2024年7月22日より日本居住者向けサービス提供を終了
Gate.ioは全ての地域における金融規制を遵守するというコミットメントに基づき、日本居住者向けサービス提供を終了すると発表しました。
「Gate.io日本国内向けサービス提供終了のお知らせ」より抜粋
これに伴い7月22日より日本居住者の口座開設ができなくなりました。今後、日本語表記の削除・各商品の提供を逐次終了していくとのことなので、完全にアクセスできなくなる前にGate.ioに資産のある日本在住ユーザーは早めに出金等の手続きを済ましてしまうことをおすすめします。
\【当サイト限定】取引手数料20%OFFキャンペーン/
公式サイト:https://www.gate.io
コンテンツの誤りを送信する
目次
仮想通貨取引所Gate.ioとは?
取引所名 | Gate.io(ゲートアイオー) |
運営会社 | Gate Technology.inc |
設立年 | 2013年 |
所在地 | ケイマン諸島 |
提供サービス | 現物取引、レバレッジ取引、レンディング等 |
最大レバレッジ | 100倍 |
取引銘柄数 | 現物:約2,000種類 先物:約380種類 |
入出金手数料 | 無料 |
取引手数料 | 通貨ペアによって異なる |
日本語対応 | 〇 |
スマホアプリ | 〇 |
Gate.io(ゲートアイオー)とは、9年以上の運営実績をもつ中国拠点の仮想通貨取引所です。2022年にはユーザー数が1,000万人を超えていたり、CoinMarketCapの取引所ランキングでは12位にランクイン(記事執筆時点)していたりと、Gate.ioの人気ぶりが伺えます。そんなGate.ioを使うメリット・デメリットは、以下の通りです。
- 取扱銘柄が2,000種類以上ある
- 最大レバレッジ100倍でトレードできる
- セキュリティ対策が万全にされている
- 無料で人気トークンがもらえるサービスがある
- 資産運用サービスが充実している
- 登録と取引が簡単にできる
- 日本語に対応している
- 独自トークン「GTコイン」を使うと取引手数料が割引できる
- 入金できる通貨は仮想通貨のみ(法定通貨の入金不可)
- 金融庁による認可を受けていない
Gate.ioを利用するデメリットで把握しておきたいのは、入金できる通貨は仮想通貨のみ(法定通貨の入金不可)、金融庁による認可を受けていないという点です。以前は日本在住ユーザーに対してレバレッジ取引、レンディングサービスなど一部サービス提供が制限されていましたが、2024年7月現在、ほぼすべてのサービスが使えるようになっています。
Gate.ioの特徴を一言でいうなら「アルトコイン好きには必須の暗号資産(仮想通貨)取引所」です。「取引所Gate.ioの評判と安全性は?」の記事でも特徴や使い方を詳しく説明していますので、参考にしてください。
\【当サイト限定】取引手数料20%OFFキャンペーン/
公式サイト:https://www.gate.io
Gate.ioの各種手数料
取引手数料 | Maker:Taker = 0.2%:0.2% ※割引あり |
入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | 無料(ネットワーク手数料は発生) |
レバレッジ手数料 | Maker:Taker = 0.015%:0.050% |
Gate.ioの各種手数料は上記の通りです。入出金手数料が無料な点が、大きな特徴と言えるでしょう。ただ「ネットワーク手数料がかかってしまう」という点には注意が必要です。仮想通貨の種類によって手数料は異なりますが、同じ通貨でもトークン規格によってかなり差があります。USDTで例えると、ERC20の手数料は「4.9USDT」ですが、TRC20やBEP20だと手数料は「1USDT」です。
そのため、送金を行う際は「XRP」を利用したり、他の通貨であればなるべく手数料が低いトークン規格のものを選ぶようにしてください。また、Gate.ioの独自コイン「GTトークンの保有量」や「直近30日間の取引量」によって16段階の手数料割引が受けられます。「Gate.io(ゲート)の手数料ガイド」の記事で、Gate.ioの手数料形態について詳しく解説しているので、合わせてご覧ください。
Gate.ioの使い方【口座開設(登録)方法】
