人気No1海外FXブローカーXM Trading(エックスエムトレーディング)はtradexfin limitedが運営しており、セーシェル諸島の金融ライセンスを取得している海外FX業者です。
そんなXM Tradingの特徴と登録方法、使い方を図解を使用し分かりやすく解説します。当記事は2023年1月最新の情報・口コミで、XM Tradingの特徴や魅力、取引条件(ルール)、様々な機能(ツール)、取引制限などの注意点等を深掘りした後に、実際の口座開設方法や使い方を紹介します。ぜひあなたの投資ライフにぜひ役立ててください。
※当記事は海外FX業者を10社以上利用した経験のある筆者が執筆しています。
2021年8月24日より、XMで取引できる全金融商品の指値および逆指値のレベルが0になりました。
これは数pipsを狙うスキャルピング方やエントリーと同時にストップレベルを近く設定したい方には朗報です。
動画でXMの評判や安全性を知りたい方はこちら⬇︎
XM:お歳暮100%ボーナスプロモ(~11月30日まで)
XMでは今回「日頃のご愛顧に感謝を込めてお歳暮ギフト!」と称して、追加の100%ボーナスが最大500ドルまでもらえる期間限定ボーナスキャンペーンを開始しました。
このボーナスキャンペーン期間に新規口座開設し入金すると最大で1,000ドルの100%入金ボーナスをもらうことができます。このほかにも13,000円の口座開設ボーナスももらえるので、これからXMで取引を始めようとする方は取引機会拡大のチャンスです。
「お歳暮100%ボーナスプロモ」の詳細はこちらの記事で詳しく紹介しているので気になる方はチェックしてみてください。
これもう見た?【最新】XMボーナス情報!お歳暮100%ボーナスプロモ開催中
【お歳暮100%ボーナスプロモ(~11月30日まで)】
\ 口座開設ボーナス13,000円キャンペーン実施中 /
XMTrading公式サイト:https://xem.fxsignup.com/
目次
XMTrading(エックスエム・トレーディング)とは?
正式名称XM Trading(以下、XM)は、tradexfin limitedが運営を行っています。2009年にサービスを開始し、30言語以上対応のサポート提供によって、世界の多くのトレーダーの間で本当に人気が高く、影響力のある海外FX業者。2018年にはサービスの質が評価され、World Finance Magazineより2018年のベストFXブローカー、ヨーロッパ賞を受賞している信頼性があり魅力ある業者です。
またサポートも充実しており、トラブルや問題があればチャットをはじめメールや電話で質問に応えてくれます。
総合評価 | 4.5 |
レバレッジ倍率 | 最大888倍 |
スプレッド(平均) | 1.7pips/ドル円、2.5pips/ユーロ円※スタンダード口座、変動スプレッドのため変動あり |
取扱銘柄 | 57通貨ペア |
1LOTの単位 | 10万通貨 ※スタンダード口座 |
両建て | ◯※但し、禁止になる場合もある |
追証 | なし(借金リスクなし) |
ロスカット | 20% |
約定力 | ◎ |
入出金手数料 | 無料 |
日本語サポート | あり(24時間サポート) |
トレードアプリ | MT4・MT5 |
XMの主な特徴は、最大レバレッジ888倍で資金効率が良くトレードでき、CFDのスプレッドが狭く、追証なしで借金リスクゼロ、そして豊富なボーナスキャンペーンを実施している点です。また、日本語のサポートデスクが充実しており、24時間日本語でサポートが受けられます。
そのため初めて海外FX業者を利用する方でも基本的に安心してトレードに臨めます。特に、少額からFXトレード始めたい方にとっては最高の環境が用意されています。また、デモ口座もあるので、利用者が操作方法や動作確認をできるように様々な機能やツールを試せます。
【お歳暮100%ボーナスプロモ(~11月30日まで)】
\ 口座開設ボーナス13,000円キャンペーン実施中 /
XMTrading公式サイト:https://xem.fxsignup.com/
XM Trading口座タイプ
| マイクロ口座 | スタンダード口座 | Zero口座 |
---|
最大レバレッジ | 888倍 | 888倍 | 888倍 |
平均スプレッド | ドル円/1.6pips・ユーロ円2.3pips | ドル円/1.6pips・ユーロ円2.3pips | ドル円/1.1pips・ユーロ円1.6pips |
取引手数料 | なし | なし | 往復10ドル |
取扱商品 | 57通貨ペア | 57通貨ペア | 57通貨ペア |
取引方式 | STP方式 | STP方式 | ECN方式 |
1LOT単位 | 1,000 | 100,000 | 100,000 |
1取引の最大LOT数 | 100LOT | 50LOT | 50LOT |
最小取引サイズ | 0.01LOT(MT4)、0.1LOT(MT5) | 0.01LOT | 0.01LOT |
両建て | ○ | ○ | ○ |
追証 | なし | なし | なし |
入出金手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
最低入金金額 | 500円~ | 500円~ | 10,000円~ |
ボーナス | 口座開設ボーナス+取引ボーナス | 口座開設ボーナス+取引ボーナス | 口座開設ボーナス |
手法 | 裁量、EA | 裁量、EA | 裁量、EA |
トレードアプリ | MT4、MT5 | MT4、MT5 | MT4、MT5 |
取引通貨 | USD, EUR, JPY | USD, EUR, JPY | USD, EUR, JPY |
XMでは3つの口座タイプが用意されています。少額でトレードやりたい方はマイクロ口座、ボーナスを有効活用して一般的なトレードがやりたい方はスタンダード口座、スキャルピングなどとにかくスプレッドに拘りたい方はZero口座を選択すると良いでしょう。
また複数口座を作成することができるため、管理が出来る方はトレード手法や目的別で口座を使い分けるのが良いでしょう。
これもう見た?XMのzero口座のメリット・デメリットを暴露!!zero口座で稼ぐ裏ワザ手法公開
これもう見た?XMのzero口座を使ってスキャルピングで稼ぐ具体的手法と注意点を伝授!
