHLINK
ゲームジャンル競馬ゲーム
リリース日2024年の年内予定
対応ブロックチェーンPolygon
公式SNSフォロワー数約2万人
スマホ対応対応あり
UNIVERSAL STALLIONの特徴!
  • 実在する名馬のレース・育成を楽しめる競馬ゲーム!
  • 競走馬同士による交配もゲーム上でリアルに再現!
  • ゲームプレイで獲得できるクリスタルは仮想通貨に換金可能!

UNIVERSAL STALLIONは実在する名馬をモチーフにしたリアル競馬ゲームです。NFTとなる競走馬の調教を進めながら、ゲーム内の各種レースに参加できるのが特徴。レースで上位入賞することで、賞金や豪華アイテムを獲得できます。

また競走馬の交配もリアルに再現されており、さまざまな血統を組み合わせてオリジナルの競走馬を生み出せます。2023年12月より500名を対象にしたクローズドβ版の参加申込がスタートし、リリースへの期待感が高まっています。

これもう見た?UNIVERSAL STALLION(ユニスタ)とは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

今話題沸騰中のNFTゲーム21選

今話題沸騰中のNFTゲーム10選

上記ではこれからが期待できるNFTゲームを紹介しました。しかし、中には「人気が高く、安定したNFTゲームからスタートしたい!」という方も多いでしょう。そこでここでは、今話題沸騰中の人気NFTゲームを21個紹介します。

今話題沸騰中のNFTゲーム21選
  • ファントムオブキル -オルタナティブ・イミテーション-
  • The LAND〜エルフの森〜
  • エレメンタルストーリーワールド
  • PROJECT ZIRCON(プロジェクトジルコン)
  • Chain colosseum Phoenix(チェンコロ)
  • SYMBIOGENESIS(シンビオジェネシス)
  • SleeFi(スリーファイ)
  • Eternal Crypto -Wizardry BC-(エターナルクリプト-ウィザードリィBC)
  • Gas Hero(ガスヒーロー)
  • Army of Tactics(アーミーオブタクティクス)
  • SNPIT(スナップイット)
  • illvium(イルビウム)
  • PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)
  • MetaX(メタエックス)
  • Yuliverse(ユリバース)
  • Rogue Roll Ruler’s(ローグロールローラーズ)
  • Crypt Busters(クリプトバスターズ)
  • 資産性ミリオンアーサー
  • Derby Stars(ダービースターズ)
  • 麻雀Meta
  • キャプテン翼-RIVALS-

ファントムオブキル -オルタナティブ・イミテーション-

2位:ファントムオブキル -オルタナティブ・イミテーション-
運営gC Games Inc.
ゲームジャンル放置系RPG
リリース日2024年3月
対応ブロックチェーンPolygon
公式SNSフォロワー数約5万人
スマホ対応対応あり
ファントムオブキル -オルタナティブ・イミテーション-の特徴!
  • 累計600万DLの「ファントムオブキル」をベースにしたNFTゲーム!
  • キル姫と呼ばれるキャラクターの育成・PvPバトルを楽しめる!
  • バトルは自動で進むので放置でキル姫を強化・育成できる!

ファントムオブキル -オルタナティブ・イミテーション-は、人気モバイルゲーム「ファントムオブキル」のスピンオフ作品となるNFTゲームです。ゲーム中に登場した美少女たちを編成し、放置バトルで強化・育成を進められます。

育て上げたキャラクターはNFT化でき、ゲーム内外のマーケットプレイスを通じて売買が可能。Earn機能を開放しているキャラクターを編成・放置すれば、トークンと交換可能なアイテムを獲得して収益化を目指せます。

これもう見た?ファンキル -オルタナティブ・イミテーション-とは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

The LAND〜エルフの森〜

6位:The LAND〜エルフの森〜
運営HashPalette
ゲームジャンルシミュレーションゲーム
リリース日2024年2月
対応ブロックチェーンパレットチェーン
公式SNSフォロワー数約3万人
スマホ対応対応あり
The LAND〜エルフの森〜の特徴!
  • 「農園生活」がコンセプトのスローライフゲーム!
  • 人気NFTゲーム「ELF Masters」の大型アップデート版!
  • 作物の育成・建物の建築などゲーム内の自由度が高い!

The LAND〜エルフの森〜はメタバースを用いた農園シミュレーションゲームです。ゲーム内で収穫できる作物はNFT化でき、マーケットプレイスを通じた販売が可能。ユーザーが作成した加工品を運営が買い取る仕組みも実装される予定です。

また本作ではSNSアカウントとの連携によって、他のユーザーと一緒にゲームを楽しめるのも魅力。友達のランドに足を運んだり各種大会やイベントで参加したり等、ユーザー同士の触れ合いにもスポットを当てたゲームとなっています。

これもう見た?The LAND〜エルフの森〜とは特徴や始め方、稼ぎ方を解説

エレメンタルストーリーワールド

エレメンタルストーリーワールド
運営CROOZ Blockchain Lab
ゲームジャンルパズルRPG
リリース日2024年1月
対応ブロックチェーンPaletteチェーン
公式SNSフォロワー数約4万人
スマホ対応対応あり
エレメンタルストーリーワールドの特徴!
  • 人気パズルゲーム「エレメンタルストーリー」のBCG版!
  • PvEやPvPを通じて爽快感溢れるパズル操作を楽しめる!
  • 戦況を変化させる新機能「ルーラー」が実装されている!

エレメンタルストーリーワールドは、パズル操作でモンスターを倒してステージ攻略していくNFTゲームです。人気アプリ「エレメンタルストーリー」のゲーム性はそのままに、NFTや仮想通貨などを用いた新たな機能が実装されました。

NFTとなるキャラクターをパーティ編成すれば、仮想通貨と交換可能なゲーム内トークンを獲得可能。またPvPのバトルアリーナで上位入賞することで、価値の高いNFTキャラクターやその他賞品も獲得できます。

PROJECT ZIRCON(プロジェクトジルコン)

PROJECT ZIRCON(プロジェクトジルコン)
運営KONAMI
ゲームジャンル共創型Web3プロジェクト
リリース日2023年9月
対応ブロックチェーン未公開
公式SNSフォロワー数約8,000人
スマホ対応対応あり
PROJECT ZIRCONの特徴!
  • ゲーム制作をゲーム感覚で楽しめるWeb3プロジェクト!
  • ゲーム内キャラクターはNFTとして取り扱い可能!
  • 4つに分断された国をコミュニティが主体となって運営できる!

