Heroes of Mavia(マヴィア)とは?特徴や始め方を解説!

Heroes of Mavia(マヴィア)とは?クラクラに似たNFTゲームの特徴や始め方を解説!
この記事をざっくり言うと・・・
  • Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)とは、大人気ゲーム「クラクラ」のBCG版であり、2022年4Qにゲームリリース予定。有名なVCが投資している期待のプロジェクト。
  • 2次流通しているLAND(土地)の購入方法を図解で解説。仮想通貨初心者でも簡単に購入可能。
  • LANDのソフトステーキングの方法を図解で解説。9カ月ステーキングすることで、NFTの報酬が無料で手に入る。
動画でHeroes of Maviaについて知りたい方はこちら

目次

Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)とは?

Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)とは?

Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)とは何ですか?

世界的有名なBCG「Axie Infinity(アクシーインフィニティ)」を筆頭に、日本でもBCG(NFTゲーム)が大注目されています。その中でも注目されているBCGが「Heroes of Mavia」(以下「Mavia」と称する)です。

注目の理由は、「大人気ゲーム「Clash of Clans(クラクラ)」のBCG版」と言われているからです!本記事では、今後世界的人気になる可能性が高い「Mavia」を徹底解説していきます。

※BCG:ブロックチェーンゲームの略。最近ではNFTゲームとも呼ばれている。

Clash of Clans(クラクラ)とは

Clash of Clans(クラクラ)とは

MaviaはClash of Clans(以下「クラクラ」と称する)をモチーフにしているBCGであり、まだ開発段階のプロジェクトです。その為、Maviaの情報はとても少なくリリースに向けて、徐々に情報開示がされています。クラクラに限りなく近いゲーム内容である事は開示されているため、現状はクラクラの理解=Maviaの理解という考えで大丈夫と言えます。

クラクラとは、他の村を攻め、資源を奪い合う略奪系箱庭戦略ゲーム。
過去に全米で10週連続1位、世界147ヶ国以上で1位を記録しており、世界的なヒット作です。日本でも過去に「パズドラ」とのコラボにより一躍有名になり、日本人にも馴染みのあるゲームですね。

基本的には放置系のゲームで、時間のある時に他の村を攻めて資源を奪い、更に村を強くしていく流れです。具体的なゲーム内容が知りたい方は、文字説明より動画説明の方が分かりやすいので、2020年の世界大会で準優勝している「yuta14」選手の説明動画をおすすめします。

Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア) の運営会社について

Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア) の運営会社について

Maviaって聞いた事ないけど、どんな会社が運営しているの?

Maviaの運営会社は、ベトナムに拠点を置くBCG開発会社「Skrice Studios」です。

Mavia運営コアチーム

プロジェクトのコアチームは、エグゼクティブ・プロデューサーのYvan氏やCTOのNhan氏など、計10名のコアメンバーで運営されています。

VC(ベンチャーキャピタル)について

VC(ベンチャーキャピタル)について

次に「VC(ベンチャーキャピタル)」を紹介していきます。まずはVC一覧をご覧ください。

業界最大手のBinanceが運営する「BINANCE LABS」、BCG大手の「ANIMOCA BRANDS」やBCGギルドの「YGG」など有名所と提携。

大手がVCにいるプロジェクトは比較的成長しやすく、ラグプルの可能性も低いと言えます。

対応チェーンについて

対応チェーンについて

Maviaはどのチェーン上のゲームですか?

Maviaはイーサリアムブロックチェーン上に構築されており、L2としてArbitrumを利用しています。Maviaブリッジにより、イーサリアム L1とArbitrum L2間をブリッジする設計であり、今後Binance Smart Chain(BSC)に対応する予定です

ロードマップについて

ロードマップについて

次にゲーム開始までのロードマップを解説していきます。

Mavia ロードマップ

2021年 1Q
・コミュニティ作成

2022年 4Q
・LAND セール
・LAND ソフトステーキング実施

2022年 2Q
・MAVIAトークン(仮想通貨)販売開始
・他NFTs セール
・αテスト実施

2022年 3Q
・パブリックβテスト実施
・e-Sportsチームの設立及び世界大会等のマーケティング開始

2022年 4Q
・正式ゲームリリース

現在(2022年4月2日)は、LANDセール及びソフトステーキングまで終了しており、今後αテストやβテストを経て、正式リリースする予定となっております。

Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)のNFTについて

Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)のNFTについて

BCGにおいて、とても重要であるNFTを解説していきます。Maviaで使用するNFTは以下の通りです。

Mavia NFT

Maviaで使用するNFT
・LAND(土地)
・Heroes(英雄)
・Statues(彫像)

