- 名馬による本格レースを楽しめる「UNIVERSAL STALLION」を解説!
- 主なゲームモードやプレイで必要になるNFTについても紹介!
- ゲームプレイでの稼ぎ方や稼ぐコツなども大公開!
目次
UNIVERSAL STALLION(ユニスタ)とは?【基本情報・特徴を解説】
UNIVERSAL STALLIONの基本情報
UNIVERSAL STALLION(ユニスタ)は、リアル競馬をモチーフにしたブロックチェーンゲーム(BCG/NFTゲーム)です。
実在する名馬がゲーム内で登場し、血統を組み合わせてオリジナルの競走馬を育成できるのがポイント。ゲーム内のマーケットプレイスを介して種付け権や繁殖牝馬を自由に取引できるため、優秀な親を持つ競走馬を生み出すこともできます。
さらにゲーム内の各種レースでは、上位入賞することで賞金やアイテムを獲得できます。獲得したアイテムは仮想通貨に換金できる仕組みのため、ゲームプレイによって収益化できる点も魅力です。
開発元はHashLink
ゲームの開発元である「HashLink」は、2022年にNFTプロジェクト「Tokyo Mongz Hills Club」をリリースした企業です。本作でもMongz NFTを保有することで、ホルダー特典を受け取れる仕組みの実装を予定しています。
そんなUNIVERSAL STALLIONの特徴は、以下のとおり!
UNIVERSAL STALLIONの特徴
- 実際に活躍する名馬のレースを楽しめるBCG
- 各種レースで入賞するとゲーム内通貨等を獲得できる
- 特別な報酬がもらえる会員システムも用意されている
実際に活躍する名馬のレースを楽しめるBCG
UNIVERSAL STALLIONは実在する競走馬の調教・レースを楽しめるBCGです。実際に優秀な実績を収め、多くの競馬ファンを虜にした競走馬が数多くゲーム内で登場します。
競走馬の名前 | 主な戦績 | 生涯獲得賞金 |
---|
スペシャルウィーク | 1999年:天皇賞(秋)G1 1着 | 約10億9000万円 |
グラスワンダー | 1998年:有馬記念G1 1着 | 約6億9000万円 |
ライスシャワー | 1993年:天皇賞(春)G1 1着 | 約7億3000万円 |
イクノディクタス | 1992年:小倉記念G3 1着 | 約5億3000万円 |
上記のような有名競走馬をゲーム内で調教しながら、各種レースに参加して報酬獲得を目指せるゲーム性が特徴。ゲーム内にあるマーケットプレイスからは種付け権や繁殖牝馬を買い付けられ、本物の馬主のような体験も用意されています。
UNIVERSAL STALLIONの開発ベース
同じく競馬をモチーフにしたBCG「Nexus Derby」が本作の開発ベースになっています。Nexus Derbyも本作同様にレースで稼げるBCGでしたが、HashLinkに事業売買されたのちにユニスタとして生まれ変わりました。
各種レースで入賞するとゲーム内通貨等を獲得できる
レースの賞金として、ゲーム内通貨やアイテムを獲得できます。アイテムの中でも「クリスタル」はゲーム外にエクスポートすることで仮想通貨に換金できるため、ゲームプレイでの収益化に必須といえます。
ゲーム内通貨やアイテムの役割などは、以下のとおり!
| USP(ゲーム内通貨) | クリスタル(アイテム) |
---|
役割 | ゲーム内専用の通貨 | 換金アイテム |
総供給量 | 不明 | 不明 |
使い道 | アイテム購入 交配手数料 ガチャ費用 | マーケットでの取引 |
入手方法 | ゲーム内課金 レースの報酬 ログインボーナス | レースの報酬 |
仮想通貨への換金 | 不可 | 可能 |
USPはゲーム内通貨であって、仮想通貨でない点に注意!
USPはゲーム課金からでも入手できますが、クリスタルは各種レースでの報酬と入手方法が限定されています。稼いだクリスタルは仮想通貨に換金できるほか、マーケットプレイスでの取引にも活用できるのが特徴です。
特別な報酬がもらえる会員システムも用意されている
「UNISTA OWNERS CLUB」という会員システムにより、特別報酬がもらえる仕組みも用意されています。UNISTA OWNERS CLUBはいわゆる「馬主会」であり、会員専用カードを持つ1,000人だけが加入できるクラブです。
UNISTA OWNERS CLUBに参加しておくことで、毎月のゲーム収益の一部が会員に還元されるのがメリット。会員にさえなっていれば自動的に収益化できるほか、会員限定の特典を受け取れる点が魅力です。
Mongzホルダー向けに参加申し込みがスタート
2023年8月14日〜21日にかけて、「Mongz NFT」保有者のUNISTA OWNERS CLUBの参加申し込みが始まりました。1体以上のNFTを保有していると参加抽選に参加でき、15体以上の保有でクラブへの参加が確定します。
一般ユーザーの参加に関しては、今後アナウンスされる可能性があります!