PROJECT ZIRCONは大手ゲーム会社「KONAMI」が主導する、ゲーム制作を楽しめるWeb3プロジェクトです。ゲームの世界観だけが決まっており、ストーリーや内容についてはコミュニティと協力して創造されます。

ゲーム内ではNFTが流通しており、ホルダーはゲーム内キャラクターの命名や設定などの決定権を持てるのが特徴。ユーザーはゲーム内に存在する4つの国のいずれかに所属し、自国を運営していく体験を進められます。

Chain colosseum Phoenix(チェンコロ)

1位:Chain colosseum Phoenix(チェンコロ)
運営Chain Colossum Phoenix
ゲームジャンルアクション
リリース日2024年正式リリース予定
対応ブロックチェーンMCH verse
公式SNSフォロワー数約5万人
スマホ対応対応あり
Chain Colossum Phoenixの特徴!
  • プレイヤーの収益性に重点を置いたアクション型NFTゲーム
  • コマンド式のオートバトルでサクサクゲームプレイできる!
  • 2023年12月よりOpenβテスト版を配信中!

Chain Colossum Phoenix(チェンコロ)はモンスターとターン制のバトルを楽しめるアクション型NFTゲームです。攻撃や必殺技などのコマンドを駆使してバトルし、見事勝利すると仮想通貨CCPを獲得して収益化できます。

また本作はトレーダーのトークン売買を制限し、純粋にプレイを楽しむユーザーが稼げる環境を実現。さらに獲得トークンの一部がNFTに保存され、トークンの売り圧による下落を防いでいるのもポイントです。

これもう見た?Chain Colosseum Phoenixとは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

SYMBIOGENESIS(シンビオジェネシス)

2位:SYMBIOGENESIS(シンビオジェネシス)
運営スクエア・エニックス
ゲームジャンルNFTエンタテイメント
リリース日2023年12月
対応ブロックチェーンイーサリアム・Polygon
公式SNSフォロワー数約4.4万人
スマホ対応対応あり
SYMBIOGENESISの特徴!
  • スクエニが送る、コレクティブルNFTを活用したプロジェクト!
  • 「浮遊大陸」を舞台に全6章のメインストーリーを楽しめる!
  • 得た情報を独占・共有など、自由なプレイスタイルが可能!

SYMBIOGENESIS(シンビオジェネシス)はスクエニが発行するNFTに、ゲーム要素が追加されたプロジェクトです。ユーザーはNFTを持っていなくても全6章のストーリーを読み進められ、各種ミッションやクエストに挑戦できます。

本作のユニークなところは、物語の結末が3名のプレイヤーに委ねられる点です。プレイヤーの選択次第でエンディングが変化する「マルチエンディング」を採用しており、他のプレイヤーは3名のゲーム進捗を見守ることができます。

これもう見た?SYMBIOGENESIS(シンビオジェネシス)とは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

SleeFi(スリーファイ)

SleeFi(スリーファイ)
2024年4月15日プロジェクト閉鎖・サービス終了

SleeFiは2024年4月15日に資金難のため、プロジェクト閉鎖しサービス終了することとなりました。

運営発表以下全文
私たちはSleeFiの創設者であるMegumiとSleeFiチームです。SleeFiへの継続的なサポートとご愛顧に心からの感謝を申し上げます。
皆さんと共有したい非常に重要な事項をお伝えするためにこの手紙を書いています。重い心で、2024年4月15日をもってSleeFiプロジェクトの閉鎖を発表することになりました。長い間サポートしてくださった献身的なSleeFiユーザーの皆さんに心からの感謝を申し上げるとともに、この発表が皆さんの期待に沿わないかもしれないことを深く残念に思います。
このニュースがもたらすかもしれない失望に対して、謙虚なお詫びを申し上げます。
最後の瞬間まで、私たちのチームはSleeFiプロジェクトを維持するためにあらゆる努力を結集しました。しかし、最善を尽くしたにも関わらず、プロジェクトの閉鎖という難しい決断を下す以外に選択肢がなかったのです。

2022年4月の始まり以来、SleeFiはWeb3.0スリープアプリケーションの先駆者として立ち、クローズドアルファとベータテストから、2023年11月にオープンベータ(公式バージョン)をローンチするまで進化しました。オープンベータフェーズは、ユーザーからの目覚ましい参加を見せ、Discordメンバーが約20,000人に近づき、ソーシャルメディアで一貫してトレンドになりました。
しかし、ユーザーの期待に応えるアプリケーションを継続的に提供するという課題が、主に運用資金の枯渇によって、私たちをこの岐路に導きました。
皆さんもご存知の通り、GameFiでの開発、運営、マーケティング、サービス提供に関連するコストは莫大です。SleeFiを維持し拡大するための最大限の努力にも関わらず、十分な収益を生み出すことや必要な資金を確保することができませんでした。
この時点で、2024年4月中旬までに私たちの運用資金は枯渇し、ローンチまで及びそれをわずかに超える開発および運用コストをカバーすることができますが、プロジェクトの継続は実現不可能となります。

SleeFi公式Xより引用(和訳)
運営SleeFi
ゲームジャンルSleep to Earn
リリース日2023年11月
対応ブロックチェーンAvalanche
公式SNSフォロワー数約3万人
スマホ対応対応あり
SleeFiの特徴!
  • 「睡眠から稼ぐ」を実現したSleep to Earnプロジェクト!
  • 設定した時間に起きるだけで、独自トークンを獲得できる!
  • 独自トークンを使ったガチャからはNFTの獲得も可能!

