
・仮想通貨投資気になるけど損しそうでなかなか行動できない
・投資経験未経験だし、いきなり仮想通貨購入するのがこわい
・まずは少額から仮想通貨投資はじめてみたい
という疑問や思いを持っていませんか?
このような疑問や思いを持っている方におすすめの仮想通貨投資の始め方をご紹介します。
それは、ズバリ「無料で仮想通貨をもらう」ことです。

無料で仮想通貨もらえるって怪しくない?詐欺っぽくない?

鋭いですね!ですが、決して怪しくも詐欺でもありません。
無料で仮想通貨がもらえるのには訳があります。それは配る側はマーケティングの一環で仮想通貨を配布しているからです。しかし、たまに詐欺のようなケースもあるので十分に注意してください!
まずは無料で仮想通貨を取得することから仮想通貨取引始めてみませんか?
▼動画で解説が観たい方はこちら
仮想通貨取引所に口座開設して無料で仮想通貨をもらう
仮想通貨取引所に口座開設して仮想通貨をもらう方法があります。
口座開設(無料)するだけで、仮想通貨をもらえるのでぜひ活用してみてください。
仮想通貨取引始めるなら取引所の口座開設は必須なので、どちらにせよ口座開設することをオススメします。
また、仮想通貨取引を始めるなら複数の取引所に口座開設しておきましょう。
複数の取引所に口座開設すべき理由
- 取引所毎に仮想通貨の取扱銘柄が異なるから
- リスク分散できる
- 自分の投資スタイルに合った取引所が見つかる
主には以上3点です。
1つ目は、取引所毎に取扱仮想通貨が異なるからです。
例えばBITPOINT(取引所)では、ビットコイン・ビットコインキャッシュ・イーサリアム・リップル・ライトコイン・ベーシックアテーショントークンを取り扱っています。
bitbank(取引所)では、ビットコイン・ビットコインキャッシュ・イーサリアム・リップル・ライトコイン・モナコインを取り扱っています。
モナコインを購入しようとすると、BITPOINTでは取り扱われていない為、bitbankで購入するしかありません。このようなケースは多々あるので、できる限り複数の取引所に口座開設しておくと良いでしょう。
2つ目は、複数の取引所に口座を持っておくと少しでもリスクを分散することが可能です。
例えば、Zaif(取引所)では時々サーバーが落ちてトレードできない状況になることがあります。
つまり相場が激しく動いている時にトレードできないということは機会損失につながります。
複数の取引所に口座を持っておくと、一つの取引所が使えなくても違う取引所でトレードできるので、機会損失を無くすことができます。
その他にも、コインチェック(取引所)やZaifのように仮想通貨のハッキング被害に合うこともあります。ちなみに僕は2つの取引所でハッキング被害に合った当事者です・・・
もしもの時に備えて複数の取引所に資産を分散しておきましょう!
3つ目は、複数の取引所を使ってみることで自分の投資スタイルにあった取引所が見つけられるからです。
取引所毎に特徴は異なります。取扱銘柄が豊富な取引所であったり、手数料が格安な取引所、仮想通貨FXに特化した取引所など様々です。
複数の取引所でトレードやってみて、自分のスタイルに合った取引所をぜひ見つけてください。
ご紹介した3つの理由から仮想通貨始めるなら複数の取引所の口座を持っておくことをオススメします。どの取引所も口座開設するだけなら無料ですので、ぜひ口座開設してください!
今回は、取引所の口座開設すれば仮想通貨が無料でもらえる取引所をご紹介します。
BITPOINTに口座開設して無料で仮想通貨をもらう
BITPointに口座開設すると、1,000円相当分のDEPがもらえます
BITPointは、株式会社ビットポイントジャパンが運営する仮想通貨取引所です。
仮想通貨交換業者として金融庁にも登録済み。
主な特徴は、日本で唯一取引手数料と送金手数料がすべて無料だということです。手数料を気にせず取引できることは大きなメリットとなります。
GMOコインに口座開設して無料で仮想通貨をもらう
GMOコインに新規口座開設(無料)するとビットコインを20,000Satashiもらえます。
※Satoshiとは、ビットコインの通貨単位の最小単位で、1 Satoshiは0.00000001BTCに相当します。1BTCが100万円の場合、20,000Satoshiは200円です。
※現在、GMOコインでは口座開設で仮想通貨が貰えるキャンペーンを実施していません。再開次第、掲載します
GMOコインは、GMOインターネットグループという東証1部上場のグループ企業です。
GMOは、10年以上にわたり為替FX取引や証券取引をはじめとしたインターネットの金融システムを構築、運用している実績があります。仮想通貨交換業者としても金融庁に登録されています。
DMM Bitcoinに口座開設して無料で仮想通貨をもらう
DMM Bitcoinに新規口座開設(無料)すると2,000円がもらえます
DMM Bitcoinは、大手インターネット会社「DMM.com」が運営する仮想通貨取引所です。
日本の取引所で、仮想通貨交換業としても金融庁に登録されています。
▼口座開設で仮想通貨や現金がもらえるキャンペーン情報
ポイントサイト経由で仮想通貨を無料でもらう
ポイントサイト「マクロミル」は、アンケートに答えてポイントが獲得できるサービスです。
アンケートは短時間で回答できるものも多く存在し、ちょっとした空き時間でポイントを獲得することが可能です。
そんなマクロミルでは、獲得したポイントを仮想通貨と交換できる仕組みがあります。
このサービスは仮想通貨取引所「コインチェック」と連携しており、仮想通貨を受け取るにはコインチェックの口座開設が必須となります。
コインチェックの口座開設もマクロミルの登録も無料なので、ぜひ試してみてください!
投げ銭・チップで仮想通貨を無料でもらう
投げ銭・チップで仮想通貨を無料でもらう方法があります。
仮想通貨は送金手数料が極めて安いため、少額決済(マイクロペイメント)に向いています。
そのメリットを活かし投げ銭やチップの手段として、仮想通貨が活用されています。
また、企業のマーケティングの一環としても仮想通貨の投げ銭やチップは使用されています。
今回は一番簡単に投げ銭・チップで仮想通貨をもらう方法をご紹介します。
ツイッターを活用して投げ銭・チップで仮想通貨を無料でもらう
ツイッター上では様々な仮想通貨の投げ銭・チップが行われています。
僕自身も時々ツイッターで投げ銭やってます。
@tipnem tip @T_Rin_Eiji_M 5 xem ファイトー‼︎
— じなんぼー/仮想通貨・競馬 (@jinanbo11) 2018年6月20日
こんな感じです。
簡単にツイッター上でXEM(ネム)を他の人に送ることができます!
他にも様々な人がツイッター上で仮想通貨の投げ銭やってます。
@tipnem send @miroru 5 xem 美味しそう( ^ω^ ) https://t.co/zYo7bm1APm
— くつろぐくん (@calmbright1) 2018年10月7日
3、、、30歳だぁぁぁぁぁぁぁ!
— shohei@もくもく会 (@hobbydevelop) 2018年10月6日
色んなシーンで投げ銭が行われていることがわかりますね!

