OKXの口座開設方法から本人確認、2段階認証まで図解で解説!

OKX(旧OKEx)の口座開設方法から本人確認、2段階認証まで図解で解説!
  • OKXの口座開設方法が全くわからない・・・
  • 本人確認や二段階認証は必須なの?

そんな悩みにお答えします。

OKXは2017年に設立された暗号資産取引所です。

数多くの通貨が取引できる反面、日本語には対応していないため初心者の方の中には口座開設のハードルが高く感じられる人も多いでしょう。

そこでこの記事では、OKXでの口座開設や二段階認証、本人確認について1から順番に画像付きで解説しています。最後まで読めば、OKXで取引を始めるために必要な手続きが全て完了し、ダイナミックなトレードに参加できるようになります。

手順通り進めれば登録作業自体は5分程度で終わるため、是非参考にしてください。

\【当サイト限定】取引手数料25%キャッシュ&口座開設ボーナス50USDT&最大10,000ドルボーナス/

OKX口座開設ページへ(公式サイト)

目次

OKX/オーケーエックス(旧OKEx)とは?

OKX/オーケーエックス(旧OKEx)とは?OKX(オーケーエックス)は2017年の設立以降、全世界にサービスを展開しており現在では約2,000万人以上のユーザーを獲得しています。

もともと先物取引で世界第1位の取引量を誇る取引所でしたが、2022年現在ではスポットの取引でも世界第2位の規模にまで成長しています。

日本語対応や日本円での入金には対応していませんが、グループ会社のOKCoin Japan(オーケーコインジャパン)は日本の金融庁からも正式な仮想通貨取引業者として認可されているため安心です。以前にはハッキングや出金停止といったトラブルはありましたが、セキュリティが強化されて現在では問題なく取引できます

従来の中央集権的な仮想通貨取引所とは一線を画す分散型の取引所を目指しており、2022年1月にはOKEx(オーケーイーエックス)からOKXへの社名変更をはじめとするリブランドを行いました。

OKXは今後にますます注目の取引所です。

取引所名

OKX(旧OKEx)

設立年

2017年

代表者

Jay Hao

所在地

マルタ

運営会社

Okex Fintech LLC.

取引方法

現物取引、レバレッジ、先物取引、オプション取引、パーペチュアルスワップ

資産運用方法

ステーキング、セービング、DeFi

取扱通貨数

500銘柄以上

取引手数料

取引方法によって異なる

例)

現物取引 ノーマル会員Lv1 Maker/Taker :0.100%/0.150%

先物取引 ノーマル会員Lv1 Maker/Taker : 0.020% / Taker : 0.050%

※ノーマル会員であれば先物取引とパーペチュアルスワップの手数料が同じ

ガバナンストークン

OKB

追証

なし

最大レバレッジ

125倍

入金手数料

無料

日本円入金

不可

出金(送金)手数料

無料

キャンペーン

不定期開催

クレジットカード

日本語対応・サポート

なし

セキュリティ

2段階認証、Fund passwordの設定

金融庁から警告

なし

スマホアプリ

あり

OKX(オーケーエックス)6つのメリット

OKX(オーケーエックス)のメリット

OKXを利用するメリットを6つご紹介します。

中国三大取引所の一つで取引量が多い

中国三大取引所の一つで取引量が多い

OKXはユーザー数や取引量などの規模の面から、Huobi(フォビ)やBTCC(ビットコインチャイナ)と並ぶ「中国三大取引所」の一つに数えられます。

世界最大手のBinance(バイナンス)に次ぐ取引量があり、世界中の投資家が集まっています。OKXでは買い手と売り手がマッチングした場合に売買が成立する「板取引」を採用しています。

常にたくさんのトレーダーが取引を行なっており流動性が高いため、売買が成立しないというのは考えにくいでしょう。流動性が低い取引所では、相場が大きく動くタイミングで売買がマッチングせず取引タイミングを逃してしまい大きな損失を被ってしまう恐れがありますが、OKXではそのような心配はありません。

