- FTXJPの紹介コード(招待コード)について完全解説
- 紹介コードを使った口座開設方法や、当サイト限定特典も紹介!
- この記事を読めばFTXJPの紹介コードに関する疑問点がすべて解決
【当サイト限定】取引手数料5%割引+割引クーポン50ドル配布キャンペーン実施中
現在、FTXJapanは親会社であるFTX Trading Limitedのチャプター11(連邦破産法11条)手続きにより業務停止命令を受けており、新規登録ができません。
目次
FTXJapan(FTXJP)の紹介コードとは?jinacoin入力でオトク
FTXJapan(FTXJP)の紹介コード(招待コード)とは、口座開設時に7桁の数字を入力することで取引手数料が5%割引される特別なコードのことです。
通常の紹介コードでは自身の取引手数料から5%割引のみの特典になりますが、下記の当サイト限定紹介コードを入力すれば、手数料5%割引に加えて50ドルの手数料として使えるクーポン券も配布中です。
当サイトの紹介コードを使えば、どこの紹介コードよりもお得にFTXJapan(FTXJP)で取引できるようになります。
紹介コードを入力しなくても口座開設は可能ですが、取引手数料も積み重なっていくと手数料負けしてしまいます。入力するだけで特典が受けられるなら、使わない手はありませんよね。
取引を有利に進めるためにも、下記リンクから登録するか、当サイトの紹介コード【jinacoin】を入力の上、FTXJapan(FTXJP)へ登録しましょう!
【当サイト限定】取引手数料5%割引+割引クーポン配布キャンペーン実施中
▼FTXJapan(FTXJP)のさらに詳しい情報はこちら▼
これもう見たFTXJPの評判と安全性は?手数料やメリット・デメリットから完全解説
これもう見たFTXJapan(FTXJP)の使い方ガイド|これを読めば全てわかる
FTXJapan(FTXJP)で口座開設がおすすめな理由
会社名 | FTX Japan |
設立年月 | 2022年6月 |
所在地 | 日本 |
取引の種類 | 現物取引(スポット) 永久先物取引(パーペチュアル) |
最大レバレッジ | 2倍 |
取扱通貨 | 18種類(2022年10月現在) |
日本円入金手数料 | 無料 |
日本円出金手数料 | 無料 |
仮想通貨出庫手数料 | 無料 ※条件アリ |
取引手数料 | メイカー:0.02% テイカー:0.07% ※取引やレベルによって階層化 |
独自トークン | FTT |
紹介コードで手数料がお得になるといっても、口座開設するメリットを知らないとなかなか踏み切れるものではありませんよね。そこでここからは、FTXJapan(FTXJP)がどんな取引所なのかを解説します。
FTXJapan(FTXJP)とは、世界有数のグローバル取引所「FTX」を母体とする国内の仮想通貨取引所です。
FTXとは
2019年に香港で設立された取引額世界第3位(2022年10月現在)の仮想通貨取引所。
仮想通貨デリバティブ商品を多数取り扱うことから、海外で非常に人気を集めています。
日本人では大谷翔平選手や大坂なおみ選手と契約を結んでおり、注目度が高い取引所です。
FTXは日本国内で仮想通貨取引所を運営していた「Liquid by Quoine(リキッド・バイ・コイン)」を買収後、2022年6月から「FTXJapan」として本格的に日本でサービスを開始しました。
日本でサービスを開始したばかりではありますが、海外版FTXで好評のサービスや通貨を続々導入していることから、日本国内のトレーダーたちからも期待の声が高まっています。
そんな注目の仮想通貨取引所であるFTXJapan(FTXJP)での口座開設がおすすめな理由は以下の通りです。
- 日本円の入出金が早い
- 手数料が安い
- 金融庁から安全性が保証されている
- STEPN(ステップン)で使うSOLを取引できる
- レンディングが利用できる
以下で詳細を解説していきます。
日本円の入出金が早い
FTXJapan(FTXJP)では、日本円の入出金がほぼリアルタイムで反映されます。
FTXJapan(FTXJP)側からの入出金スピードに関するアナウンスも「即時」と言われており、実際の利用者からも早かったとの声がインターネット上で複数あがっています。
lana
@solaaaaaaana
FTXJP入出金どっちも10分以内でめちゃくちゃ早い上に手数料0。やはりアフロは神。これまでのルートがバカみたいに思えてくる。日本のクソみたいな風習や法律にどんどん外圧をかけていってほしい。
Translate Tweet
10:17 AM · Jul 2, 2022·Twitter Web App
Twitterより引用
筆者も実際に入出金を試してみましたが、5分程度で反映されたため驚きました。いつまでも入出金が反映されないとストレスになるため、すぐに入出金が反映される点は利用者にとってはかなり有難いですよね。
FTXJapan(FTXJP)自体がメンテナンス中の場合や、金融機関の状況によっては反映が遅れる場合もありますので、その点はご注意ください。
なお、FTXJapan(FTXJP)の入出金については他の記事でも解説していますので、ぜひ併せてご覧ください。
これもう見たFTXJPへの仮想通貨や日本円の入金方法を図解で徹底解説!