SleeFi(スリーファイ)は日頃の睡眠を通して仮想通貨を稼げるSleep to Earnプロジェクトです。プラットフォーム上で起床時間を設定し、その時間通りに起きれば独自トークンを獲得して収益化できます。

ゲームプレイにはベッドNFTが必要ですが、レベル上げや複数台保有によってトークン獲得効率を上げることも可能。直近ではOpenβ版の配信がスタートしており、ベッドNFTのフロア価格が高騰しつつあります。

これもう見た?SleeFiの教科書|特徴や始め方、稼ぎ方・攻略方法まで解説

Eternal Crypto -Wizardry BC-(エターナルクリプト-ウィザードリィBC)

Eternal Crypto -Wizardry BC-(エターナルクリプト-ウィザードリィBC)
運営株式会社ドリコム
ゲームジャンルRPG
リリース日2024年リリース予定(先行リリース版配信中)
対応ブロックチェーンPolygon
公式SNSフォロワー数約7万人
スマホ対応対応あり
Eternal Crypto -Wizardry BC-の特徴!
  • RPGの不朽の名作「Wizardry」のIPを活用した本格NFTゲーム!
  • 冒険者を編成して、半自動的なダンジョン探索を楽しめる!
  • ダンジョン探索から独自トークンを獲得して収益化できる!

Eternal Crypt -Wizardry BC-(エターナルクリプト-ウィザードリィBC)は、ボクセル型の冒険者を使ってダンジョン探索を進められるNFTゲームです。ダンジョン探索から帰還すると、独自トークンやアイテムを獲得できます。

本作はWizardryの基本システムを継承しており、醍醐味となるダンジョン探索をクリッカーシステムで手軽に遊べるのもポイント。プレイヤーも一緒にバトルに参加することで、冒険者と一緒になってダンジョン探索を進められます。

これもう見た?Eternal Crypt -Wizardry BC-とは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

Gas Hero(ガスヒーロー)

Gas Hero(ガスヒーロー)
運営Find Satoshi Lab
ゲームジャンルMMORPG
リリース日未定(正式リリース→クローズドテストへ移行)
対応ブロックチェーンPolygon
公式SNSフォロワー数約5万人
スマホ対応対応あり
Gas Heroの特徴!
  • AIによって崩壊した世界が舞台のMMORPG型のNFTゲーム!
  • 6vs6のオートバトルは基地の建設など楽しみ方が豊富!
  • STEPNを開発した企業が手掛けていることでも話題に!

Gas Hero(ガスヒーロー)はAIの急激な成長によって崩壊した世界を舞台にしたNFTゲームです。プレイヤーはNFTを使ったPvEのオートバトルのほか、基地上に強化素材を獲得できる施設の建設などを楽しめます。

本作はMove to Earnの代表作でもある「STEPN」を手掛けた、「Find Satoshi Lab」が開発を進めているのもポイント。直近では3,000名を対象にしたコミュニティテストをスタートさせ、さらにWeb3ユーザーの注目度を高めています。

これもう見た?Gas Hero(ガスヒーロー)とは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

Army of Tactics(アーミーオブタクティクス)

Army of Tactics(アーミーオブタクティクス)
運営AOFverse
ゲームジャンル戦略系ゲーム
リリース日2023年6月
対応ブロックチェーン未公開
公式SNSフォロワー数約3万人
スマホ対応対応あり
Army of Tacticsの特徴!
  • クラクラで有名な「Supercell」が開発を手がける戦略系ゲーム!
  • PvPとなる「アリーナデュエル」がメインのゲームモード!
  • ゲーム勝利時やランキング報酬として仮想通貨をもらえる!

Army of Tacticsは軍隊を指揮して相手ユニットの殲滅を目指すNFTゲームです。ステージ上に自身のユニットを配置すれば、自動的にバトルが進むのが特徴。シンプルですが複数のユニットをどう配置するかといった戦略性が問われます。

Play to Earnに対応しているため、アリーナデュエルによるリアルタイムバトルの勝利やランキング報酬から収益化できます。またバトル勝利によってトロフィーを貯めることで、仮想通貨の獲得量を増やすことも可能です。

これもう見た?Army of Tacticsとは?NFTゲームの特徴や始め方、稼ぎ方を解説

SNPIT(スナップイット)

6位:SNPIT(スナピット)
運営GALLUSYS
ゲームジャンルSnap to Earn
リリース日2023年11月
対応ブロックチェーン未公開
公式SNSフォロワー数約5,000人
スマホ対応対応あり
SNPITの特徴!
  • 写真撮影だけで仮想通貨を稼げる「Snap to Earn」に対応!
  • 大手企業・プロジェクトとコラボした写真コンテストを開催予定!
  • 無料でゲームを楽しめる「オープンベータ版」が配信予定!

SNPIT(スナップイット)は写真撮影を通して仮想通貨を稼げる「Snap to Earn」アプリです。あらかじめNFTとなるカメラを準備しておくことで、独自トークンである$STやアイテムが入った宝箱を獲得できます。

単に写真撮影だけでなく、撮影した写真を使ったフォトバトルを楽しめるのも特徴。他のユーザーからの投票によって勝敗が決まるゲーム性を持ち合わせているほか、今後はギルドを通じたカメラの貸し借りにも対応する予定です。

これもう見た?SNPIT(スナップイット)とは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

illvium(イルビウム)

16位:illvium(イルビウム)
運営illuvium
ゲームジャンルオープンワールドアドベンチャー
リリース日未定(テストプレイ開催中)
対応ブロックチェーンイーサリアム
公式SNSフォロワー数約40万人
スマホ対応今後対応予定
illvium(イルビウム)の特徴!
  • オープンワールドでモンスター育成&バトルを楽しめる!
  • モンスターやアイテムはNFT化され、個人間で売買できる!
  • すでにイベント・公式大会が開催されて話題になっている!

illviumはモンスターの捕獲・育成・バトルを楽しめるアドベンチャーNFTゲームです。広大なオープンワールドがゲームの舞台となっており、モンスターとの遭遇や素材回収を行うといった自由な探索・行動を進められます。

フィールド上で捕獲したモンスターは育成することで、他のプレイヤーとオートチェス形式のバトルが可能。バトルは自動で進むため、ゲームが苦手な方でも簡単にプレイできる設計になっています。

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)
運営CROOZ Blockchain Lab
ゲームジャンルカードアクション
リリース日2023年5月10日
対応ブロックチェーンBinance Smart Chain、イーサリアム、Polygon
公式SNSフォロワー数約6万人
スマホ対応対応あり
PROJECT XENOの特徴!
  • 3対3によるリアルタイムバトルを楽しめるNFTゲーム!
  • 課金よりもプレイヤーの戦略・戦術を重視している!
  • YouTuberヒカル氏の公認アンバサダー就任で話題に!