取引できる通貨種類が多い

取引できる通貨種類が多い

OKXでは2022年2月現在で519もの銘柄の取引が可能です。取り扱っている通貨の種類は、海外仮想通貨取引所の中でも多い部類といえます。

日本国内の取引所と比べれば20〜30倍となっているため、取引の自由度はかなり高いでしょう。アルトコインの中でも、知名度や時価総額の低い草コインの数が多く、早めに投資しておけば価格の上昇に伴い大きな利益を得られます。

高いレバレッジをかけた取引ができる

高いレバレッジをかけた取引ができる

OKXでは最大125倍のレバレッジをかけた取引が可能です。

仮想通貨はもともと価格の変動幅が大きい商品ですが、レバレッジを活用する事で価格上昇時に得られる利益をさらに増やせます。

「パーペチュアルスワップ」と呼ばれる取引方法では、レバレッジが最大125倍となっているためさらなるハイリターンを求める場合には最適です。

またOKXではゼロカットシステムを採用しているため、仮に大きく価格が変動し損失が大きくなった場合でも預け入れた証拠金の額以上のマイナスを抱えることはなく、借金をする心配はありません

ただしレバレッジをかけすぎるとハイリスクになるのは事実です。手持ちの資金を全て失う可能性もあるため、初心者はなるべく低いレバレッジから取引しましょう。

独自トークンOKBを発行している

独自トークンOKBを発行している

OKXでは独自通貨としてOKB(オーケービー)を発行しています。OKBを保有することにより、取引手数料が最大40%割引されます。

OKBの保有者には手数料の50%が分配されるメリットもあるため、OKX(オーケーエックス)をメインに取引している人は持っておいて損はないでしょう。

またOKB自体の価値も徐々に上がってきており、2022年2月の段階では1年前と比べて約3倍の価格となっています。

FTXが発行するFTT(FTXトークン)やバイナンスが発行するBNB(バイナンスコイン)のように、取引所の存在感が増すにつれて価値が大きく上昇する可能性も秘めているといえるでしょう。

IEOトークンセールを実施している

IEOトークンセールを実施している

IEOとはInitial Exchange Offeringの略で、仮想通貨プロジェクトが発行するトークンを取引所が販売する仕組みです。

OKXではIEOトークンセールOK JumpStart(オーケー ジャンプスタート)とよばれるプラットフォームでIEOを実施しており、独自トークンOKBの保有量に応じて割り当て係数が定められています。

IEOへ参加して獲得した通貨は、大幅な値上がりが期待できます。過去のIEOでは価格が約20倍以上にはねあがり、大きな利益を得た人もいました

ユーザー間で通貨を貸し借りするローン機能がある

ユーザー間で通貨を貸し借りするローン機能がある

OKXでは、ユーザー間で仮想通貨を貸し借りできる珍しい機能があります。

1日あたりの金利やローン期間、担保とする仮想通貨の数量などを自由に決められるため、レンディングやステーキングなどと比べても良い条件で資産を増やせる可能性もあるでしょう。

返済が滞るリスクに備えて、借り手の資産が一定額まで減少すると自動的にポジションが全決済されるといった対策も整えられています。

【3分で完了】OKX(オーケーエックス)の口座開設方法

【3分で完了】OKX(オーケーエックス)の口座開設方法

ここではOKXの口座開設方法を順に見ていきましょう。

OKX(オーケーエックス)の口座開設に必要なもの

OKX(オーケーエックス)の口座開設に必要なもの

OKXの口座開設に必要なのはメールアドレスまたは携帯電話番号のみです。

日本国内の取引所のように身分証の提出は必要ありません。口座開設費用や維持手数料などは一切かかりません。

口座開設の具体的な手順

口座開設の具体的な手順

1.まずは下記ボタンをクリックし、OKXの登録ページに移動します。

\【当サイト限定】日本一おトクな取引手数料25%キャッシュ&口座開設50ドル&最大10,000ドルボーナス/

OKX口座開設ページへ(公式サイト)

2.公式サイトのトップ画面からメールアドレス(email)または電話番号を入力します。

OKXトップページ

3.