XM Trading取扱銘柄と平均スプレッド
XMで取引できる全銘柄と平均スプレッドをご紹介します。
ただし、スプレッドは常に変動するものなのでご参考程度に考えて下さい。トレードを行う前に必ず事前確認しましょう。
これもう見た?XM Tradingのスプレッドは正直広い!しかし狭い銘柄あり!他社と徹底比較
FX通貨ペアの平均スプレッド
コモディティ(商品先物)の最低スプレッド
株価指数(インデックス)の最低スプレッド
先物指数CFDの最低スプレッド
貴金属の最低スプレッド
銘柄 |
最低スプレッド(pips) |
GOLD |
3.0 |
SILVER |
3.0 |
PALL |
40.0 |
PLAT |
30.0 |
エネルギーの最低スプレッド
仮想通貨の最低スプレッド
XM Trading(エックスエム・トレーディング)の特徴
- 人気・ユーザー数ともにNo.1の海外FX業者
- 口座開設ボーナスを利用し入金不要でFXが始められる
- 複数の国の金融ライセンスを取得し信頼性が高い
- Zero口座のスプレッドが狭い
- CFD銘柄のスプレッドが他海外FX業者と比較してかなり狭い
- 資本金360億と倒産リスクが低い
- 日本語で24時間サポートが受けられる
- 追証なしで借金するリスクゼロ
- 最大レバレッジ1000倍で少額からFXトレードを始められる
- リクオート&約定拒否なしで全注文の99.35%を1秒未満で執行
- FXのオンラインセミナーやマーケット分析レポート完備
- ロイヤリティプログラムで取引するたびにポイントが貯まり現金化もできる
- 初回入金額500円〜と少額から取引可能
- 日本円の入金だけではなくBitcoinでも入金可能
- 出金処理が早い
- 顧客の資産を分別保管しているが信託保全ではない
- 証拠金額によって最大レバレッジが変更される
- スプレッドが他海外FX業者と比較しやや広い
- 出金時(銀行送金)の手数料がやや高い
- 日本人に対して不利な価格操作を行っている?
詳しくXMのメリット・デメリットを解説します。
XM Tradingのおすすめポイント
XMを使うメリットを紹介します。
人気・ユーザー数ともにNo.1の海外FX業者で安心してFXトレードできる
海外FX業者を選ぶ際、一番重要なポイントは運営がしっかりしており、出金拒否や倒産リスクが無く、安全且つ安心してトレードできる環境があるかだと思います。
その点、XMはセーシェル諸島の金融ライセンスを取得しており、一定の安全性を担保しています。出金拒否や倒産リスクは極めて低く、安心・安全にトレードできるNo.1の海外FX業者です。日本人だけではなく、全世界のユーザーがXMを利用しているのは頷けます。
しかし、日本の金融庁からは無登録業者として警告を受けていることも事実です。とはいえ、これはXMに警告を出しているだけであって、XMを日本人が利用することを禁止している訳ではないので、XMを利用することは違法でもなんでもありません。問題無く利用できます。
これもう見た?海外FX利用は違法なのか?法律の観点から徹底解説!おすすめ業者も紹介
最大レバレッジ1,000倍で少額資金でFXトレードできる
なんと言ってもレバレッジ最大1000倍は大きなメリットです。
例えば、ドル円が110円の場合、国内FX業者(レバレッジ25倍)だと、1万通貨のポジションを取る際の必要証拠金は44,000円です。
XM(レバレッジ1,000倍)だと同じ場合、必要証拠金は1,100円で済みます。
つまり、短期間で尚且つ少額資金で資金を数倍にしたいなら、高いレバレッジで取引できるXMの方が、日本国内のFX業者と比べて断然有利です。
とはいえ、逆に言うと大きなポジションを持ててしまうので、資金管理は徹底しましょう。エントリー時に必ず損切り設定を行い、最大損失を確定させることをおすすめします。
Twitter・WEBアンケートでのレバレッジに関する評判
XM口座で初トレード中 入金反映されやんから、ボーナス3000円でトレードしてるけど、レバレッジ増し増し最強すぎる(゚∀゚) まじ、入金反映しといてくれよーって感じー、、、 すでに、元金3倍(゚∀゚)
出典:Twitter |
高レバレッジなので証拠金が少なくてもトレードできることは大きなメリットですね。レバレッジは使いようだと思います。
追証発生無しで借金リスクなし | ゼロカットシステム
ゼロカットシステムとは、簡単に説明するとFX業者に預け入れしている証拠金以上の損失(マイナス残高)を補填してくれるサービスです。
例えば、XMに100,000円の証拠金を入金したとします。
そして、相場が急激に動いて120,000円損失が出たとします。
ゼロカットシステムが無いFX業者の場合、損失により証拠金が20,000円不足しているので、不足額の20,000円をFX業者に支払う義務があります。
しかし、XMはゼロカットシステムがあるので不足額の20,000円を支払わずに済みます。
つまり、XMでは、ゼロカットシステムの導入により追証が発生しないため借金するリスクがゼロ。このゼロカットシステムは海外FX業者ならではのサービスです。
ちなみに日本のFX業者は法律でセロカットシステムを導入することを禁じられています。時々、FXで借金を背負ったと耳にすることがありますが、日本のFX業者を利用している人が大半です。
Twitter・WEBアンケートでのゼロカットシステムに関する評判
そもそも一律に規制するのが間違ってますよね。 XMなどのように証拠金によってレバ制限をするべきなんですよ。 いくらレバ制限しても追証がある限り個人投資家にとってのリスクは変わらないわけで、寧ろ投資利益率が下がり、個人にとっては最悪な訳だ。 益々海外ユーザーが増えるだろうな・・・
出典:Twitter |