これもう見たFTXJPの出金ガイド|出金手順や安く出金する方法など徹底解説
手数料が安い
FTXJPの手数料一覧
入金手数料 | 日本円入金:無料 仮想通貨入庫:無料 |
出金手数料 | 日本円出金:無料 仮想通貨出庫:無料(※条件あり) |
取引手数料 | メイカー:0.02% テイカー:0.07% (※条件によって割引あり) |
FTXJapan(FTXJP)の手数料は上記のように元々安く設定されており、特に入出金手数料に関しては無料です。
そのため、海外取引所へ送金する際にも、手数料の心配なく送金できて非常に便利です。FTXJapan(FTXJP)から銀行への出金も無料のため、海外取引所で得た利益を日本円に換金する際の換金先としても活用できます。
取引手数料についても、当サイト限定の紹介コード【4281931】を利用して口座開設すれば、取引手数料5%OFFに加えて20ドルの手数料として使えるクーポン券がもらえます。
条件によっては他社よりも手数料を安くできるため、手数料面でも自信を持っておすすめできる取引所です。
なお、FTXJapan(FTXJP)と他社との手数料比較や、手数料をさらに安くする方法については下記記事でご紹介しています。
手数料負けしないためにも、ぜひご一読ください。
これもう見たFTXJPの手数料を完全解説!他社比較、手数料を安くする方法も公開
金融庁から安全性が保証されている
FTXJapan(FTXJP)は、日本の金融庁から暗号資産交換業者の登録(関東財務局長 第000002号)を受けています。
つまり、金融庁からも安全性についてお墨付きをいただいており、日本の法律のもとで提供されている国公認の仮想通貨取引所ということです。
また、FTXJapan(FTXJP)では元々日本で仮想通貨取引所を運営していた「Liquid by FTX」の下記セキュリティ対策を継承しています。
FTXJapan(FTXJP)の主なセキュリティ対策
- 本人確認
- 二段階認証設定
- コールドウォレットでの資産管理
コールドウォレットとは、インターネットと完全に切り離されたオフラインのウォレットのことです。インターネットに接続されたウォレットよりもハッキングのリスクが低いと言われています。
安全性が保証された取引所で、今まで海外取引所でしか行えなかったサービスを受けられることは、ユーザーにとって大きなメリットですよね。
なお、FTXJapan(FTXJP)の安全性については下記でも解説していますので、併せてご覧ください。
これもう見たFTXJPの評判と安全性は?手数料やメリット・デメリットから完全解説
パーペチュアル取引(レバレッジ取引)が国内で唯一できる
パーペチュアル取引(レバレッジ取引)とは、現物・先物・CFDの特徴を併せ持つデリバティブ取引です。
先物取引に似た特徴を持っていますが、通常の先物取引と違って取引に期限がなく、プレッシャーのない取引環境で好きなだけヘッジしたり、取引を維持したりできます。
海外の仮想通貨取引所ではすでに人気の取引方法ですが、日本国内でパーペチュアル取引ができるのはFTXJapan(FTXJP)だけです。
そのため、国内で現物取引から一歩進んだトレードに挑戦したいなら、FTXJapan(FTXJP)は最適な取引所と言えます。
なお、パーペチュアル取引については以下でより詳しく解説していますので、気になる方は読んでみてください。
これもう見たFTX Japanのパーペチュアル取引とは?概要・やり方・注意点を徹底解説
SOL(ソラナ)を取引できる
SOL(ソラナ)とは、ETH(イーサリアム)が抱えるガス代の高騰などの問題点を解決するべく開発された、「イーサリアムキラー」との呼び声が高い仮想通貨です。
多くのDeFiプラットフォームにも対応しており、将来が期待できる通貨として人気を集めています。
また、日本でも話題を集めたNFTゲームの「STEPN(ステップン)」でも使用されており、国内取引所でSOLを取引できるのはFTXJapan(FTXJP)だけです!
海外取引所を経由せずにSOLを取引できるのは、FTXJapan(FTXJP)の強みと言えます。
これもう見た仮想通貨Solana(ソラナ)・SOL(ソル)とは?特徴と将来性を徹底解説
これもう見たSTEPNの始め方完全ガイド|攻略法も仮想通貨歴6年が解説!