PROJECT XENOはプレイヤー同士の戦略的バトルが楽しめるカードアクションです。課金額よりも戦略・戦術を重視しており、NFTとなるキャラクターやスキルカードを活用して敵キャラクターを倒すゲーム性が人気を集めています。

東京ゲームショウ2022のブース出展、YouTuberヒカル氏が公認アンバサダー就任などの発表が続き、2023年5月に満を持してリリース。リリース早々アプリストアでランキング1位を獲得しており、NFTゲームの認知を底上げに貢献しました。

これもう見た?PROJECT XENOとは?特徴や始め方を解説

MetaX(メタエックス)

4位:MetaX(メタエックス)
運営会社名不明
ゲームジャンルSosial Fi
リリース日2023年9月
対応ブロックチェーンArbitrum
公式SNSフォロワー数約3万人
スマホ対応対応あり
MetaXの特徴!
  • SNSの普段使いから仮想通貨を稼げるプラットフォーム!
  • 従来のSNSの大きな課題を解決することがビジョン!
  • 「POSW」でユーザーのアクションを定量化している!

MetaXはSNSの投稿やアクションから仮想通貨を稼げるプラットフォームです。誰もがSNSの普段使いから稼げることに注力しており、既存のSNSと連携・アクションを行うことで仮想通貨を稼げます。

またオリジナルのNFTを発行しており、NFT保有によってユーザーの役割に応じた稼ぎ方ができるのもポイント。たとえばコミュニティの主催者であれば、メンバーの活動に応じて仮想通貨を半自動的に稼ぐことが可能です。

これもう見た?MetaXとは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

Yuliverse(ユリバース)

13位:Yuliverse(ユリバース)
運営Yuliverse
ゲームジャンルMove to Earn、Play to Earn、Tweet to Earn
リリース日2024年正式リリース予定(ベータ版配信中)
対応ブロックチェーンBinance Smart Chain
公式SNSフォロワー数約19万人
スマホ対応対応あり
Yuliverseの特徴!
  • スマホで遊べる位置情報連動型のNFTゲーム!
  • 複数の「X to Earn」を実現するゲームモード!
  • ゲームプレイで稼ぐにはYuli NFTが必要!

Yuliverseは現実世界とメタバースを融合したソーシャルアプリです。現実世界を移動し、特定のポイントでタスクをこなすことで仮想通貨を稼げるのが特徴。アプリでの探索によって仲間探しができるほか、他プレイヤーとの通信対戦も可能です。

また「Play to Earn」「Tweet to Earn」など、複数の収益化手段に対応しているのもポイント。上記で紹介したMetaXとも連携しているため、専用のハッシュタグをつけてツイートするだけで仮想通貨を獲得できます。

これもう見た?Yuliverseとは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

Rogue Roll Ruler’s(ローグロールローラーズ)

Rogue Roll Ruler's(ローグロールローラーズ)
運営Cross Games
ゲームジャンルローグライク型RPG
リリース日2023年9月
対応ブロックチェーン未公開
公式SNSフォロワー数約1,600人
スマホ対応対応あり
Rogue Roll Ruler’sの特徴!
  • すごろく×ダンジョン攻略を楽しめるRPGゲーム!
  • 獲得した装備は仮想通貨を使ってNFT化できる!
  • 人気ゲームを配信する「PlayMining」上でリリース!

Rogue Roll Ruler’sは早い者勝ちでお宝獲得を目指していくRPG型のNFTゲームです。すごろく形式でのダンジョン攻略がゲームの特徴で、サイコロを振って各マスでのアクションを繰り返しながらゴールを目指していきます。

またNFTのキャラクター強化・売却といったように、ダンジョン探索以外の楽しみ方も用意。NFTを売却して仮想通貨を稼げるほか、保有するNFTを他のプレイヤーに貸し出すことでも仮想通貨を獲得・収益化できます。

これもう見た?Rogue Roll Ruler’sとは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

Crypt Busters(クリプトバスターズ)

Crypto Busters
運営エイチームエンターテインメント
ゲームジャンルサバイバルゲーム
リリース日2023年8月
対応ブロックチェーンPolygon
公式SNSフォロワー数約1万人
スマホ対応対応あり
Crypt Bustersの特徴!
  • 大量のクリーチャーを掃討する爽快サバイバルアクション!
  • オートプレイ搭載でサクサク仮想通貨を稼げる!
  • 人気コンシューマーゲームを手掛けるチームによる開発!

Crypt Bustersは大量のクリーチャーを武器・兵器を使って掃討していくNFTゲームです。謎のウイルスによって崩壊した世界が舞台となっており、ユーザーはNFTの兵士を使って手動・オートプレイでバトルを進められます。

クリーチャーを倒すことで獲得できる「コア」は、ゲーム内で仮想通貨と交換できるのがポイント。DEX(分散型取引所)を通して他の仮想通貨に換金できるほか、武器や兵士の強化の際に使用することも可能です。

これもう見た?Crypt Bustersとは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

資産性ミリオンアーサー

NFTゲーム「資産性ミリオンアーサー」
運営スクエア・エニックス
ゲームジャンルオリジナルシール作成ゲーム
リリース日2023年4月
対応ブロックチェーンLINE Blockchain
公式SNSフォロワー数約2万人
スマホ対応対応あり
資産性ミリオンアーサーの特徴!
  • 同名のNFTプロジェクトにゲーム性が追加されたタイトル!
  • 冒険・アイテム回収からオリジナルシールを生成できる!
  • 生成したオリジナルシールはマーケットプレイスで売買可能!