追証なしは結構重要なポイントですね。国内FX業者だと必ず追証があります。これだけでもXMを利用する価値ありますね。
口座開設ボーナスや入金ボーナスを活用し、少額資金でFXトレードが始められる
口座開設時や入金時に貰えるボーナス(証拠金)キャンペーンが充実している点です。
現在開催中のキャンペーン一覧
ボーナス名称 | ボーナス概要 | 開催時期 |
---|
お歳暮100%ボーナスプロモ | ・期間内の入金に対して100%入金ボーナスを付与 ・ボーナス額:最大500ドル ・他のボーナスと併用可能 | 2023年11月1日~11月30日 |
新規口座開設ボーナス | ・新規口座を開設すると13,000円分のボーナス付与 | 常時 |
入金ボーナス | ・入金額の100%+20%のボーナスを付与 ・ボーナス額:最大10,500ドル | 常時 |
ロイヤルティプログラム | ・取引ごとに、ボーナスや現金に交換できるポイントが貯まる | 常時 |
口座開設ボーナスは、口座開設するだけで13,000円の証拠金が貰えます。このボーナスを使用して入金せずにトレード開始することもできます。
初回入金ボーナスとは、例えば初回入金時に50,000円入金するとします。するとボーナスとして50,000円の証拠金がプラスで貰えます。つまり、入金額の50,000円とボーナスの50,000円を足して100,000円の証拠金からトレード開始できます。
ただし、口座開設ボーナスも入金ボーナスも引き出すことができないので注意してください!もちろんボーナスを利用して出た利益分は出金可能です。また、一部でも出金するとボーナスは消滅するのでご注意ください。利用規約にもしっかり書かれています。
FX初心者の方は、口座開設ボーナス(13,000円)を利用して、ノーリスクでFXトレード始められるので安心してトレードに挑めます。
ぜひ、XMでFX始める際は、ボーナスキャンペーンを利用してください。
これもう見た?XMボーナス最新情報!口座開設&入金ボーナスあり!注意点も解説
これもう見た?海外FXボーナス!全102社の口座開設&入金ボーナス徹底比較
Twitter・WEBアンケートでのボーナスに関する評判
スクロールできます
放置してたxmからロイヤリティがあと7日でリセットされるメールがきたのでちょい入金 せっかくあと少しで最高ランクまで上がるし、気づいたら入金2倍ボーナス復活してた! 上限40万程度だから、40万入金で80万になる😉 そのうちやろーっと! 国内と海外口座数個ずつあるけどやっぱ海外の方が面白いな
出典:Twitter | そういえばis6の口座、4万円ぐらい出金依頼かけておさらばした。5万円ボーナスから+4万円なら十分すぎる。 まてないので先にXMに4万円入金して、100%ボーナスで8万円スタート🥺
出典:Twitter | 起きたら利確入ってた XMが入金ボーナス復活したから1000円入れてみたけど2トレードで2万超えた 少額チャレンジに限ってはXMがいいかもしれない 888倍はかなり大きい
出典:Twitter | xmクレジットが付与されてたのでしばらくはこちらで0.1lotで勉強しようと思います いい感じのところに遭遇できたので試しにエントリーして指値操作を試しました 国内に比べスプレッドがクソデカなのでそういう意味でも慎重なエントリーができそうで勉強になりそうです🤔
出典:Twitter | 40代・トレード歴2~5年:口座を開設した時に50,000円キャンペーンがあり、自己資金0円でトレードを開始できた。 | 20代・トレード歴1年未満:口座開設と入金でボーナスが貰えたので利用。タダで投資出来るのはメリット。 | 30代・トレード歴1~2年:口座開設ボーナスと入金ボーナスがあるため、入金した額以上の取引が可能だった。 |
口座開設のみでボーナスが貰えるので、極端な話入金せずにFXできますね。また、入金ボーナスも豊富です。
Zero口座(ノースプレッド口座)のスプレッドが狭い
前述したようにXMでは3つの口座タイプがあります。正直マイクロ口座とスタンダード口座のスプレッドは他社と比較すると見劣りします。しかし、Zero口座のスプレッドは海外FX業者の中でもスプレッドが狭いと評判の業者のTitanFXと比較しても見劣りしません。
また、XMはロンドンにサーバーを設置していますが、約定力や約定スピードも問題無く快適にトレードを行えます。
| XM Zero口座 | Exness ロースプレッド口座 | AXIORY ナノスプレッド口座 | TitanFX ブレード口座 |
---|
取引手数料(往復) | 1.0pips | 0.7pips | 0.6pips | 0.7pips |
USD/JPY | 1.1 | 0.8 | 0.8 | 1.03 |
EUR/USD | 1.1 | 0.7 | 0.9 | 0.9 |
AUD/JPY | 2.2 | 1.2 | 1.1 | 1.6 |
AUD/USD | 1.4 | 0.9 | 1.1 | 1.3 |
EUR/JPY | 1.6 | 1.1 | 0.9 | 1.2 |
EUR/GBP | 1.3 | 1.1 | 1.4 | 1.2 |
GBP/JPY | 2.2 | 1.2 | 1.5 | 2.1 |
GBP/USD | 1.3 | 0.9 | 1.2 | 1.2 |
NZD/JPY | 1.3 | 1.6 | 1.5 | 2.3 |
これもう見た?海外FX11社のスプレッドを徹底比較!口座別おすすめ業者紹介!
Twitter・WEBアンケートでのゼロ口座に関する評判
ゼロ口座は往復手数料がかかりますが、それを入れてもゼロ口座のスプレッドは狭いですね。とはいえゼロ口座だと一切ボーナスを受け取れないので、ボーナス無しでもスプレッドに拘りたい方はぜひ!