①先ほど入力したメールアドレスまたは電話番号が自動で入力されます。

②任意のパスワードを入力します。なお、英文字数字記号をそれぞれ1種類ずつ使った6文字以上のパスワードが必要です。入力が問題なければ下に「GOOD」と表示されます。

③「Sing up」を押すと次の画面に進みます。

メールアドレス、パスワード入力

4.

①登録したメールアドレスまたはSMSに届いた認証コードを入力します。有効期限は30分です。

②「Continue」を押すと次の画面に進みます。

6桁のコード入力

5.

以下の画面が表示されれば登録完了です。

OKX登録完了画面

OKX(オーケーエックス)の二段階認証設定方法は?

OKX(オーケーエックス)の二段階認証設定方法は?

仮想通貨の取引における最大のリスクともいえるのが、ハッキングによる資金流失です。

二段階認証を設定しておくことで、セキュリティが強化されハッキングのリスクを減らせます。「IDとパスワードの入力」だけではなく、もう一つ別の方法でユーザーの確認をするのが二段階認証です。

二段階認証は必須ではありません。実際に入金して取引する段階で設定するのも可能ですが、あとで忘れてしまわないよう口座登録時に設定しておくのがおすすめです。

Google認証の設定手順

Google認証の設定手順

もっともオーソドックスなのはGoogle Authenticatorを利用した二段階認証の設定です。

具体的な設定手順は以下です。

1.公式サイトにログインし、右上の「Security settings」を選択する

OKX2段階認証設定方法1

2.「Authenticator app」の右側にある「Set」をクリックします。

OKX2段階認証設定方法2

3.OKX2段階認証設定方法3

①QRコードを読み取り、Google Authenticatorをダウンロードします。

②アプリをダウンロードした後、QRコードを読み取ります。

4.QRコードを読み取ると自動的に画面が変わり以下のように表示されるため、「はい」を選択してください。

OKX2段階認証設定方法4

5.問題なければ以下のように6桁のコードが表示されます。

OKX2段階認証設定方法5

6.

OKX2段階認証設定方法6

①「Get code」を押すと、登録したメールアドレスまたはSMSで認証コードが送られます。

②①で送られてきたコードを入力します。60秒以内に入力しないとやり直しとなるため注意しましょう。

③Google Authenticatorで取得したコードを入力します。

④「Confirm」を押して設定完了です。

SMS認証の設定手順

SMS認証の設定手順

スマホのSMS(ショートメッセージ)を使った二段階認証の設定ができます。メールアドレスで登録した人はSMS認証も登録しておくとセキュリティをさらに強化できます。

なお登録時に一度設定した携帯番号を変更する場合も同じ手順で手続きが可能です。

具体的な設定手順は以下です。

1.公式サイトにログインし、右上の「Security settings」を選択する

OKX2段階認証設定方法7

2.「Mobile verification」の右側にある「Set」をクリックします。

OKX2段階認証設定方法83.

OKX2段階認証設定方法9

①国名を選択します。

②携帯電話の番号を入力します。

③「Send code」を押すと指定した携帯電話へSMSが届きます。

④ ③で届いたコードを入力します。60秒以内に入力が必要です。

⑤「Get code」を押すと登録しているメールアドレス宛に認証コードが届きます。

⑥ ⑤で届いたコードを入力します。

⑦ 「Confirm」を押して登録は完了です。

Fund Passwordの設定手順

Fund Passwordの設定手順

Fundパスワードを設定すると、取引や送金時などにパスワードの入力が求められるようになります。

二段階認証と合わせて設定しておく事で、よりセキュリティが強化され安心して取引できるようになるでしょう。

具体的な設定手順は以下です。

1.公式サイトにログインし、右上の「Security settings」を選択する

okxのfund password設定方法1

2.「Funds password」の右側にある「Set」をクリックします。

okxのfund password設定方法2

3.