資産性ミリオンアーサーはオリジナルのNFTシールを作成できるNFTゲームです。世界観やゲームシステムが独特すぎる点が魅力であり、冒険を通して獲得した「寿司」や「パンツ」などのアイテムから、オリジナルシール生成を進められます。

また「ブラウザ上からプレイできる・仮想通貨の購入が必要ない」点は、NFTゲーム初心者からも高評価。単にコレクションするだけでなく「自分でNFTを作る」という体験ができるため、SNS上でも度々話題となっています。

これもう見た? 資産性ミリオンアーサーとは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

Derby Stars(ダービースターズ)

Derby Stars(ダービースターズ)とは?【基本情報・特徴を解説】
運営Derby Stars
ゲームジャンル競馬ゲーム
リリース日2023年8月
対応ブロックチェーンPolygon
公式SNSフォロワー数約10万人
スマホ対応対応あり
Derby Starsの特徴!
  • フル3Dのレースを楽しめる競馬をテーマにしたNFTゲーム!
  • 一般的なトラックのほか、幻想的なレース場を搭載!
  • スキルやアイテム使用でレースの勝敗が大きく分かれる!

Derby Starsは馬の繁殖やレースを楽しめる競馬NFTゲームです。NFTとなる馬の育成を通してレースに参加でき、PvEやPvPでの白熱したバトルを3Dで楽しめます。各種レースで優秀な成績を収めると、報酬として仮想通貨を獲得できます。

またDerby Starsは単なる競馬ゲームではなく、LAND(仮想空間上の土地)を活用したメタバースとしてアップデートされる予定です。LANDでは独自のレース場を展開できるほか、運用を進めることで不労所得のように仮想通貨を稼げます。

これもう見た?Derby Stars(ダービースターズ)とは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

麻雀Meta

麻雀META
運営Mahjong Meta
ゲームジャンルテーブルゲーム
リリース日2023年8月
対応ブロックチェーンイーサリアム
公式SNSフォロワー数約5万人
スマホ対応対応あり
麻雀Metaの特徴!
  • NFT・ブロックチェーン技術を活用した本格麻雀ゲーム!
  • カードゲーム形式で麻雀を遊べるモードも搭載!
  • ストリーミング機能・麻雀の教育コンテンツ等も実装予定!

麻雀Metaは本格麻雀を楽しめるNFTゲームです。賭け金を支払って麻雀に参加でき、ゲーム終了時の順位に応じて仮想通貨を獲得できます。丁寧なチュートリアルやガイドが用意されているので、麻雀初心者でも安心して遊べるのが特徴です。

ルールに馴染みのない方でも簡単に対局できるよう、AIベースの麻雀プレイにも対応。プレイヤーはNFTキャラクターを準備し、カードで戦略を選ぶだけで半自動的に対局を楽しむことも可能です。

これもう見た?麻雀Metaとは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

キャプテン翼-RIVALS-

NFTゲームおすすめ「キャプテン翼-RIVALS-」
運営Blocksmith&Co、Thirdverse
ゲームジャンル対戦型カードゲーム
リリース日2023年1月
対応ブロックチェーンPolygon
公式SNSフォロワー数約2万人
スマホ対応対応あり
キャプテン翼-RIVALS-の特徴!
  • 有名サッカーマンガを題材にしたコマンドバトル!
  • 原作に登場するライバルやプレイヤー同士のバトルモードを搭載!
  • 異なる選手カードを用いて、新たな選手カードをミントできる!

キャプテン翼-RIVALS-は人気漫画「キャプテン翼」をテーマにした対戦型カードゲームです。原作に登場するライバルたちとバトルできるほか、選手カードと交換できるアイテムを賭けたスリリングなPvPモードを楽しめます。

また保有する選手カードのレンタル機能やミント機能も搭載されており、お気に入りの選手を構築してバトルに臨める点も魅力のひとつ。スマホアプリの配信により、無料でのゲームプレイやより戦略性が試されるゲームモードも追加されました。

これもう見た?キャプテン翼-RIVALS-とは?特徴や始め方・稼ぎ方を解説

過去に流行ったNFTゲーム5選

上記で紹介したNFTゲーム以外にも、過去に人気を博したNFTゲームも数々存在します。ここでは過去に流行ったNFTゲームとして、以下の5つを紹介します。

過去に流行ったNFTゲーム5選
  • Axie infinity(アクシーインフィニティ)
  • STEPN(ステップン)
  • Sorare(ソラーレ)
  • The Sandbox(ザ・サンドボックス)
  • My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)

Axie infinity(アクシーインフィニティ)

NFTゲームおすすめ「Axie infinity」
運営Sky Mavis
ゲームジャンルモンスター育成RPG
リリース日2018年1月
対応ブロックチェーンRonin
公式SNSフォロワー数約86万人
スマホ対応対応あり
Axie infinityの特徴!
  • NFTゲームにブームをもたらしたモンスター育成ゲーム!
  • 対人戦での勝利から仮想通貨を稼げる!
  • 東南アジアではゲームプレイだけで生活する人も!

Axie infinityは集めたモンスターの育成・バトルを楽しめるNFTゲームです。3体のモンスターをあらかじめ購入することで、戦略的なバトルを進められるのが特徴。ゲームモードのひとつとなるPvPでは勝利報酬として仮想通貨を獲得できます。

また、2023年5月には新シリーズ「Axie infinity Origins」を公開これまで必要であったNFTの準備が不要となり、ゲームモードも調整されたため、初心者でも気軽にプレイできるようになりました。

STEPN(ステップン)

NFTゲームおすすめ「STEPN」
運営Find Satoshi Lab
ゲームジャンルMove to Earn
リリース日2021年12月
対応ブロックチェーンSolana、BNB Chain、イーサリアム
公式SNSフォロワー数約56万人
スマホ対応対応あり
STEPNの特徴!
  • 歩いて稼ぐ「Move to Earn」系アプリの元祖!
  • NFTスニーカーを用意して歩く・走るだけでOK!
  • 複数のブロックチェーンに対応!