公式サイトやTwitterをチェックして、最新情報を入手しましょう。
UNIVERSAL STALLION(ユニスタ)のゲームモード
UNIVERSAL STALLIONの主なゲームモードは、以下の3つです。
UNIVERSAL STALLIONのゲームモード
- 競走馬を使ったレース
- 競走馬の調教・トレーニング
- ゲーム内マーケットプレイス
競走馬を使ったレース
ゲームのメインコンテンツのとなるレースでは、調教した競走馬を使った自動レースを楽しめます。各種レースで上位入賞することでプレイヤーに報酬が付与されますが、レース参加にはあらかじめ競走馬NFTの保有が必須です。
ゲーム内のレースは、PVP・NPCの2種類に分かれていますよ!
PVPレース
PVPレースでは他のプレイヤーとリアルタイムのレースバトルを楽しめます。レースごとにエントリー期間が設定されており、レース開始時刻になると自動でレースがスタート。レースのエントリー後は、その結果を見守るだけでOKです。
趣向を凝らしたレースが複数用意される予定となっており、中には参加条件が設けられた特別なレースも開催されるとのこと。上位入賞者には高額なUSP・クリスタルの報酬が準備されるので、一般的なPVPレースよりも収益が期待できます。
競走馬を持っていれば、無料で各種レースに参加できますよ!
NPCレース
NPCレースではコンピュータとのレースバトルを楽しめます。PVPのように他のユーザーの参加を待つ必要がないため、エントリー後にすぐにレースが開始。PVPと同様、上位入賞者にはUSP・クリスタルといった報酬も準備されています。
NPCレースでの報酬は、PVPと比べても少額に設定されていますよ。
競走馬のコンディションやコースの確認などで活用するのがおすすめですね。
競走馬の調教・トレーニング
調教は各種トレーニングで競走馬を育成できる機能です。競走馬の持つ各種ステータスに応じて調教でき、トレーニングによって競走馬のステータス値を上昇させられます。
今の段階では、5種類のトレーニングモードが用意されていますよ!
トレーニングモード | トレーニングモードの詳細 |
---|
Turf training | 芝コースでの調教でスピードアップ |
Dirt training | ダートコースでの調教でスタミナ強化 |
Ramp training | 勾配のあるコースで勝負根性を強化 |
Pool training | プールでの調教で気性を強化 |
Grazing training | 放牧によってコンディションを調整 |
各種トレーニングを進めるには、ゲーム内通貨USPの消費が必要ですよ!
トレーニングアイテムで効率UP
調教では、ゲーム内で獲得したトレーニングアイテムを使用することも可能です。トレーニングアイテムは複数用意される予定であり、それぞれが各種トレーニングモードの効率を高める効果を持ちます。
ゲーム内マーケットプレイス
ゲーム内にはマーケットプレイスが用意されており、ユーザー間でアイテムを取引できます。取引できるアイテムは種付け権や繁殖牝馬など、競走馬の交配に使えるものが実装予定です。
マーケットの基軸通貨はクリスタルとなるので、レースで稼いだクリスタルをそのままアイテム取引に使用できます。
マーケットを活用して競走馬を交配→調教でトレーニング→各種レースで報酬を狙うといった流れでゲームプレイを進められますよ!
UNIVERSAL STALLION(ユニスタ)のゲームルール・仕組み
ここでは、UNIVERSAL STALLIONのゲームルールや仕組みについて解説します。
レース参加には競走馬NFTが必要
競走馬はUNIVERSAL STALLIONのプレイに必須になる馬のNFTです。公式セールから購入できるほか、OpenSeaをはじめとした外部マーケットプレイスから入手できます。
競走馬はそれぞれ以下の6種類のレアリティに分類されているのも特徴です。レアリティが高い競走馬ほど、基礎ステータスや上限値が高く設定されているため、PVPレース等でも優位にバトルを進められます。
レアリティ | 現実でのイメージ |
---|
LR(レジェンドレア) | スターホース級 |
UR(ウルトラレア) | GⅠ馬級 |
HR(ハイレア) | 重賞馬級 |
R(レア) | オープン馬級 |
HN(ハイノーマル) | 条件馬級 |
N(ノーマル) | 未勝利〜1勝馬級 |
ゲーム登録時には、無料でノーマルの仔馬を獲得できますよ!