Gate.ioの口座開設に必要なものは「メールアドレス」のみです。アドレスさえあれば、約2~5分程で口座開設が完了するので、サクッと終わらせましょう。具体な手順は、以下の2STEPになります。
以下のリンクから口座開設をおこなうと「初回100%入金ボーナス」と「取引手数料25%OFF」の2つのメリットが得られます。公式サイトから口座開設するよりずっとお得なので、ぜひ以下のリンクをご活用ください。
\【当サイト限定】取引手数料20%OFFキャンペーン/
公式サイト:https://www.gate.io
口座開設手順が不安な方は、「Gate.ioの登録方法」の記事を参考に進めてください。
Gate.ioの使い方【入金方法】
Gate.ioへの入金方法は、基本的に仮想通貨での入金のみになります。国内取引所のように、日本円を入金することはできないので覚えておいてください。Gate.ioに仮想通貨を入金する具体的な手順は、以下の3SETPになります。
Gate.ioへの入金方法
- Gate.ioで入金アドレスを取得
- 国内取引所でGate.ioの入金アドレスを登録
- 国内取引所から送金手続き
入金を行う際は、なるべくXRPなどの送金手数料が安い銘柄を利用するといいでしょう。ただ、XRPは入金アドレスだけでなく「宛先タグ」の入力も必要です。どちらも入力しないと無事に着金しないので、入力忘れがないよう注意してください。詳しい入金手順は、「Gate.io(ゲート)入金ガイド」の記事で解説しています。
Gate.ioの使い方【仮想通貨の買い方(購入)】
Gate.ioで仮想通貨を購入する方法は、以下の5つのパターンがあります。
それぞれ解説していきます。
交換(スワップ)
まずは、スワップ機能で仮想通貨を購入する方法です。
STEP
ホーム画面から「さらに見る」→「交換」の順にタップして、スワップ画面を開いてください。次に「矢印マーク」をタップして交換元の通貨を選択します。
STEP
すると、交換元候補の通貨が一覧表示されるので「希望する通貨」を選択→同じように交換先の通貨も選択しましょう。
STEP
それぞれ通貨の選択ができたら「スワップする金額」を入力→「了解」をタップの順に進めれば、スワップ完了です。
現物取引
STEP
現物取引で仮想通貨を購入する場合は、まずホーム画面から「取引」をタップして、トレード画面を開いてください。次に「BTC/USDT」の欄をタップして、トレードしたいペアを選択します。
STEP
ペアの選択ができたら「注文形式」を選択しましょう。今回は「指値」で進めていきます。形式が決まったら、次は「注文価格」と「取引に利用する金額」を入力してください。
ちなみに、条件付き注文などを選択すると「相場が一定の金額より下回ったら買い注文を入れる」といった細かい設定が可能になります。トレードに慣れてきたら活用していきましょう!
STEP
価格の入力が終わったら「了解」→「現物買い」→「了解」の順にタップすれば、注文完了です。
クレジットで仮想通貨を購入
Gate.ioでは、クレジットカードで直接仮想通貨を購入することができます。PC版だけでなく、スマホからでもクレジットカード決済が可能なので、急いで購入したい時に便利です。Gate.ioで利用できるクレジットカードは、以下のようなメジャーなものばかり。
- VISA
- Master Card
- Apple Pay
- Google Pay
- SAMSUNG Pay
また、対応するサービスプロバイダの種類も豊富なので、ご自身に合った決済方法が選びやすいはずです。クレジットカードで入金する方法は、以下の記事で詳しく解説しています。
これもう見た?Gate.io(ゲート)クレジットカードでの入金・購入方法を徹底解説!
銀行振り込みで仮想通貨を購入
Gate.ioには銀行振込機能が用意されていますが、2024年7月時点では日本の銀行は対応しておらず、アメリカの銀行にのみ対応しています。
日本円入金に対応しているプロバイダが現状1つしかないという点もあるので、定期的にチェックしておきましょう。
P2P取引で仮想通貨を購入
P2P取引とは、取引所を介さずに他のユーザーと取引を行う仕組みのことです。Gate.ioのP2P取引では、日本円で支払って仮想通貨を購入することが可能です。また、ユーザーによって変わりますが決済方法は「LINE Pay」や「PayPay」などに対応しています。
日本人に馴染みのあるサービスで決済できるのは助かりますよね!