STEPNは歩く・走ることで仮想通貨を獲得できるMove to Earnアプリです。Move to Earn系アプリの元祖とも言われており、SNSを中心に爆発的な人気を獲得。NFTとなるスニーカーは十数万円まで高騰するほどの人気を見せました。

またNFTスニーカーは、移動距離や速度によって3つのタイプに分類。自身の運動量に見合ったNFTスニーカーを選択することで、独自トークンを稼ぎやすくなる仕組みを採用しています。

これもう見た?STEPNの始め方完全ガイド|攻略法も仮想通貨歴6年が解説!

これもう見た?【初心者必見】STEPNについてよくある質問集【Q&A】

Sorare(ソラーレ)

NFTゲームおすすめ「Sorare」
運営Sorare
ゲームジャンルトレーディングカードゲーム
リリース日2018年2月
対応ブロックチェーンイーサリアム
公式SNSフォロワー数約19万人
スマホ対応対応あり
Sorareの特徴!
  • 実在する選手をカード化したトレーディングカードゲーム!
  • 現実の試合結果がゲーム内のスコアとして反映される!
  • サッカーの他にも、MLBやNBAのゲームプレイにも対応!

Sorareはリアルで活躍する選手をカード化したスポーツカードゲームです。実際の試合結果に応じて選手がスコアを獲得し、獲得スコアの合計値をプレイヤー同士で競い合うといったゲーム性になっています。

ゲーム内の各種リーグでの上位入賞や特定の条件を満たすことで、ETH・レアカードなどを獲得可能。レアカードはすべてNFT化されているので、ゲーム内外のマーケットプレイスで交換や売買を楽しめます。

これもう見た?Sorare(ソラーレ)とは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説

The Sandbox(ザ・サンドボックス)

NFTゲームおすすめ「The Sandbox」
運営Animoca Brands
ゲームジャンルメタバースプラットフォーム
リリース日2012年5月
対応ブロックチェーンイーサリアム
公式SNSフォロワー数約106万人
スマホ対応対応なし
The Sandboxの特徴!
  • ボクセルの世界観が特徴的なメタバースプラットフォーム!
  • ゲーム制作・アバター作成に必要なツールを提供している!
  • 「グッチ」「アディダス」など多くの有名企業が参入している!

The Sandboxはボクセル化した世界観が印象的なメタバースプラットフォームです。オープンワールドの広大な仮想空間上では、他のユーザーとの交流やオリジナルゲームを楽しめるのが特徴です。

また、ユーザーに提供されるツールは誰でも手軽に利用できるのが魅力。プログラミングの知識が必要なく、直感的にゲーム・アバター作成を進められるため、クリエイターとしてもプラットフォームを楽しめる仕組みになっています。

これもう見た?The Sandbox(サンドボックス)の始め方完全ガイド|遊び方や稼ぎ方も徹底解説!

これもう見た?The Sandbox(サンドボックス)の土地(land)購入方法と価格を解説!

My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)

NFTゲームおすすめ「My Crypto Heroes」
運営Crypto Games
ゲームジャンルMMORPG
リリース日2018年11月
対応ブロックチェーンMCH-verse
公式SNSフォロワー数約2万人
スマホ対応対応あり
My Crypto Heroesの特徴!
  • 世界からの人気を集める日本発のMMORPGゲーム!
  • 国内外の歴史的偉人がキャラクターとして登場する!
  • 9つのランドによる大規模なマルチプレイを楽しめる!

My Crypto Heroesは世界的にも人気を誇る国産MMORPGです。ヒーローと呼ばれる3体のキャラクターを編成し、さまざまなクエストにチャレンジできるのが特徴。織田信長やナポレオンなど、国内外の偉人がNFTキャラクターとして参戦しています。

またヒーローのみならず装備品もNFT化しているため、ユーザー間での取引が可能です。各種クエストでは低確率でNFT装備がドロップするため、課金していないユーザーでもNFTをゲットするチャンスがあります。

NFTゲームの始め方【4STEPでOK】

NFTゲームの始め方【4STEPでOK】

ここでは実際に、NFTゲームを始める流れについて解説します。従来のゲームと比べてもいろいろと準備の手間がかかりますが、そこまで複雑な作業ではありません。ぜひ以下で紹介する手順通りにNFTゲームプレイを進めてみてください。

NFTゲームを始める手順
  1. 仮想通貨取引所で口座開設
  2. NFTゲームの独自トークンを準備
  3. ウォレットへ独自トークンを送金
  4. ウォレットとNFTゲームを連携してプレイ

STEP1:仮想通貨取引所で口座開設

仮想通貨取引所で口座開設

ゲームプレイで必要になるNFTや独自トークンの元手となる仮想通貨購入するためにも、仮想通貨取引所の口座開設が必要です。取引所の種類もざまざまですが、まずは国内取引所の口座開設から進めましょう。

当サイトでは以下の国内取引所の利用をおすすめしています。

国内取引所はトラベルルールにより海外業者との送金やり取りができない場合があります
その場合は、メタマスクなどのプライベートウォレットを経由して送金すれば問題ないので、焦らず対応してみてください。

トラベルルールについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
これもう見た?トラベルルールとは?各仮想通貨取引所対応|海外取引所・ウォレットへの影響も解説

しかしNFTゲームの独自トークンは、国内取引所で取り扱っていないケースがほとんどです。国内取引所で元手の仮想通貨を入手し、海外取引所へ送金してお目当ての仮想通貨と換金する必要があります。

国内取引所の口座開設と同時に、海外取引所の口座開設を済ませておくのがおすすめです。

以下がおすすめの海外取引所なので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ仮想通貨取引所

取引所名ボーナス情報
1位:Bybit

公式:https://www.bybit.com/ja-JP
・5ドル口座開設ボーナス
・20USDT口座開設ボーナス(期間限定)