ロイヤリティプログラムで取引するたびにボーナスや現金が貰える
ロイヤルティプログラムとは、XM独自のポイントサービスです。ロイヤルティプログラムには4つのステータスがあり、ステータスによってXMP(ロイヤルティポイント)の還元率が異なります。
初回入金後、取引を行うたびにXMPが貯まっていきます。貯まったXMPは現金と交換したり、証拠金として使用できたりします。
たかがボーナスですが「塵も積もれば山となる」をお忘れなく。
Twitter・WEBアンケートでのロイヤリティポイントに関する評判
XMのロイヤリティポイントが貯まってたからボーナスに変換したら15000円程になった。
出典:Twitter | FXの新しい手法を検証中のXM口座☺︎ 🙌 今の手法より稼げそうだから楽しみん💕 がんばるよん😎 いつも検証の時はロイヤルティー・プログラムのポイントでやってる 損無しで検証できるからいいよん✦ฺ
出典:Twitter | XMのロイヤリティステータスは「ELITE」を保持すべき! ドル円2~3万通貨を3~4回売買往復するだけで…XMポイントが2~3千円相当の証拠金になるんだよ! XMポイントはサブ口座と共用だから~サブ口座でXMポイントを証拠金にフルレバ博打をやればいい(笑) 利益はそのまんま現金で自分のもの!
出典:Twitter | 30代・トレード歴1~2年:取引に応じてボーナスがもらえるため、ボーナスだけの取引も可能で助かった。 |
貯まったロイヤルティポイントは証拠金に変換できます。取引毎にポイントが付与されるのでおトクですね。 これ知らない人結構います。
出金処理が早い
XMは出金申請してから着金までの時間が短いことで定評があります。
国内銀行口座への出金の場合、出金申請を行い翌営業日には着金することがほとんどです。早い時にはその日のうちに着金していることもしばしば。
Twitter・WEBアンケートでの出金に関する評判
XMの出金時間ETHの送金時間より早くて草
出典:Twitter | 他の海外業者どうかわからんけどXMは出金申請してから1日足らずで着金するので助かる
出典:Twitter |
業者によっては出金完了までに約1週間程かかるところもあるので、迅速に出金出来るのはユーザーにとってメリットが大きいですね。
無料で視聴できるFXウェビナーを定期開催している
XMでは定期的に無料で視聴可能なFXに関するWEBセミナーを開催しています。また講義の最後には15分間の質問タイムを設けており、プロが疑問に答えてくれます。こちらは事前登録が必要ですが、誰でも参加可能なので時間がある方はぜひ視聴してみてください。
講義内容
- 移動平均線の考察
- トレードに関する質問承ります
- 斜めの値幅考察 FX取引は交換レートの差を狙う
- 環境認識とトレードシナリオ
- 投資脳とギャンブル脳
- 高値切り下げ・安値切り下げ&その逆パターン
- フィボナッチの話を信じますか?
Twitter・WEBアンケートでのFXウェビナーに関する評判
XMのウェビナーを見て値幅を意識したらエントリーに自信が持てるようになった。
出典:Twitter | チャート上に等間隔の平行線引くのにフィボナッチチャネル使えばいいんじゃないかと今朝気づいたのだが、今まさにXMのウェビナーで解説してる、、、車輪の再発明に後で気づくことは多いけど、こんなにすぐ気づいたのは初めてな気がする。
出典:Twitter |
XMのFXウェビナーは無料で受講可能なFXに関するウェブセミナーですね。月に複数回開催されており、自分が気になる項目のみチェックするのが良いでしょう。
WEBサイトは完全日本語対応!サポートも日本語でOK
海外のFX業者だと日本語でサポートが受けられるのか不安ですよね?その点、XMはWEBサイトも完全日本語対応で、しかも日本語でサポートが受けられます。また、困ったことをメールで問い合わせると、1日程度で返信がありました。すぐ解決したいことがある場合は、迅速に対応してもらえるライブチャットを活用しましょう。
電話でサポートを受けたい際は、電話番号がXMの公式サイトでは公表されていないため、メールで電話が欲しい旨を伝えると対応してくれます。質問がある時はどんどんサポートを活用しましょう!
| 利用時間 | 返信時間 |
---|
ライブチャット | 9:00~21:00(日本時間) | リアルタイム |
メール | 24時間 | 1営業日以内 |
電話・コールバック | メールで申請 | 時間指定 |
Twitter・WEBアンケートでのサポートに関する評判
XMサポートは丁寧な対応で好感持てるわ〜
出典:Twitter | やはり、XM、Titanあたりはサポートデスクまともですわ~。ちゃんとしてる。CXCは…(以下略)
出典:Twitter | それよりもはよ、、トイレ終わって、 XMのサポートって物凄く対応良くって日本にも間口開いている感じだけど、チャットはそうでもないのか、、 24時間経過したらメールに切り替えよう、少し聞きたい事がある
出典:Twitter |
20代・トレード歴1年未満:日本語でのライブチャットに対応しており、ユーザへのサポートも手厚い。
XMのサポートは本当対応が早いと思います。ですが、ライブチャットはたしかに繋がりにくい印象です。個人的にはサポートがしっかりしていない業者は使わない方が良いと思いますね。
XM(XM Trading)のデメリット
メリットばかりではありませんので、デメリットもご紹介します。
顧客の資産を分別保管しているが信託保全ではない
XMは、英国バークレイズ銀行に顧客の資産は保管されています。
しかし、万が一XMが倒産した場合、バークレイズ銀行にあるXMの口座に資産が保管されているので預金はXMが所有していた資産として差し押さえられます。つまり、顧客に返還されない可能性があります。
上記のように返済不可能となった場合、顧客の資産を保護するため最大100万ドル、日本円にして約1億円までカバーされるAIG保険に加入しています。
有効証拠金額によって最大レバレッジが変更される
XMの最大レバレッジは888倍と前述しましたが、最大レバレッジは預け入れている証拠金によって変化します。
- 5ドル~20,000ドル・・・1倍~888倍
- 20,001ドル~100,000ドル・・・1倍~200倍
- 100,001ドル~・・・1倍~100倍
最大レバレッジが888倍になるのは預け入れている証拠金が20,000ドルまで、日本円なら約200万円までとなります。