Gate.ioのP2P取引に対応している通貨は、以下の4種類になります。
ユーザー毎に取引レートが異なるので、割安なユーザーがいたら取引してみましょう。
STEP
P2P取引で仮想通貨を購入する方法は、まずホーム画面の「P2P」をタップします。取引画面が開いたら「信用買い」をタップ→購入したい銘柄を選択→支払金額欄の「矢印マーク」をタップの順に進めて下さい。
STEP
次に、法定通貨を「JPY」に設定→金額を入力→「0手数料購入」の順に進めます。
STEP
続いて、支払い方法の選択画面が表示されたら、支払方法を選択→「購入確認」をタップの順に進めましょう。注文が通ると「信用買い注文のポップアップ」が表示されるので、タップしてください。
STEP
すると、注文確認画面が表示されるので、選択した決済サービスから支払を済ませる→「支払済」をタップの順に進めれば手続き完了です。ただ、20分以内に支払いを済ませないと、自動的に取引がキャンセルされてしまうので注意してください。
※自動的に引き落とされることはないので安心してください。
コンテンツの誤りを送信する
Gate.ioの使い方【仮想通貨の売却方法】
続いて、Gate.ioで仮想通貨を売却する方法について解説していきます。主な売却方法は、以下の2パターンが挙げられます。
それぞれ解説していきます。
交換(スワップ)
交換(スワップ)で仮想通貨を売却する方法は、購入方法で解説した手順とほとんど同じです。売却したい通貨を「交換元」に選択し、売却後に交換したい通貨を「交換先」に選んで進めればOKです。画像付きで見ていきましょう。
STEP
まず、ホーム画面から「さらに見る」→「交換」の順にタップして、スワップ画面を開きます。次に「矢印マーク」をタップして交換元の通貨を選択しましょう。
STEP
すると、交換元候補の通貨が一覧表示されるので「売却したい通貨」を選択→同じように交換先の通貨も選択しましょう。
STEP
それぞれ通貨の選択ができたら「スワップする金額」を入力→「了解」をタップの順に進めれば、売却完了です。
現物取引
次に、現物取引で仮想通貨を売却する方法を見ていきましょう。
STEP
まず、ホーム画面から「取引」をタップしてください。すると、トレード画面が開くので「BTC/USDT」の欄をタップして、売却したい通貨ペアを選択しましょう。
STEP
その後「売却」をタップして、注文形式を選択します。
STEP
続いて「注文価格」と「売却する数量」を入力→「現物売り」→「了解」→「了解」の順に進めれば、売却注文完了です。
Gate.ioの使い方【出金(送金)方法】
Gate.ioから送金・出金する手順は、以下の2STEPです。
Gate.ioの使い方:出金(送金)方法
- 送金先で入金アドレスを取得
- Gate.ioで送金先情報を入力&送金
以下で具体的な手順を見ていきましょう。
STEP
まずは、送金先から入金アドレスを取得しましょう。ここではコインチェックを例に解説しています。ホーム画面から「ウォレット」→出金したい通貨を選択→「送金アドレス」「宛先タグ」をコピーの順に進めてください。
STEP
次に、Gato.ioを開き「ウォレット」→「現物口座」→「出金」の順にタップします。
STEP
すると、出金方法に関するポップアップが表示されるので「オンチェーン出金」をタップ。その後、出金先情報の入力欄が表示されるので、全ての項目を入力→「続ける」の順に進めれば、送金手続き完了です。
Gate.ioの使い方【デリバティブ(レバレッジ)取引のやり方】
Gate.ioに関して調べていると「日本人はデリバティブ取引が利用できない」と記載されている記事を多く見かけると思いますが、2024年7月には利用できるようになっています。そんなGate.ioで取り扱っているデリバティブ取引は、以下の3種類です。
Gate.ioの使い方:デリバティブ(レバレッジ)取引のやり方
- 信用取引
- 先物取引(無期限)
- デリバリー取引(期限付き先物取引)
今まで日本人ユーザーは現物取引機能しか利用できませんでしたが、デリバティブ取引機能が解放されたことで、少ない資金でも大きな利益を出すことが可能になりました。ただ利益が大きくなる分、損失も大きくなります。そのため、デリバティブ取引を利用する際は慎重に行うようにしてください。Gate.ioのデリバティブ取引について詳しく知りたい方は、「Gate.ioレバレッジ取引ガイド」の記事を合わせてご覧ください。
Gate.ioの使い方【コピートレード】
コピートレードとは、大きく利益を出しているトレーダーの取引をミラーリングする機能のことです。そのため、トレードに自信がない方でも、コピートレードを活用すれば利益を出すことができるでしょう。ただ、かならずしも損失が出ないという訳ではありません。あくまで「補助ツール」という認識の上で活用していきましょう。
STEP
コピートレードを行う方法は、まずホーム画面から「コピー取引」→「コピー取引」→トレーダーを選択の順に進めて下さい。
STEP
その後、利用規約が表示されるので「了解」をタップ。すると、取引設定ページが表示されるので、それぞれ項目を設定して「Copy」をタップします。設定項目は英語表記になっているので、以下を参考に設定を進めて下さい。
Amount of Copy Trading:取引数量
AMR:自動証拠金補充
Auto-Copy:コピートレーダーと全く同じ割合で取引する方法
Customized:レバレッジやコピーの割合を自分で設定して取引する方法
STEP