でも、誰でも投げ銭してもえるとは限らないよね?

おっしゃる通りです。。。支援したい!応援したい!と思ってもらえないと投げ銭してもらうことは厳しいですね。しかし、不特定多数に投げ銭している人もいるのでツイッター上でチェックしてみてください!
しかし、今回は誰でも仮想通貨を投げ銭してもらる方法をお教えします!
ツイッターで僕(@jinanbo11)に「投げ銭して!」とDMかメッセージ下さい!
お気持ち程度ですが、仮想通貨のXEM(ネム)を投げ銭させてもらいます。
良かったら連絡下さい!Twitterでじなんぼーに投げ銭してもらう
ブログを書いてアフィリエイト報酬で仮想通貨を無料でもらう
今までご紹介した仮想通貨を無料でもらう方法よりも、上手くいけば多くの仮想通貨をもらうことができる方法が、ブログを書いてアフィリエイト報酬をもらって実質無料で仮想通貨を買うことです。
このサイトでも、アフィリエイトを活用し仮想通貨を無料でもらっています。
ブログをやっていない方は、ぜひアフィリエイトやって仮想通貨を無料でもらって下さい!
仮想通貨アフィリエイトのやり方
簡単な仮想通貨アフィリエイトのやり方をご紹介します。
- 仮想通貨取引所に登録する
- ASPに登録する
- アフィリエイトリンクを取得する
- ブログにアフィリエイトリンクを貼る
- アフィリエイトリンク経由でサービスを登録してもらう
以上の流れで仮想通貨アフィリエイトができます。
アフィリエイトができるオススメの仮想通貨取引所
オススメ仮想通貨取引所は僕自身が使ってみて本当にオススメできる所を選びました。
基準はセキリュティーがしっかりしている、使いやすい、取引手数料が安い。この3つのポイントです。
どの取引所も運営会社がしっかりしており、使いやすいのでぜひ登録してみて下さい。
仮想通貨アフィリエイト案件を扱っているASP
以上3つのASP会社です。
ASPによって取り扱う案件や報酬金額が異なるので、全てのASPに登録することをオススメします。
仮想通貨取引所とASPに登録できれば、後はアフィリエイトリンクを取得しブログに貼り付けるだけです。
仮想通貨アフィリエイトだけで月に数十万〜数百万稼いでいる人も中にはいます。
僕も何とか数十万円は稼げるようになりました・・・
まとめ
今回は仮想通貨を無料でもらう方法のご紹介でした。
- 仮想通貨取引所に口座開設して仮想通貨をもらう
- 投げ銭・チップで仮想通貨をもらう
- ブログを書いてアフィリエイト報酬で仮想通貨をもらう
この他にも無料で仮想通貨をもらう方法はありますが、今回は現実味のなるものをピックアップしご紹介しました。
一番手取り早く仮想通貨を無料でもらう方法は、仮想通貨取引所に口座開設することです。
仮想通貨始めるなら取引所の口座開設は必須ですので、まずは取引所の口座開設をして無料で仮想通貨をもらって取引所の使い方やサービスに慣れてみてください。
無料で貰えるものは貰っておきましょう!
コメント