とはいえ、数百万円の証拠金を預け入れている方は最大レバレッジが200倍もあれば十分なので、あまりこれに関しては気にする必要がないと思います。
Twitter・WEBアンケートでのレバレッジ規制に関する評判
儲かってる人も多そうだけど同時にレバ規制入る人も多そう 自分の場合、先月億を超えてからレバが25倍に。出金したけどこれは解除できないとのこと。 まあ事足りてるしええか😼
出典:Twitter | XMのレバレッジ規制知らないで有効証拠金10万ドル超えてるのにレバレッジ200とか300とか言ってるのがちらほら…(´・ω・`)
垢単位で、2万ドル超えたら200倍、10万ドル超えたら100倍に規制されるんだけどなぁ(´・ω・`) デモ使ってるから有効証拠金1000万超えてるのに888倍とか言っちゃうのかなぁ。
出典:Twitter | 証拠金10万まで減ってとりあえずここまで増えてXMからレバレッジ200倍に下げるってメールきたから100万出金する
出典:Twitter |
正式には口座単位で2万ドルを超えると最大200倍、10万ドルを超えると最大100倍になります。とはいえ、証拠金が多ければそこまでレバレッジを上げる必要性が無いと思います。
スプレッドが他海外FX業者と比較してやや広い
前述したようにスプレッドが他海外FX業者と比較してやや広いことがデメリットです。スプレッドは、利益に直結するので当然狭い方が良いです。
たとえばGemForexはドル円1.2pipsです。またスプレッドが狭いことで有名なiFOREXはドル円0.7pipsです。
XMはスプレッドがやや広いため、スキャルピングではなくデイトレードやスイングトレードに適しています。しかし、Zero口座は他FX業者と比較してもスプレッドが狭い通貨ペアもあります。
またダウ等のCFD銘柄のスプレッドは他の海外FX業者と比較してXMの方が狭いです。
これもう見た?XM Tradingのスプレッドは正直広い!しかし狭い銘柄あり!他社と徹底比較
Twitter・WEBアンケートでのスプレッドに関する評判
スクロールできます
XMは他社と比較しFX銘柄のスプレッドが少し広いですね。スプレッドは損益に直結するので、スプレッド幅を重要ですね。しかし、XMの現物指数や先物指数は他の海外FX業者と比較しスプレッドが狭いですね。
国内銀行への出金の場合手数料が高い
XMから日本の銀行へ出金する場合、4〜5,000円の出金手数料がかかります。これは何故かと言うと、海外送金なので銀行側の中継手数料や受取手数料がかかるためです。なので、利益が出ればこまめに出金したいところですが、出金手数料を考慮して計画的に出金を行う必要があります。
しかし出金額が40万円以上の場合、XMが出金手数料を全額負担してくれるので覚えておきましょう。
また、出金手数料を極力抑えたい方は、受取手数料が無料の銀行の口座へ送金することでお得に出金できます。
Twitter・WEBアンケートでの出金手数料に関する評判
XM出金手数料イタイなぁ…ちゃんとbitwallet使おう
出典:Twitter | XMビットオレット出金できない😨 銀行出金手数料が、痛い😑
出典:Twitter |
出金する際に、送金手数料が約4〜5,000円ほどかかるのでこまめに出金できませんね。また、リフティングチャージのかからない国内銀行へ送金すると約2,500円程度に出金手数料を抑えられるのでリフティングチャージがかからない銀行で出金することをおすすめします!
日本人に対して不利な価格操作を行っている?
2021年1月中旬にツイッター上で「XMが日本人に対して不利な価格操作を行っている」という内容の記事が拡散されました。
ああ、XMオワッタ ハラキリ計画で日本人がカモになってた。 XM、ハイローなど5社が日本向けに不正価格操作していたことが判明
出典:Twitter | XM titan ハイローなど5社が日本人取引を不正操作 そりゃあ当たり前 日本人は🦆&ネギ 残念とは思わない むしろ、当たり前 その中でどう立ち回り、生き残るか 先人からの超絶ハードモードを乗り越え、一時期は占領した米国の会社&不動産を買いまくった日本人を舐めるなよ👍
出典:Twitter |
以下全文
ウィキリークスの内部告発によると、XMとハイロー、TitanFXなど5社が、日本向けの為替取引の取引価格を共同で調整していることがわかった。
このプロジェクトは”project HARAKIRI”と呼ばれており、国際的なFX運営会社5社が参加する大規模なものだった。腹切りとは日本の切腹の意味であり、それを皮肉ったコードネームがつけられている。
そのプロジェクト名のとおり、レート操作は対日本のトレーダーにのみ行われており、アメリカやイギリスなどでは行われていなかった。比較的ライト層が多い日本市場をターゲットにしたとみられている。
これにより被害を受けた日本人トレーダーは10万人にものぼるとみられ、被害総額は最低でも2億ドルにのぼる。この報道を受け、日本の一般トレーダーたちの退会が相次いでいる。一部のユーザは訴訟を起こそうと動いているが、FX運営会社の本籍のほとんどはタックスヘイブンに置かれており、訴訟はおろか調査すら難しいとの見方が有力だ。
その一方、大手のファンドや一部の日本トレーダーはこのレート操作により莫大な利益を上げていることがわかった。アメリカの大手金融系IT企業のBlockStarZが一部のユーザに提供しているMEDUSAというアービトラージシステムを用いてゴールドマン・サックスやバークシャーは利益をあげていた。ゴールドマン・サックスの四半期為替収益は前年度の2000%にものぼっている。
MEDUSAの詳しい仕組みは公開されていないが、project HARAKIRIで使用されているアルゴリズムと同じアルゴリズムでアービトラージを行っているとみられる。
FINANCE NEWS TOPICより引用
上記ニュースに対してXM公式サイトが「事実無根」であると正式に発表しています。つまり日本人に対して不利な価格操作は行っておらず、フェイクニュースだったということです。
▼上記ニュースに対してのXMの公式発表を下記に貼っておきます。
出典:Twitter
つまりXM Traidngは不利な価格操作を行っていないとのことです。
このようなフェイクニュースが流れることは時々あるので、すぐ鵜呑みにせず公式発表を待ったり、自分で情報を取りにいったりしましょう!