簡単に解説していきます。

LAND(土地)

LAND(土地)

LAND(土地)は、Maviaにおいて最重要のNFTです。基地を建設し、軍隊を訓練するために必要であり、基本的にはLANDを所有していないとゲームプレイできません。

また、LANDには3段階のレアリティが存在し、高いレアリティであればあるほどゲームを有利にプレイできます。レアリティは、「Common(コモン)」、「Rare(レア)」、「Legendary(レジェンダリー)」の3種類です。

Mavia LANDレアリティ

LAND(土地)の使用用途は以下の通りです。

  • ゲームをプレイする
  • レンタル
  • パートナーシップ

ゲームをプレイする

Mavia LAND使い方

基本的にMaviaをプレイする為には、LANDが必要です。所有しているLAND内の基地を強化していくことで勝率も上がり、更に強い基地を持っているLANDは資産価値も高くなると考えられます。

ゲームをプレイすることで仮想通貨RUBYが手に入ります。

レンタル

Mavia LAND使い方

仮想通貨MAVIAを借り手から前払いしてもらう形で、LANDを他プレイヤーに貸し出すことが出来ます。

ゲーム内で得た仮想通貨RUBYはプレイヤーの物になりますが、プレイの勝率を上げるためにも基地を強くする事が考えられるため、投資家におすすめの機能です。

パートナーシップ

Mavia LAND使い方

パートナーシップは、レンタルとは違い仮想通貨MAVIAの前払いがありません。
その代わりに、他プレイヤーにLANDを貸し出し、ゲーム内で得た仮想通貨RUBYをプレイヤーと分配する。というものです。

RUBYの配分は、LAND保有者が決定できます。パートナーシップ制度により、LAND保有者とプレイヤーの間で歩合制の雇用のようなものが成立すると考えてください。

Heroes(英雄)

Heroes(英雄)

Heroes(英雄)は、敵の基地を攻撃するもしくは自分の基地を守る際に使用されるNFTです。

各Heroes(英雄)ごとに攻撃・防御方法や移動方法が違うと予想されます。
執筆している現在(2022年4月1日)は、Heroes(英雄)の詳細は発表されていません。運営からの続報を待ちましょう。

Status(彫像)

Status(彫像)

Status(彫像)は、土地に設置することでゲーム内のアイテム獲得量の増加やクールダウンの短縮などの効果があるものになります。補助アイテムという理解で大丈夫です。

こちらも具体的な発表はまだありませんが、ゲームを効率よく進めるための重要アイテムになると予測されます。

1つのLANDにつき、4体のHeroes(英雄)と4つのStatus(彫像)が配置できるそうです。

Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)のLAND(土地)購入方法

Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)のLAND(土地)購入方法

ここからは、実際にLAND(土地)の購入手順を解説していきます。初心者の方でも簡単にLANDを購入できるよう、図解を用いて説明していきます。

LANDの購入手順は、

手順①:国内取引所の口座を開設する
手順②:海外取引所の口座を開設する
手順③:メタマスクのウォレット作成
手順④:仮想通貨をメタマスクに送金
手順⑤:OpenSeaにてLAND購入

手順①:国内仮想通貨取引所の口座を開設する

手順①:国内仮想通貨取引所の口座を開設する

MaviaのLANDを購入する為には、仮想通貨が必要です。まずは仮想通貨を購入するための国内取引所の口座を開設しましょう。本記事では、仮想通貨取引初心者の方でも使いやすい国内最大手の「CoinCheck(コインチェック)」をおすすめします。口座開設は完全無料です。
コインチェックの口座開設はこちらから

コインチェック口座開設ページへ(公式サイト)

※完全無料で口座開設可能

公式ページの指示に従って口座開設していきましょう。
コインチェックの口座開設に必要なものは、

  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 本人確認が出来るもの(免許証やパスポートなど)

最短5分で口座開設できます。

手順②:海外仮想通貨取引所の口座を開設する

手順②:海外仮想通貨取引所の口座を開設する

次に、海外取引所の口座開設を開設しましょう。Maviaは今後BSCと連携することを発表していることから、海外取引所最大手の「Binance(バイナンス)」をおすすめします。口座開設は完全無料です。
バイナンスの口座開設はこちらから

バイナンス登録ページへ(公式サイト)

※【当サイト限定リンク】取引手数料永久10%OFF

バイナンス登録は、こちらの記事で詳しく解説しています

これもう見た?バイナンスの口座開設から本人確認、2段階認証まで図解で解説【簡単1分で登録できる】

これもう見た?Binance(バイナンス)に登録できない時の原因と対処法を解説!