okxのfund password設定方法3

①任意のパスワードを入力します。6〜32文字であれば、英語や数字だけのパスワードの設定も可能です。

②確認のため再度パスワードを入力します。

③「Get code」を押すと登録した電話番号にSMSが送られます。

④SMSで届いた認証コードを入力します。

⑤「Confirm」を押して登録完了です。

アンチフィッシングの設定手順

アンチフィッシングの設定手順

アンチフィッシングを設定するとOKXからのメールに数字が表示されるようになるため、詐欺やスパムメールとOKX公式サイトからのメールが区別しやすくなります。

具体的な設定手順は以下です。

1.公式サイトにログインし、右上の「Security settings」を選択する

okxのアンチフィッシング設定方法1

2.「Anti-phishing code」の右側にある「Set」をクリックします。

okxのアンチフィッシング設定方法2

3.

okxのアンチフィッシング設定方法3

①任意のコードを入力します。アンチフィッシングの設定を行うと、以降OKXから届くメールにはここで入力した数字が記載されて区別できるようになります。

②「Get code」を押すと登録した携帯電話番号にSMSが送られます。

③SMSで送られてきた認証コードを入力します。

④「Confirm」を押して登録完了です。

OKX(オーケーエックス)のKYC(本人確認)設定方法

OKX(オーケーエックス)のKYC(本人確認)設定方法

OKXではKYC(本人確認)の実施は必須ではありません。

本人確認せずに通貨の売買もできますが、取引に制限が出てきます。承認が下りるまでには最大で3日間かかるため、口座登録時に合わせて設定しておきましょう。

OKXではKYCなしでも出金できる

OKX(オーケーエックス)ではKYCなしでも出金できる

OKXでは10BTC未満を出金する場合にはKYCが不要です。

以前は出金する際にKYCが必須となっていたようですが、現在は変更されているため注意しましょう。少額の取引しかしない場合には、口座登録と二段階認証さえ終えれば取引が始められます。

これもう見た?OKX(旧OKEx)の手数料のしくみと各種手数料を徹底解説!安くする方法も紹介

KYCレベルを上げると出金上限の変更やIEOトークンセールへの参加などのメリットあり

KYCレベルを上げると出金上限の変更やIEOトークンセールへの参加などのメリットあり

KYCのレベルを上げると引き出しの上限額やIEOへの参加が可能となるため、取引の幅が広がります。

OKX(オーケーエックス)をメインの取引所として使っていこうと考えている場合には登録を進めておきましょう。

KYCレベル 必要な作業 1日あたりの引き出し限度額 個人間ローンの取引限度額 その他の変更点
本人確認なし 口座登録のみ 10 BTC 0ドル なし
レベル1 国籍・名前・パスポート番号の入力 200 BTC 500ドル なし
レベル2 写真付き身分証明書とセルフィーの提出 500 BTC 10,000ドル IEOに参加可能
レベル3 WEBページの免責事項の確認 500 BTC 100,000ドル IEOに参加可能

KYC(本人確認)の具体的な設定方法

KYC(本人確認)の具体的な設定方法

以下は具体的な設定手順です。

なお本人確認にはパスポートが必要です。パスポート以外の運転免許証や健康保険証は、本人確認書類として認められていないため注意しましょう。

1.公式サイトにログインし右上のプルダウンメニューから「Verification」を選択します。

okxの本人確認(KYC)設定方法1

2.個人アカウントか法人アカウントか選択する画面が出てきますので、「Individual account」を選択し「continue」を押します。

okxの本人確認(KYC)設定方法2

3.