XM Tradingの口座開設(登録)方法
それでは、XMでFXトレード始めるまでの手順を解説していきます。
FXトレードを開始するまでの簡単な流れ
- XMに口座開設する
- トレードアプリのMT4orMT5をインストールする
- XMに入金する
- MT4orMT5でFXトレード開始!
以上の手順でFXトレード開始できます。※手順3の入金ですが、口座開設ボーナスがあるので入金しなくてもトレードできます。
早ければ口座開設して翌日にはFXトレード開始することができます。
まずは、XMの口座開設(登録)を行います。XMは、海外FX業者ですが全て日本語表記なので安心して登録を進めることができます。
下記より、XMの公式サイトへアクセスします。
【お歳暮100%ボーナスプロモ(~11月30日まで)】
\ 口座開設ボーナス13,000円キャンペーン実施中 /
XMTrading公式サイト:https://xem.fxsignup.com/
▼公式サイトへアクセスすると、下記画面が表示されるので赤枠内の必要事項を入力しましょう。
※口座タイプは、スタンダードかマイクロを選択しましょう。XM Zeroを選択すると口座開設ボーナスが受け取れません
- マイクロ口座・・・ボーナスキャンペーンに対応しており、最小10通貨、最大10万通貨までエントリーできる。スプレッドはZero口座と比べて広い。多種多様なCFD商品を取引できる。小ロットで取引したい方にオススメ
- スタンダード口座・・・ボーナスキャンペーンに対応しており、最大500万通貨までエントリーできる。スプレッドはZero口座に比べて広い。多種多様なCFD商品を取引できる。ボーナスを利用して本格的にトレードしたい方におすすめ
- XM Zero口座・・・ボーナスキャンペーン非対応で、最大レバレッジ500倍。スプレッドが他口座に比べて狭い。初回入金額が1万円以上必要。CFD取引できない。スプレッドが狭いので、スキャルピングに向いている。
▼必要事項を入力し、「ステップ2へ進む」ボタンをクリックすると、下記画面が表示されるので必要事項を入力しましょう。
※必ず口座ボーナスの選択欄は「はい、ボーナスの受け取りを希望します。」にチェックしてください。
▼必要事項を入力後、「リアル口座開設」ボタンをクリックすると、口座開設完了メールが登録したアドレス宛にXMより送付されるので「Eメールアドレスをご確認下さい」をクリックします。
▼Eメール確認後、再度XMよりメールが届きます。※登録時にトレードを行うプラットフォームを選択したMT4かMT5のログインIDが送られてきます。メールの「会員ページへログインしよう」をクリックする。
▼MT4orMT5のログインIDと口座開設時に作成したパスワードを入力し「ログイン」をクリックしマイページへ移動します。
▼マイページへログイン後、3000円の口座開設ボーナスを受け取るため、本人確認書類をアップロードしましょう。下記赤枠の「今すぐ口座を有効かする」をクリックします。
※口座開設完了後、7日以内に必要書類を提出しなければ口座開設ボーナスは受け取れないので、口座開設完了後すぐに本人確認書類を提出しましょう。
▼下記赤枠の「身分証明書」と「住所確認書」をスマホかパソコンの写真ファイルから選択し、「書類をアップロード」をクリックします。
・身分証明書・・・身分証明証(運転免許証、パスポートなど)のカラーコピー。
・住所確認書・・住所証明書(発行日より6ヶ月以内のもの)
※公共料金領収書、クレジットカード会社や携帯電話会社の請求書、有効期限内の健康保険証など【登録者のお名前と住所が記載された書類】等
以上2点が必要。
※パスポートの場合は住所記載ページも提出が必要となります。
※身分証明証に記載の住所と住所証明書に記載の住所は、同一でなければなりません。
また、 身分証明証は、期限内のものとし、住所証明書は、発行から6カ月以内のものとします。
住所確認書をお持ちでない場合は、 住民票でも構いません。
▼書類のアップロードが完了すると、XMより書類アップロード完了の通知メールが届きます。アップロードした書類に不備がなければ、XMより下記のメールが届き、口座開設ボーナスが受け取れる状態となります。
▼マイページにログインすると、下記画像が表示されているのでボーナスを受け取り、トレードを開始することができます。
お疲れ様です!これで口座開設に必要な手続きは全て完了です!
口座開設から本人確認書類の確認終了まで早ければ1日で終わります。
MT4かMT5をインストールする
それでは、FXトレードやるために必要なトレードアプリ(MT4かMT5)をダウンロードしましょう。
※口座開設ボーナスはMT4かMT5のトレード画面に反映されています。
▼MT4をインストールします。(iPhoneとandroid両方利用可能)
MetaTrader 4. 通貨市場
開発元:MetaQuotes Software Corp.
無料
▼MT5をインストールします。(iPhoneとandroid両方利用可能)
MetaTrader 5 – 外国為替、株式
開発元:MetaQuotes Software Corp.
無料
トレードアプリ「MT5」の設定方法
ここではMT5の設定方法を解説します。※MT4をご利用の方でもMT5と設定方法はほぼ同じです。MT5をインストールできたら、次はFXトレードできるように設定を行います。
設定方法を順番に解説します。まず、MT5を起動させます。
▼「設定」をクリックし、次に「新規口座」をクリック。
▼「既存の口座にログイン」をクリック。
▼検索窓に「XMT」と入力すると「XMTrading-MT5」が出てくるのでクリック。そして「ログイン名」と「パスワード」を入力します。
※ログイン名はアカウント登録をすると、XMからメールで送られてきます。パスワードはアカウント登録時に設定したものです。
ログイン名とパスワードを入力し終えると、右上の「サインイン」をクリック。
これでMT5の設定が完了となり、FXトレードを開始することができます。
それでは、口座開設ボーナスが反映されているか確認し、実際にトレードしてみましょう!