・30USDT口座開設ボーナス&最大6,000USDT入金ボーナス(期間限定)
・初回入金・取引ボーナス
・その他各種ボーナス
2位:Bitget

公式:https://www.bitget.com/ja
・新規口座開設取引手数料30%OFFキャンペーン
・初回入金100%キャッシュバック
・その他各種ボーナス
3位:Zoomex

公式:https://www.zoomex.com/ja/-JP
・最大20ドル口座開設ボーナス
・新規口座開設で手数料50%OFF(期間限定)
・初回100%入金ボーナス(期間限定)
・取引手数料OFFキャンペーン
・その他各種ボーナス
4位:MEXC

公式:https://m.mexc.com
・新規口座開設取引手数料10%OFF
5位:Gate.io

公式:https://www.gate.io
・新規口座開設取引手数料20%OFF
・その他各種ボーナス
6位:coincall

公式:https://www.coincall.com/
・【当サイト限定】0.2ETH+0.5ETHオプションプレゼント
・【当サイト限定】先物取引手数料20%OFF

・独自トークンエアドロップキャンペーン
・新規ユーザーキャンペーン
7位:Kucoin

公式:https://www.kucoin.com
・新規口座開設取引手数料20%OFF
・新規口座開設でウェルカムギフトがもらえる(期間限定)
・その他各種ボーナス
8位:BingX

公式:https://www.bingx.com/ja-jp/
・【当サイト限定】取引手数料20%還元
・その他各種ボーナス
9位:CoinEX

公式:https://www.coinex.com/register
・【当サイト限定】取引手数料30%OFF
・【当サイト限定】毎日抽選で1,555円のボーナスが当たる
・各種エアドロップ
・取引量コンテスト
10位:ApeX Pro

公式:https://www.apex.exchange/
・取引手数料8%OFF
・その他各種ボーナス
※業者名、ボーナス情報をクリックすると詳細記事が見られます。

これもう見た?海外仮想通貨取引所おすすめランキング!人気10社を徹底比較

STEP2:NFTゲームの独自トークンを準備

NFTゲームの独自トークンを準備

次に、仮想通貨取引所でNFTゲームに対応した独自トークンを購入します。

上記でもお伝えしたとおり、国内取引所にお目当ての独自トークンがない場合は、海外取引所を利用する必要があります。

海外取引所を経由して独自トークンを購入する流れは、以下のとおりです。

海外取引所を利用した独自トークン購入の流れ
  1. 国内取引所で仮想通貨を購入
  2. 海外取引所で送金する仮想通貨の入金アドレスを確認
  3. 国内取引所から仮想通貨の送金作業

国内取引所から海外取引所への送金手順は、以下の記事も参考にしてみてください。

これもう見た?GMOコインからバイナンスへの送金方法|メリットややり方を徹底解説

これもう見た?コインチェックからバイナンスへ送金する方法を解説!注意点も詳しく紹介

グローバル版のバイナンスは日本人ユーザーを規制しているので、上記記事はあくまで送金の参考として留めておいてくださいね!

また、海外取引所では取引に通貨ペアが設定されており、送金した仮想通貨をそのまま独自トークンに換金できない場合があります。その際は、送金した仮想通貨を通貨ペアへと換金後、独自トークンの換金を進めてください。

STEP3:ウォレットへ独自トークンを送金

ウォレットへ独自トークンを送金

独自トークンの換金後は、ウォレットへ送金を行います。

ウォレットは仮想通貨を管理するためのお財布です。NFTゲームと仮想通貨の橋渡し役としても機能します。

ウォレットを利用する際は、汎用性に優れた「MetaMask(メタマスク)」がおすすめです。

MetaMask(メタマスク)とは?

MetaMaskはブラウザの拡張機能から簡単にインストールでき、使い勝手が良いメジャーなウォレット。連携できるNFTゲームも豊富なので、まずインストールしておきたいウォレットのひとつです。

MetaMaskのインストール方法、送金方法については以下の記事を参考にしてみてください。

これもう見た?MetaMask(メタマスク)の使い方|登録方法から入金、送金方法まで解説

これもう見た?MetaMask(メタマスク)をスマホで使うには?ダウンロードから使い方まで徹底解説

これもう見た?MetaMask(メタマスク)でトークンを追加する方法をPC・スマホで徹底解説!

STEP4:ウォレットとNFTゲームを連携してプレイ

ウォレットとNFTゲームを連携してプレイ

独自トークンとウォレットを準備できたら、あとはNFTゲームを連携してゲームプレイするのみです。

NFTゲームによっては、ウォレット不要のものも存在します。ゲーム登録時にウォレットでのサインインが不要であったり、獲得したトークンをそのまま取引所へ送金できるケースも少なくありません。

プレイするNFTゲームごとに、「始める前に何が必要か、どうやって始めるのか」をチェックしておくのがおすすめです。

NFTゲームで稼ぐ3つの方法

NFTゲームで稼ぐ3つの方法

NFTゲームは従来のゲームと異なり、収益性を持っているのが特徴です。ここでは、NFTゲームで実際にどのように稼いでいけばいいのかを紹介します。

NFTゲームで稼ぐ3つの方法
  • Play to Earnで稼ぐ
  • NFTアイテムの売買で稼ぐ
  • スカラーシップを活用して稼ぐ

NFTゲームによって若干違う部分もありますが、「遊ぶ」と「稼ぐ」を両立する方法のイメージの参考にしてください。

Play to Earnで稼ぐ

Play to Earnで稼ぐ

NFTゲームで稼ぐ手段としてメインになるのが、ゲームプレイによって稼ぐことです。ゲーム内のタスク完了やPvPでの勝利報酬などにより、NFTゲームが発行する独自トークンを入手していく稼ぎ方です。

通常プレイで入手できるトークン量はごく少数なので、基本的にはコツコツプレイしていくスタイルになります。

ちなみに、プレイヤーランキングが実装されてるNFTゲームの場合、上位入賞で高額な独自トークンを獲得できます。上位入賞はプレイヤースキルが必須になるため、ある程度ゲームプレイに慣れた時点でチャレンジしてみるとよいでしょう。

NFTアイテムの売買で稼ぐ

NFTアイテムの売買で稼ぐ

ゲーム内のNFTアイテム売買も、NFTゲームで稼ぐ方法のひとつです。あらかじめ需要が高まりそうなNFTアイテムを見極め、ゲーム内外のNFTマーケットを活用して売買の差額を得る稼ぎ方となります。

Play to Earnよりも大きな利益が期待でき、ゲームプレイに時間を取られる必要がありません。ですがその反面、初期費用が必要になる点やNFTアイテムの将来性が不透明な点が課題となります。

余裕資金の準備やユーザー需要のリサーチが必須ですね。

スカラーシップを活用して稼ぐ

スカラーシップを活用して稼ぐ

NFTアイテムは売買以外にも、スカラーシップを活用した稼ぎ方もあります

スカラーシップとは?