最後に「OK」をタップすれば、設定完了です。トレーダーの詳細情報は、以下中央の画像の赤枠で囲った部分をタップすると確認できます。トレードの利益率やコピーされている人数などが確認できるので、トレーダー選びの参考にしてください。
Gate.ioの使い方【ステーキング】
ステーキング機能は、仮想通貨を預けて利息をもらう機能のことです。トレードをしなくても、預けておくだけで利息が稼げるのでぜひ活用していきましょう。ステーキングに対応している銘柄は、以下の主要銘柄を含めた20種類です。
では、実際にステーキングの手順を見ていきましょう。
STEP
まず、ホーム画面から「さらに見る」→「ステーキング」の順にタップしてください。すると、ステーキング画面が開かれるので、預けたい銘柄を選択しましょう。
STEP
次に「矢印マーク」をタップすると、ステーキングの詳細設定画面に移るので、預ける期間を設定します。その後、預け入れる数量を入力→「購入」の順にタップしてください。
「フレキシブルターム」でステーキングすると、いつでも好きなタイミングに引き出すことが可能です。
STEP
最後に確認画面が表示されるので「購入」をタップすれば、手続き完了です。
Gate.ioの使い方【スタートアップ(IEO・エアドロップ)】
Gate.ioのサービスの1つであるスタートアップとは、新規で上場されるトークンを入手(エアドロップ)できる機能のことです。トークンは、スタートアップページでUSDTを預けることで受け取れるようになります。得られるトークンは自身のVIPランクに応じて変わり、ランクが高いほど得られるトークンの数量が多くなります。
USDTは価格変動を起こす可能性が低いので、ある程度安心して預けられますね。
また、スタートアップからトークンを受け取ると預けたUSDTが返却されるので、ユーザーにとってリスクは低いと言えるでしょう。スタートアップの概要や参加方法については、「Gate.ioのスタートアップとは?」の記事で詳しく解説しています。気になる方は合わせて読んでみてください。
Gate.ioの使い方【NFT】
Gate.ioのプラットフォーム上には、NFTマーケットプレイスも用意されています。大半のNFTは取引する際にETHが必要になりますが、Gate.ioの場合はUSDTで取引します。また、取引所内に作られたマーケットプレイスであることから、ウォレットの接続も必要ありません。Gate.ioの現物アカウントにUSDTさえ入っていれば取引できるので、とてもスムーズです。
別サイトにアクセスする必要がない点も嬉しいポイントです。
では、実際にNFTマーケットプレイスの使い方を見ていきましょう。
STEP
まず、ホーム画面から「さらに見る」→「NFT」の順にタップしてください。すると、マーケットプレイスの画面が表示されるので、下にスクロールして購入したいNFTを探します。
STEP
希望するNFTを見つけたらタップして「提供」をタップしましょう。すると、オファー画面に移るので、希望価格を入力→「確認」の順に進めれば、オファー完了です。
STEP
ちなみにオファーをキャンセルをしたい場合は、下部メニュー欄の「私」から「オファー記録」を開けば設定できます。他にも購入したNFTなどの確認は「私」から確認できるので、覚えておきましょう。
Gate.ioの使い方に関するよくある質問
Gate.ioは本人確認なしでも利用できますか?
口座開設は本人確認なしで進められますが、ほとんどの取引機能は本人確認を済ませないと利用できません。本人確認のレベルは3段階ありますが、レベル1のKYC認証さえ済ませればメインの機能は利用できます。
Gate.ioのサポートセンターへの問い合わせフォームは、どこのページに記載されていますか?
スマホアプリの場合「ホーム画面左上のアイコン」→「右上のサポートアイコン」の順にタップすると、サポートセンターに繋がります。
Gate.ioは2023年6月時点でも日本語対応していませんか?
8割程は日本語対応していますが、一部英語表記になっています。
まとめ:Gate.ioの使い方完全ガイド
Gate.ioの使い方について解説しました。Gate.ioは一部英語表記になっていたりするので、英語が苦手な方にとっては若干の使いずらさはあるものの「他の取引所に未上場の草コインを多く取り揃えている」というメリットがあります。また、デリバティブ取引が解放されたり、日本語対応が進んでいるので、今後より使いやすくなっていくはずです。いち早く有望なコインを見つけるためにも、Gate.ioの口座を用意して使い方をマスターしておきましょう。
\【当サイト限定】取引手数料20%OFFキャンペーン/
公式サイト:https://www.gate.io
参考文献
コンテンツの誤りを送信する
#Gate.io
#Gate.io使い方
#ゲート使い方
コメントはこちら(コメントいただいた方の中から毎週3名様に1000円分のUSDTプレゼント)
コメント一覧 (2件)
コメント失礼いたします。
こちらのページをいつも参考にさせていただいております。
ロック付きステーキングで、自動再投資のものを購入しましたが、解約方法が分かりません。
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします!
コメントありがとうございます。
下記ページに入り、1〜3の手順で償還できると思います!
https://www.gate.io/ja/lend-earn/my-lendings
①Lend & Earnの貸付のページに入ります。
②対象の通貨の右側に『償還』がありますので、選択しましょう
③数量を選択し『OK』をクリックし現物口座へ戻ります。
もし、できなければお手数ですが再度ご返信下さい。