また、競走馬が持つ基礎ステータスは以下の5種類に分類され、調教(トレーニング)によってステータス値を高められます。
ステータス | ステータスの詳細 |
---|
スピード | 加速、巡航速度、燃費などに影響 |
スタミナ | 総エネルギー、巡航速度などに影響 |
勝負根性 | 巡航速度、総エネルギー、加速などに少し影響 |
気性 | 競り合い、加速、燃費に影響 |
安定性 | 交配時の仔馬のステータスに影響 |
つまり、高レアリティであるほど各種レースでも上位入賞しやすくなります!
競走馬はレース参加回数に上限がある
各競走馬にはレースに参加できる回数に上限があり、参加上限に達すると以降のレースで競走馬を使用できなくなります。参加上限に達した競走馬は「引退馬」として扱われますが、競走馬の交配に活用可能です。
競走馬が持つスキルについて
競走馬はそれぞれ、レース中に発動できるスキルを持っています。スキルはレース中に条件が揃うことで自動発動される仕組みです。どんなスキルが用意されるかは現状不明ですが、競走馬の速度や持久力に影響するようなスキルが実装されるでしょう。
スキルの取得方法は、以下の3通り!
両親が持っていないスキルが開花することもありますよ!
スキルの獲得方法
- 生まれつき保有している
- レースに参加することで獲得
- 交配による両親からの遺伝で獲得
競走馬ごとの脚質について
脚質とは、競走馬が得意としている走り方を指します。競走馬が持つ脚質は、以下の4種類です。
競走馬の脚質
- 逃げ:
序盤〜中盤にかけて先頭を目指し、終盤ではスタミナが続く限り加速する
- 先行:
序盤〜中盤にかけてトップ集団を目指し、終盤でスパートをかける
- 差し:
中盤まではスタミナを温存し、終盤に一気に距離を詰める
- 追い込み:
中盤まではスタミナを温存し、終盤で1位を目指して最高速度で加速する
レースで効率よく勝利するためにも、競走馬の脚質は重視したいポイント!
競走馬の得意・不得意を理解して、各種レースに挑みましょう。
競走馬の交配によって仔馬を入手できる
UNIVERSAL STALLIONでは、競走馬同士による交配もリアルに再現されています。ゲーム内で繁殖牝馬・種馬(種付け権)を使用することで、新たに仔馬を入手可能。生まれた仔馬は両親のステータスやスキルを引き継ぎます。
レースを引退したすべての牡馬・牝馬も、交配に利用できますよ!
交配で使用する牝馬・牡馬について
- 牝馬:
マーケットに出品することで、種付け権を使用した交配を進められる。あらかじめ交配上限回数が決められているので、交配相手は慎重に選ぶ必要がある。
- 牡馬:
種付け権を発行して交配を進められる。レースで優秀な成績を収めた牡馬は、種付け権をマーケットに出品して売買できる。一定の成績を達成していない牡馬は、自家繁殖だけしか種付け権を使用できない。
また交配時に両親の血統が同じ場合、インブリードが発生することで新たなスキルが開花することも。両親が持つスキルだけでなく、競走馬の祖先のスキルを稀に持って生まれてくる可能性もあります。
近い血統同士は「危険なインブリード」なので交配できません!
競走馬の血統をチェックしながら、交配を進めていきましょう!
レースの賞金は現実の賞金額を元にしている
レースの賞金は現実でのレース賞金を元にバランス調整されており、レース同様にリアリティな仕様になっています。
各種レースの報酬イメージ
- PVPレースの場合:
1着賞金500万相当の新馬戦の場合、1着で1000円相当の報酬を獲得
- NPCレースの場合:
1着賞金500万相当の新馬戦の場合、1着で250円相当の報酬を獲得
PVPレースであれば現実のレース賞金に対して「1/5000」、NPCレースの場合は「1/20000」となり、PVPレースの方がより多く稼げる設定になっているのがポイントです。上記の報酬は各レースで上位3着の競走馬に対して付与されます。
一部レースではレース参加チケットが必要
UNIVERSAL STALLIONでは、参加料を支払わずに各種レースに参加できます。しかし、イベントレースや特別な重賞レースといった一部のレースにおいては「レース参加チケット」が必要です。
レース参加チケットはログインボーナスから獲得できるほか、USPを使った購入にも対応しています。USPの消費が必要である分、一般的なレースと比べても豪華な報酬に期待したいところです。
レース参加チケットが必要になるのは、PVPレースのみです!