手順③:メタマスクのウォレット作成

手順③:メタマスクのウォレット作成

MetaMask(メタマスク)とは、仮想通貨のお財布のことです。メタバースにログインする時や、マーケットプレイスに接続する際に使います。メタマスクは完全無料で作成できます。

メタマスクのウォレット作成はこちらから

metamask.io

※注意!:メタマスクのウォレット作成はGoogle検索ではなく、こちらのURLか、信用できる情報元からアクセスしてください!過去に偽サイトが公式より上位に表示され、被害にあった方が存在します。

メタマスクの使い方はこちらの記事で詳しく解説しています

これもう見た?MetaMask(メタマスク)の使い方|登録方法から入金、送金方法まで解説

手順④:仮想通貨をメタマスクに送金する

手順④:仮想通貨をメタマスクに送金する

MaviaのLANDを購入するために必要な仮想通貨をメタマスクに送金しましょう。
手順は以下の通りです、

  • 手順①:コインチェックでETH(イーサリアム)を購入
  • 手順②:コインチェックからバイナンスへ送金
  • 手順③:バイナンスからメタマスクへ送金

①:コインチェックでETH(イーサリアム)を購入

まずはコインチェックでETH(イーサリアム)を購入しましょう。
①:販売所(購入)を選択。
②:ETHを選択。
③:購入するETHの数量を入力。
④:「購入する」を選択。

コインチェック購入

②:コインチェックからバイナンスへ送金

次に、コインチェックで購入したETH(イーサリアム)をバイナンスへ送金します。
こちらの記事で詳しく解説しています

これもう見た?コインチェックからバイナンスへ送金する方法を解説!注意点も詳しく紹介

③:バイナンスからメタマスクへ送金

最後に、バイナンスにあるETHをメタマスクに送金しましょう。

①:ウォレットから「現物」を選択。
②:現物の「ETH」の「出金」を選択。

Binanceからメタマスクに送金

③:メタマスクのウォレットアドレスをコピーして貼り付け。
④:ネットワークをETH Ethereum(ERC20)に選択。

※注意!ウォレットアドレスやネットワークを間違えると、送金できずにお金が無くなる可能性があります!送金前はしっかり確認しましょう!

Binanceからメタマスクに送金

メタマスクのアドレスとネットワークを選択すれば、「出金する」と表示されます。

手順⑤:OpenSeaにてLAND購入

手順⑤:OpenSeaにてLAND購入

OpenSea(オープンシー)とは、世界最大のNFTマーケットプレイスです。執筆している現在(2022年4月1日)は、2次流通のみでしかLAND購入できないので、OpenSeaでの購入となります。

これもう見た?OpenSea(オープンシー)の使い方ガイド|出品方法や購入方法、手数料まで徹底解説

Open Sea(オープンシー)の公式サイトはこちらから

https://opensea.io/
 

実際にOpenSeaでMaviaのLANDを買ってみましょう。

①:「プロフィール」を選択。

OpenSea(オープンシー)でのLAND購入手順

②:「MetaMask」を選択。

OpenSea(オープンシー)でのLAND購入手順

メタマスクに接続されれば、ログイン完了です。

③:検索タブで「Mavia」や「Mavia Land」など検索しましょう。

OpenSea(オープンシー)でのLAND購入手順

※下にあるCollectionsは偽物です。製作元が「SkriceStudios」であることをしっかり確認しましょう!

④:LANDを選択。

こちらが、現在売買されているMaviaのLANDです。欲しいレアリティの中から安いLANDを購入することをおすすめします。

⑤:「Buy now」を選択。

OpenSea(オープンシー)でのLAND購入手順

⑥:赤枠にチェックを入れて、「Confirm checkout」を選択。

※注意!必要なガス代(ETH)は準備しておきましょう!
OpenSea(オープンシー)でのLAND購入手順

時間が立てば、トランザクションが承認され、購入完了となります。

OpenSea(オープンシー)の使い方やガス代はこちらの記事で詳しく解説しています

これもう見た?OpenSea(オープンシー)の使い方ガイド|出品方法や購入方法、手数料まで徹底解説

これもう見た?OpenSea(オープンシー)のガス代完全ガイド!ガス代はいくら?発生するタイミングは?

Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)のLAND(土地)ソフトステーキング方法

Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)のLAND(土地)ソフトステーキング方法

Maviaはまだゲームが開始していませんが、LAND保有メリットはありますか?

現状LANDを保有していても、ゲームをプレイ出来ません。しかし、ソフトステーキングを行うことで、ゲームに有利となるNFTが無料で手に入ります!

無料で手に入るNFTとソフトステーキングの手順を解説していきます。

LAND(土地)ソフトステーキングとは

LAND(土地)ソフトステーキングとは

ソフトステーキングとは、従来のNFTステーキングとは違い「預ける」ではなく「保有しているだけ」で報酬が得られるシステムです。これにより、ガス代問題と長期間のロックアップ問題を解決しています。

Maviaのソフトステーキングでは、9カ月間LANDを保有することで、

  1. Gold Statue NFT
  2. Mystery Reward

を入手できます。Gold Statue NFTは、ゲーム内で生産される「Gold(ゴールド)」の生産効率を高めるStatueです。

「Mystery Reward」は「Rare」「Legendary」をソフトステーキングした方のみの報酬であり、報酬はまだ明かされていません。

手順①:公式ページに移動

まずはMaviaの公式ページに移動してウォレットを接続しましょう。

Mavia公式ページはこちらから

※偽サイトが存在するので、本記事もしくは公式から移動してください

右上の「Connect Wallet」を選択。

「Metamask」を選択して接続を許可。

この手順でログイン出来ます。

手順②:所有土地をステーキングする

ログインが完了したところで、実際にソフトステーキングしていきましょう。

上部の「Staking」を選択して、「Stake Land」をクリック。

右側のステーキング画面にて、保有しているLANDを選択して「Stake Lands」をクリック。ウォレットを登録すれば完了です。

ウォレットは2つまで登録できます。

①:LAND保有ウォレットアドレス
②:ハードウォレット等のアドレス

登録したウォレット間であれば、LANDを移動してもステーキングは継続されます。

このような画面が表示されていればソフトステーキング完了です。

Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)の仮想通貨について

Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)の仮想通貨について

仮想通貨:RUBY

仮想通貨:RUBY

仮想通貨「RUBY」はゲーム内のリワードトークンです。

ゲーム内で得られる報酬であり、NFTの強化や施設の強化などでバーンされると予測されます。
プレーヤーはRUBYを入手後、取引所経由で日本円に換金することが可能です。

執筆している現在(2022年4月1日)は、RUBYの上場予定や具体的な使い道等の詳細は現在未定とされています。運営からの続報を待ちましょう。

仮想通貨:MAVIA

仮想通貨:MAVIA

仮想通貨「MAVIA」はMaviaのガバナンストークンになります。

ステーキングやNFTの売買、レンタル手数料などに使用されると予測されます。また、ガバナンストークンなので、Maviaの今後を決める投票にも参加できる権利が得られるでしょう。

執筆している現在(2022年4月1日)は、MAVIAの上場予定や具体的な使い道等の詳細は現在未定とされています。運営からの続報を待ちましょう。

Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)に関するよくある質問

Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)に関するよくある質問
Q
LANDセールは終わりましたか?
A

ホワイトリスト・LANDセール共に終了しました。

現状LANDは2次流通(OpenSeaもしくはBinanceNFT)でしか手に入りません。しかし、8,000LANDと供給が少ない為、今後LANDセールを行う可能性は高いと言えます。
運営からの続報を待ちましょう。

Q
最新情報はどこで手に入りますか?
A

公式Twitterもしくは公式Discordで手に入ります。

Heroes of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)のまとめ

本記事で紹介した「Mavia」をまとめると、

・世界的に有名なゲーム「クラクラ」のBCG版
・有名なVCが多く、投資家からの注目されている
・現状はLANDセールのみ。今後トークン(仮想通貨)セール実施
・9カ月のソフトステーキングを行うと、NFTが無料でもらえる
・LANDは2次流通のみ購入可能

今後、日本でBCGが流行する可能性は非常に高く、その中でも馴染みのあるゲームは注目されやすいです。ゲームのリリース前に投資を行い、先行者利益を狙いましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次