▼アプリ下の「トレード」をタップすると「クレジット」に3,000円の証拠金が表示されます。
僕は、口座解説後7日以内に本人確認書類を提出してなかったので、口座開設ボーナスを受け取ることができませんでした・・・ 口座開設ボーナスを受け取る場合は、必ず口座開設完了後、7日以内に本人確認書類を提出して下さい!
本来なら、残高の下に「クレジット」と表示され、そこに3,000円が反映されています。ただし、口座開設ボーナス分の3,000円は引き出すことができないので注意してください。もちろんトレードして出た利益分は出金可能です。
口座開設ボーナスが反映されたことが確認できたら、早速トレード開始できます。
続いてトレード方法の解説です。
XMで実際にFXトレード(MT5)しよう
まずは、トレードしたい通貨ペアを画面上にピックアップしましょう。
FXトレードしたい通貨ペアを整理
なぜピックアップするかというと、XM取引できる通貨ペアが57種類あります。
通貨ペアが多いことはありがたいですが、全ての通貨ペアを画面上に表示していると画面が見えにくくなり、操作性が落ちます。
また、誤発注を引き起こす可能性もあるので、取引しようと思っている通貨ペアのみ画面上に表示させましょう。
アプリ左下の「気配値」をタップすると通貨ペアと売り買いの気配値が表示されます。
▼また、「シンプルモード」と「詳細モード」があります。
※シンプルモードは、通貨ペアと買い売りの気配値のみ表示されています。
※詳細モードはスプレッドと安値、高値がシンプルモードに追加され表示されています。
はじめは詳細モードを使うことをおすすめします。
シンプルモードも詳細モードもそれぞれ通貨ペアが表示されていますが、この表示されている通貨ペアを自分専用に整理、カスタマイズしましょう。
まず、シンプルモードか詳細モードのどちらでも大丈夫なので、右上の「+」をタップします。
▼下記の左画面が表示されるので追加したいものをタップ。
トレードしたい通貨ペアの左横の緑色の+をタップすると、通貨ペアが追加されます。
※通貨ペアの右端の「i」をタップすると、通貨ペアの詳細(取引単位や最大取引量等)が表示されます。
▼続いて、逆に「気配値」から通貨ペアを削除したい時の方法です。
上記の手順で「気配値」から整理したい通貨を選択しゴミ箱に入れると「気配値」から削除できます。
以上でトレードしたい通貨ペアの整理が完了です。FXトレード始める前に必ず通貨ペアの整理を行いましょう!
実際にXMでFXトレードしてみよう!
それでは実際にFXトレードのやり方を解説します。操作方法はすごく簡単なのですぐに覚えることができます。
▼まず、「トレード」タブをタップすると下記画面が表示されます。
右上の「+」をタップ。
▼下記画面が表示されます。これがトレードの注文画面です。
①〜⑤の手順で注文完了です。順番に説明します。
- トレードしたい通貨ペアを選択する
- 注文方法を選択する
- 注文数量を選択する
- 損切り、利益確定値、約定形式IOC注文を設定したければ設定する。※設定しなくても良い
- 買いor売りを選択する
以上で注文完了です。
※②の注文方法は下記より選択可能
- 成行注文・・・現在価格で注文
- Buy Limit・・・買い指値(現在のレートより低い値で買い注文を設定)
- Sell Limit・・・売り指値(現在のレートより高い値で売り注文を設定)
- Buy Stop・・・買い逆指値(現在のレートより高い値で買い注文を設定)
- Sell Stop・・・売り逆指値(現在のレートより低い値で売り注文を設定)
- Buy Stop Limit・・・買いストップリミット
- Sell Stop Limit・・・売りストップリミット
操作になれるまでは少額でトレードすることをおすすめします。
最後にXMへの入金方法の解説です。
XMTradingへの入金方法
XMへの入金方法は以下の4つです。
入金方法比較
入金方法 | 入金手数料 | 口座反映時間 | 最低入金額 |
---|
国内銀行送金 | 無料 ※手数料はユーザー負担 | 30分〜1時間 ※銀行営業時間内 | 10,000円 |
クレジット/デビットカード | 無料 | 即時 | 500円 |
ビットコイン | 無料 | 即時 | 500円 |
bitwallet | 無料 | 即時 | 500円 |
※ユーザーの大半は国内銀行送金を利用している
これもう見た?XM(XMTrading)入金ガイド!反映時間、手数料、おすすめ入金方法を解説!