NFTをプレイヤー間で貸し借りし、利益を分配する仕組みのこと。借り手が獲得した利益の配分は、貸し手が自由に決められるケースが多い。

NFTアイテムの貸し手になれば、借り手が稼いだ利益を不労所得のように獲得できるのがメリットです。実際にゲームプレイしなくても利益を獲得できるので、ゲームに費やす時間的コストを減らせます。

反対に、NFTアイテムの借り手になれば、自身でNFTアイテムを購入する必要がないので初期費用がかかりません。

スカラーシップの利用を検討している場合は、あらかじめプレイするNFTゲームが対応しているかをチェックしてみてください。

NFTゲームのプレイでよくある質問(Q&A)

NFTゲームのプレイでよくある質問(Q&A)

最後に、NFTゲームをプレイする上でよくある質問について回答します。

これからゲームプレイを考えている方は、ぜひチェックしておいてください。

NFTゲームをプレイする上での注意点はありますか?

NFTゲームをプレイする上での注意点は、以下のとおりです。

NFTゲームプレイ上の注意点
  • 稼げるかどうかは、独自トークンの価格が大きく影響する
  • NFTゲームの偽サイト・詐欺が存在する
  • ハッキングされるリスクがある
  • 仮想通貨を自身で紛失してしまうリスクがある

特にNFTゲームの偽サイト・詐欺が存在する点には要注意です。

NFTゲームは数多くのプロジェクトが乱立している状態であり、詐欺師もそこを狙い目としています。

例えば、偽サイトにウォレットを連携することで仮想通貨を抜かれたり、個人情報が流出したりといったリスクがあります。

また、外部要因による仮想通貨の紛失以外にも、自身の操作ミスによる仮想通貨紛失の可能性もあります。NFTゲームは上記のリスクを警戒した上でプレイを進めてください。

NFTゲームをプレイする上では必ず仮想通貨が必要ですか?

NFTゲームをプレイするだけなら、仮想通貨が不要なケースがほとんどです。あらかじめ初期費用をかけずに、ゲームを楽しんだ上で課金の判断ができます。

しかし、本格的にNFTゲームで稼ぎたい場合は仮想通貨の保有は必須です。

ほとんどのゲームでは、NFTアイテムの装着・保有によって独自トークンを獲得できる仕組みになっています。

事前にいくら仮想通貨を準備すべきかは、NFTゲームによっても異なります。あらかじめNFTマーケットプレイス等をチェックし、NFT価格をリサーチしておくのがおすすめです。

NFTゲームには将来性がありますか?

NFTゲームが開発・リリースが続いているため、将来性はゼロではありません

特にNFT市場の拡大は今後も続くとされており、市場調査会社「グローバルインフォメーション」によると、NFT市場規模は2027年までに136億米ドル(約2兆円)に達すると予測されています。

また、NFTゲームの需要は独自トークンの価格に左右されます。現在停滞気味の仮想通貨市場ですが、今後市場が活性化していくことでNFTゲームの需要拡大に繋がる可能性も考えられるでしょう。

まとめ

ここまで、今後の人気が期待できるNFTゲームを紹介しました。今後期待感の強いNFTゲームをプレイしたいなら、以下のNFTゲームに注目して、情報をチェックしておくのがおすすめです!

これからが期待できるNFTゲーム一覧
  • 1位:MapleStory N(メイプルストーリーN)
  • 2位:Brilliantcrypto(ブリリアントクリプト)
  • 3位:Metacene(メタシーン)
  • 4位:Crypto Valleys(クリプトバレーズ)
  • 5位:The Chain Hunters(チェインハンターズ)
  • 6位:ディライズラストメモリーズ 
  • 7位:Battle of Three Kingdoms(バトルオブスリーキングダムズ)
  • 8位:Space Nation(スペースネーション)
  • 9位:Champion’s Tactics(チャンピオンズタクティクス)
  • 10位:ブレイブフロンティアバーサス
  • 11位:Elysium’s Edge(エリジウムズエッジ)
  • 12位:BIG TIME(ビッグタイム)
  • 13位:コインムスメ
  • 14位:Veggies Gotchi(ヴェジーズゴッチ)
  • 15位:Night Crows(ナイトクロウズ)
  • 16位:Card Ahoy!(カードアホイ)
  • 17位:Fusionist(フュージョニスト)
  • 18位:EtherQuest(イーサクエスト)
  • 19位:Oni bite(オニバイト)
  • 20位:UNIVERSAL STALLION(ユニバーサルスタリオン)

今回紹介したNFTゲームを全てプレイするは、少し困難で手間もかかります。まずは「自身が楽しめそうなゲーム性か、ユーザーの注目度が高いか」といった点を重視して、プレイするNFTゲームを選択するのがおすすめです。

ぜひこの記事を参考に、NFTゲームのプレイをスタートしてみてください。

▼NFTゲームの関連情報はこちら▼

これもう見た?NFTマーケットプレイス一覧(国内3社、海外5社)と比較!おすすめ5社も紹介

これもう見た?値上がり必至!?おすすめNFTアート10種類紹介!

これもう見た?NFT関連の仮想通貨銘柄一覧|7銘柄を厳選して紹介!爆上がりの予感?

参考文献

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら(コメントいただいた方の中から毎週3名様に1000円分のUSDTプレゼント)

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次