NPCレースはチケットなしでプレイを楽しめますよ。
ゲーム内通貨を消費してガチャを回せる
各種レースから獲得したUSPを消費することで、ゲーム内のガチャを回せます。ガチャからは種付け権や繁殖牝馬といったアイテムを獲得可能。マーケットを介さなくても、希少なアイテムを入手して競走馬の交配を進められます。
レアリティの高い繁殖牝馬を獲得できれば、強力な競走馬を交配で入手できるかもしれませんよ!
UNIVERSAL STALLION(ユニスタ)を始める前の準備
UNIVERSAL STALLIONは現状、開発中であるためプレイできません。しかしゲームプレイに必須になる競走馬であれば、すでにOpenSeaをはじめとしたマーケットプレイスから購入を進められます。
ここでは、UNIVERSAL STALLIONを始める前の準備として、競走馬を購入する手順について解説します。
UNIVERSAL STALLIONを始める前の準備
- 仮想通貨取引所の口座開設
- メタマスクアプリのアカウント作成
- メタマスクアプリにPolygonネットワークを追加
- 国内取引所で仮想通貨を購入
- 海外取引所へ仮想通貨を送金
- 海外取引所でMATICを購入
- MATICをメタマスクへ送金
- OpenSeaで競走馬を購入
STEP
仮想通貨取引所の口座開設
競走馬購入に必要な仮想通貨を準備するため、まずは仮想通貨取引所の口座開設を進めます。ここでは国内・海外の2つの取引所の口座開設が必要です。国内取引所であれば当サイトおすすめの、以下の取引所を検討してみてください。
海外取引所は日本人ユーザーの取引にも対応した場所を選びましょう。どの取引所を利用するか迷っている方は、以下の豪華ボーナス・キャンペーンから選んでみるのもおすすめです。
おすすめ仮想通貨取引所
※業者名、ボーナス情報をクリックすると詳細記事が見られます。
STEP
メタマスクアプリのアカウント作成
続いて、メタマスクアプリのアカウント作成を進めましょう。
メタマスクとは、仮想通貨や競走馬を管理するためのウォレットですよ!
メタマスクのアカウント作成手順
- メタマスクアプリのダウンロード
- 新規アカウント作成を選択
- アカウントのパスワード設定
- シークレットフレーズの保存・確認
最後に保存・確認するシークレットフレーズは、メタマスクのアカウント復旧に必要なカギです。紛失しないためにも必ずメモ等に記録しておき、厳重に保管しておいてください。
これもう見た?スマホ版MetaMask使い方|ダウンロードからスマホ同期、入出金まで徹底解説
STEP
メタマスクアプリにPolygonネットワークを追加
メタマスクアプリで今後購入するMATICを管理できるよう、Polygonネットワークの追加を進めます。
Polygonネットワークの追加手順
- イーサリアムネットワークから「ネットワークの追加」を選択
- ネットワークの一覧からPolygonネットワークの情報追加
- Polygonネットワークが追加されたかを確認
詳しいネットワーク追加手順は、以下記事を参考にしてみてね!
これもう見た?MetaMask(メタマスク)のネットワーク追加方法解説【スマホ・PC版】
STEP
MATICをメタマスクへ送金
続いて、購入したMATICをメタマスクへ送金します。
MATICの送金手順
- メタマスクのウォレットアドレスを取得
- 海外取引所からMATICの送金作業を進める
- メタマスクでMATICの着金を確認
国内取引所からの送金同様、ウォレットアドレスは入力間違いがないようにコピペを活用してください。
メタマスクへの送金手順は、以下記事が参考になりますよ!
これもう見た?メタマスクへイーサリアムを送金する方法をPC・スマホ版で解説!
UNIVERSAL STALLION(ユニスタ)の稼ぎ方
UNIVERSAL STALLIONの稼ぎ方は、以下のとおりです。
UNIVERSAL STALLIONの稼ぎ方
- レースに参加してクリスタルを獲得する
- 競走馬をマーケットプレイスで売却する
- UNISTA OWNERS CLUBに加入する
レースに参加してクリスタルを獲得する
レースでクリスタルを獲得して収益化を目指す、Play to Earnで稼ぐ方法です。各種レースの上位入賞で獲得したクリスタルは仮想通貨への換金が可能なので、USDT・USDCなどのステーブルコイン等に換えていく流れになると予想できます。
効率よくレース入賞で稼ぐためにも、収益効率の高いPVPレースをメインにプレイするのがおすすめ。さらにレアリティの高い競走馬を入手して調教・レース参加できれば、上位入賞の確率もぐんと高まるでしょう。
強い競走馬も大切だけど、馬の得意・不得意な走り方のチェックも忘れずに!