今回は銀行送金でXMへ入金する方法をご紹介します。
▼まず、XMのWEBサイトのマイページにログインし、「入金」をクリック
▼下記画面が表示されるので、赤枠の「Local Bank Transfer」をクリック
▼下記画面が表示されるので、表示されている名義に入金を行います。※振込名義の後ろにMT5orMT4のIDを入力して下さい
銀行送金を行う際の留意点
- 初回入金の際にこちらのページを最低一度開いていただきませんと、お客様の入金を承ることができません。複数の取引口座を保有している場合は、資金入金先のXMTrading口座へログインいただき、こちらのページを最低一度開いていただきませんと、お客様の入金を承ることができません。
- 一回の最大送金額は YEN 10,000,000ですので、ご注意ください。
- 全てのご入金は、XMTrading 口座と同一名義で登録されている口座から、英語のアルファベットのみを用いて行ってください。
- 銀行振込みの際に、送金者名の横にMT4/MT5口座番号をお間違えないようにご入力下さい。
- 10,000 YEN 以上のご入金に対する反映手数料は弊社が負担いたします。10,000 YEN 未満のご入金の反映手数料は 1,500 YEN となり、こちらの反映手数料が差し引かれた入金額が残高に反映されます。いかなるご入金においても、お客様側の振込手数料はお客様にご負担をお願いしております。
- 送金人名義が上記に説明されている形式と同一である場合には、XMTradingはお客様の資金の着金後1時間以内にお口座へ資金を反映させ、お客様に確認Eメールを送付しますので、すぐにお取引を開始いただけます(土日および祝日は除きます)。 銀行営業時間外、土日、祝日のお振込は、次の営業日に着金いたします。
- 1時間経過してもご入金が反映されない場合や、送金者名の横にお客様の MT4/MT5口座番号の入力ができない銀行から振込した場合は、以下の AsianCoinのカスタマーサポート連絡先までご連絡いただき、お取引口座の登録に用いたEメールアドレス、反映先の MT4/MT5口座番号、入金額、入金日をご報告ください。
- 利益を含め全資金の銀行電信送金による出金は、入金元へのみ行っていただけます。
※入金する際は、必ず注意事項をよく読んで入金作業を行ってください。
これで、XMの口座開設からFXトレードのやり方、入金方法の全ての解説が終了です。
これもう見た?XMへクレジットカード(デビットカード)入金する方法を解説!メリット・デメリットも紹介
これもう見た?XMへbitwallet経由で入金する方法を解説!手数料やメリット・デメリットも紹介
これもう見た?XM(XM Trading)に入金できない!反映されない時の原因と対処方法を解説
XM Tradingに関するよくある質問(Q&A)
- クレジットカード、bitwalletでの入出金は可能ですか?
-
クレジットカードで入出金することは可能です。しかし、クレジットカードへ出金する際は入金額までしか出金することができません。入金額以上に出金する場合は、銀行送金となります。また、bitwalletは入金のみ対応しています。出金の際は銀行送金となります。
- 追加口座は何口座まで開設可能ですか?
-
一人合計8口座まで口座開設することができます。
- 法人口座は開設可能ですか?
-
法人口座開設は可能です。詳しくはサポートへ連絡しましょう。サポートはこちら
- おすすめの口座を教えて下さい
-
XMにはマイクロ口座、スタンダード口座、ゼロスプレッド口座の3つの口座が用意されています。しかし、マイクロ口座を使うメリットはほとんど無いでしょう。
ボーナスを利用してデイトレから中長期のトレードを行うならスタンダード口座がおすすめです。ボーナスには対応していませんがスキャルピングをするならスプレッドが極めて狭いゼロスプレッド口座を利用することをおすすめします。
- スプレッドは広いですか?狭いですか?
-
為替通貨ペアのスプレッドは他のFX業者と比較しやや広く設定されています。しかし、CFD銘柄のスプレッドは他と比較し狭いのが特徴です。スプレッドは利益に直結するので狭いに越したことはありませんが、約定力(約定拒否しない、スリッページしない)が高いことも大切です。その点は、XMは他のFX業者より優れています。
- 取引時間を教えて下さい
-
基本的には月曜日の朝「07:05」から土曜日の早朝06:50までが取引可能な時間です。つまり土曜日、日曜日は取引を行えないので金曜日にポジションを保有することは注意が必要です。また、取引時間は季節によって少しことなるので、詳細の取引時間に関しては公式サイトで確認しまよう。XM公式サイトはこちら
- FX初心者なのでうまくトレードできるか不安です
-
XMでは口座開設すると無料でFX手法や今後の値動きの展望をプロトレーダーが解説してくれる「ウェビナー」というネット講演のようなものがあり、FXの勉強をすることができます。
- 日本語サポートの連絡先が知りたいです
-
XMではライブチャット、メール、電話での問い合わせが可能です。サポートへの問い合わせはこちら
まとめ
今回は、XMの始め方ということで、口座開設方法から実際にFXトレードを行うまでの流れをご紹介しました。
XMは、日本人だけではなく世界中の全レベルのトレーダーに選ばれるFX業者で、FX初心者の方でも安心してトレードに臨める環境が整っています。
最後にもう一度、XMの特徴をおさらいします。
- 人気・ユーザー数ともにNo.1の海外FX業者
- 口座開設ボーナスを利用し入金不要でFXが始められる
- 複数の国の金融ライセンスを取得し信頼性が高い
- Zero口座のスプレッドが極めて狭い
- CFD銘柄のスプレッドが他海外FX業者と比較して狭い
- 資本金360億と倒産リスクが低い
- 日本語で24時間サポートが受けられる
- 追証なしで借金するリスクゼロ
- 最大レバレッジ1,000倍で少額からFXトレードを始められる
- リクオート&約定拒否なしで全注文の99.35%を1秒未満で執行
- FXのオンラインセミナーやマーケット分析レポート完備
- ロイヤリティプログラムで取引するたびにポイントが貯まる
- 初回入金額500円〜と少額から取引可能
- 日本円の入金だけではなくBitcoinでも入金可能
- 顧客の資産を分別保管しているが信託保全ではない
- 有効証拠金額によって最大レバレッジが変更される
- スプレッドが他海外FX業者と比較して広い
- 出金時(国内銀行)の手数料が高い
- 日本人に対して不利な価格操作を行っている?
XMは、口座開設ボーナスがあるので、ノーリスクでFXトレードを始めることができます。まずは、入金せずに口座開設ボーナスを使用して、FXトレード始めてはいかがでしょうか?
今回XMの始め方をできる限り丁寧に書いたつもりですが、もし分からないことがあればお気軽にお問い合わせください。ツイッターのDMでもOKです!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
【お歳暮100%ボーナスプロモ(~11月30日まで)】
\ 口座開設ボーナス13,000円キャンペーン実施中 /
XMTrading公式サイト:https://xem.fxsignup.com/
▼XMTradingのさらに詳しい情報はこちら▼
これもう見た?XM(XMTrading)の口座開設方法まとめ!おすすめのポイントや注意点も徹底解説!
これもう見た?XMボーナス最新情報!口座開設&入金ボーナスあり!注意点も解説
これもう見た?XM Trading(エックスエム)についてよくある質問(Q&A集)
コメント