okxの本人確認(KYC)設定方法3

①国名を選択します。

First and middle names:名前を入力します。

Last name:苗字を入力します。

ID type:パスポートを選択します。

ID number:パスポート番号を入力します。

③入力が完了したらSubmitを押します。

4.レベル1の本人確認が完了すると以下の画面が表示されます。

出金上限額の引き上げやIEOに参加したい場合はレベル2の本人確認までは最低限完了させておきましょう。

「Continune LV2 certification」を押します。

okxの本人確認(KYC)設定方法4

5.

okxの本人確認(KYC)設定方法5

①レベル1のKYCで入力した内容が表示されます。

②パソコンとスマホのどちらで本人確認手続きをするか選択します。

カメラがついている方を選びましょう。

6.スマホを選んだ場合はQRコードが表示されるため読み込みます。

パソコンを選択した場合は自動で撮影の画面に切り替わります。

画面の指示に従って、パスポート両面の画像撮影とセルフィー(自撮り)による本人確認を進めていきましょう。ここまででレベル2の本人確認は完了です。

 okxの本人確認(KYC)設定方法6

ここまでの作業ができたら実際にOKXを使って取引を行いましょう!OKXの入金方法や使い方は下記記事で詳しく解説しています。

OKXについてよくある質問

OKXについてよくある質問
Q
OKXの公式サイトが知りたいです
A

OKXの公式サイトは下記です。ちなみに下記リンクからOKXに登録すると取引手数料25%キャッシュバック特典が受けられます。

OKX公式サイト

Q
OKXの評判は良いですか?
A

OKXは2022年現在、世界第2位の取引量を誇る仮想通貨取引所であり、世界的に評判が良い取引所です。サービスに関しては申し分ないですが、日本語に対応していないので、分からない部分は翻訳を使って利用する必要があります。

※関連記事:OKX(旧OKEX)の安全性と評判は?10のメリットと3つのデメリットで仮想通貨取引所を解説

Q
OKXで開催中のキャンペーンが知りたいです。
A

現在、公式が行なっているキャンペーンはありませんが、当記事から口座開設を行うと、特典として取引手数料の25%がキャッシュバックとなります。

Q
入金や出金は簡単ですか?
A

他の取引所とほとんど仕様は変わらないので簡単です。やり方については下記記事で詳しく解説しています。

※関連記事:OKXの入金、出金完全ガイド!図解でわかりやすく解説

Q
OKXでの買い方や売り方が知りたいです
A

OKXでの売買方法は下記記事で詳しく解説しています。

※関連記事:OKX(旧OKEx)の使い方完全ガイド!35枚の図解でわかりやすく解説

Q
OKXはアプリでトレードできますか?
A

可能です。iPhone、androidともにアプリはあります。

Q
OKXはBEP20に対応していますか?
A

未対応です。

OKX口座開設方法まとめ

OKXの口座登録や二段階認証の設定方法、本人確認(KYC)の手順について説明しました。

OKXでの口座登録には特別な書類は必要なくメールアドレスまたは携帯電話番号があれば、3分程度で登録が完了します。

本人確認は必須ではないものの、出金上限額やIEOへの参加など取引に多少制約が出てくるため、OKXをメインの取引所として使う場合には手続きしておいた方が良いでしょう。

二段階認証は、セキュリティの観点から少しでも取引をする場合には設定が必要です。

取引量やユーザー数が年々増えており、他の取引所との差別化に取り組んでいるOKXは今後に期待が持てる取引所です。

この記事を参考にしながら、まずは無料で口座開設してみてはいかがでしょうか?

\【当サイト限定】日本一おトクな取引手数料25%キャッシュバックリンク/

OKX口座開設ページへ(公式サイト)

※最大30ドル相当のボーナスが受け取れるキャンペーンも同時開催中

※関連記事:OKX(旧OKEx)の使い方完全ガイド!35枚の図解でわかりやすく解説

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次