競走馬をマーケットプレイスで売却する
NFTの競走馬をマーケットプレイスで売却して稼ぐ方法です。NFTを売買するだけで良いため、ゲームプレイせずに収益化できる点やゲームの人気次第で大きなリターンを得られる可能性がある点がメリットでしょう。
NFT売買の差額を狙う稼ぎ方になるため、「安く仕入れて高く売る」のが鉄則です。特に各種レースでも優位性を保てる高レアリティな競走馬であれば、ユーザー需要が高いため高額売却できる可能性があります。
マーケットで仕入れるほか、交配で新たな馬を生成するのもおすすめ!
珍しいスキルを持って生まれた馬も、高額売却できる可能性がありますよ!
UNISTA OWNERS CLUBに加入する
UNIVERSAL STALLIONの馬主会に加入して、定期的に報酬をもらって稼ぐ方法です。ゲームプレイしなくても稼げる点が魅力ですが、ゲームプレイも並行して進めておくとさらに収益効率が高まるでしょう。
クラブでは報酬還元のほか、会員限定の特典も用意されるとのこと。仮にゲーム上でのユーティリティを持つNFTが配布されるようであれば、ユーザーからの高い需要が期待でき、マーケットで高額売却できるかもしれません。
クラブの詳しい情報については、公式からのアナウンスを待ちましょう!
UNIVERSAL STALLION(ユニスタ)でよくある質問【Q&A】
最後に、UNIVERSAL STALLIONでよくある質問について回答します。
- UNIVERSAL STALLION(ユニスタ)は無料プレイできますか?
-
無料プレイできます。
ゲーム開始直後にノーマルの仔馬がもらえるため、初期費用をかける必要はありません。しかし、ノーマル以上のレア競走馬を購入しておけば、PVP・NPCレースをより優位に進められます。
執筆時点(2023年8月)のフロア価格は30MATIC(約3,000円)です!
ぜひ上記で紹介した方法を参考に、競走馬の購入を進めてみてくださいね!
- UNIVERSAL STALLION(ユニスタ)はパソコンでのプレイも可能ですか?
-
UNIVERSAL STALLIONはスマホ(iPhone・Android)のみの対応予定です。
パソコンではプレイできない点に注意してください。
- UNIVERSAL STALLION(ユニスタ)は今後も公式セールを行いますか?
-
第3回の公式セールが開催される可能性が考えられます。公式セールの最新情報については、UNIVERSAL STALLION公式Twitterからチェックしてください。
しかし今後公式セールが開催されない場合は、上記で解説したOpenSea経由で競走馬を入手するほかありません。セールが今後開催されないことも見越して、OpenSea経由での購入も検討してみてください。
- UNIVERSAL STALLION(ユニスタ)の今後のロードマップは?
-
公式サイトで掲載されているロードマップは、以下のとおりです。
- 2023年Q1:
WEBサイトのリリース、NFTの第1回のセール、コミュニティの形成
- 2023年Q2:
NFTの第2回のセール、ベータ版のリリース
- 2023年Q3:
第1回のイベントアップデート
- 2023年Q4:
ホストイベント
第2回の公式セールが直近で実施され、ベータ版のリリースが待たれる状況です。ロードマップは開発状況によって変更される可能性もあるため、最新情報はUNIVERSAL STALLION公式サイトをチェックしてください。
- UNIVERSAL STALLION(ユニスタ)の最新情報の入手方法は?
-
最新情報を入手する際は、以下のサイトをチェックしてみてください。
まとめ
UNIVERSAL STALLIONの特徴や始める前の準備について解説しました。今回の内容をまとめると、以下のとおりです。
この記事のまとめ
- UNIVERSAL STALLIONは実在する名馬の調教・レースを楽しめるBCG
- 各種レース参加によって獲得できるクリスタルは、仮想通貨への換金に対応している
- ゲームプレイにはNFTとなる競走馬を購入しておく必要がある
- 収益の一部を定期的に受け取れるの馬主会も展開している
- 各種レースで獲得したクリスタルの換金やNFTの売却によって収益化できる
- ゲームは現在開発中だが、直近でベータ版のリリースを予定している
UNIVERSAL STALLIONはリアルの競馬を忠実に再現した、稼げる競馬ゲームです。あらかじめ競走馬NFTを購入する必要はありますが、各種レースの入賞でクリスタルを獲得し、仮想通貨に換金して収益化を目指せます。
現状はベータ版のリリースが待たれている段階ですが、リリースに向けて着々と開発が進んでいます。ベータ版リリースに乗り遅れないためにも、まずは上記で解説した方法で競走馬NFTを入手しておきましょう。
参考文献
コメント