レンディングが利用できる
FTXJapan(FTXJP)では、最大年利8%でレンディングができます。
レンディングとは、保有している仮想通貨を暗号資産取引所に貸し出して利子を得ることです。
レンディング方法も非常に簡単で、下の図のようにスマホアプリの「ウォレット」欄のレンディングのボタンから申し込みに進むだけです。
他の国内の仮想通貨取引所のレンディングの年利は1〜5%のため、高利率で簡単にレンディングができる点はFTXJapan(FTXJP)の大きなメリットです。
FTXJapan(FTXJP)の紹介コードを使った口座開設方法
それでは、実際に紹介コードを使った口座開設方法についてご紹介します。
口座開設の手順は以下の4ステップです。
口座開設の手順
- 公式サイトへアクセスする
- メールアドレスとパスワードを登録
- 本人確認を実施
- 2段階認証の設定
それでは手順ごとに解説していきます。
公式サイトへアクセスする
まずは下記のリンクからFTXJapan(FTXJP)の公式サイトへアクセスします。
【当サイト限定】取引手数料5%割引+割引クーポン配布キャンペーン実施中
Google検索を行った場合、偽サイトが上位に表示される可能性があるため、安全のためにも必ず上記のリンクからアクセスするようにしましょう。
メールアドレスとパスワードを登録
公式サイトへ移行すると登録画面になります。
なお、当サイトのリンクからFTXJapan(FTXJP)の公式画面へ移行した場合、下の図のように紹介コードが自動的に入力されています。
- メールアドレスを入力
- メールアドレスを再入力
- 設定したいパスワードを入力
- 規約にチェックを入力
- 「アカウント作成」をクリック
以上でアカウントの登録手続き完了です。
万一、登録画面に当サイトの紹介コードが表示されていない場合は、手動で「4281931」と入力してください。
本人確認を実施
続いて本人確認の画面に移行します。
本人確認書類を行うには以下のいずれかが必要のため、あらかじめ準備しておきます。
FTXJapan(FTXJP)の画面に従い、名前や生年月日などの基本情報を入力していき、本人確認書類の画像を上記の中から1点提出すればOKです。
2段階認証の設定
最後に、2段階認証を設定します。2段階認証を行わなくてもFTXJapan(FTXJP)で取引を行うことは可能ですが、セキュリティ強化のためにも必ず設定することをおすすめします。
2段階認証はトップページ右上の「歯車マーク→二要素認証(2FA)」から設定できます。
なお、本人確認や2段階認証の設定方法については下記記事で画像付きで解説しています。設定に迷った際は下記記事を参考にしてください。
これもう見たFTX Japanの口座開設方法から本人確認、2段階認証まで図解で解説!
FTXJapan(FTXJP)のキャンペーン情報
FTXJapan(FTXJP)では、不定期でキャンペーンが実施されています。
2022年6月に日本で運営を開始してから、過去には以下のようなキャンペーンが実施されました。
過去のキャンペーン
- アバランチ(AVAX)取り扱い開始と100万円山分けキャンペーン
- 1,000ドルを取引して1BTCが当たるキャンペーン期間
なお、現在開催中のキャンペーンは口座開設時の取引手数料5%オフキャンペーンのみです。
当サイト限定で手数料5%割引に加えて50ドルの手数料として使えるクーポン券も配布しているため、終了前にぜひご活用ください。
【当サイト限定】取引手数料5%割引+割引クーポン配布キャンペーン実施中
なお、FTXJapan(FTXJP)のキャンペーン情報については、下記記事で随時更新しているため、定期的にチェックしてみてください。
これもう見たFTX Japan(FTX JP)ボーナスキャンペーン情報総まとめ!注意点も詳しく解説
FTXJapan(FTXJP)の紹介コードに関するQ&A
最後に本サイトへの問い合わせの中から「FTXJapan(FTXJP)の紹介コード」に関する質問に対して回答していきます。
- スマホから紹介コードは使えますか
-
使えます。
スマホからもPCと同様に下記リンクから公式サイトへログインのうえ口座開設していただければ、紹介コード特典が適用されるため、ぜひご活用ください。
【当サイト限定】取引手数料5%割引+割引クーポン配布キャンペーン実施中
- FTX JapanでUSDTを取引できますか
-
できません。
2022年10月時点でUSDTやUSDCのステーブルコインはFTXJapan(FTXJP)で取り扱いがないため、ご注意ください。
- FTXJapanへの問い合わせ方法を教えてください
-
「トップページ→お問合せ」からFTXJapan(FTXJP)へお問い合わせ可能です。
まとめ
本記事ではFTXJapan(FTXJP)の紹介コードについてご紹介しました。
FTXJapan(FTXJP)は、国内ではFTXJapan(FTXJP)でしかできない取引方法があったり、国内で唯一SOLを取り扱っていたりと、トレーダーにとっては開設しておいて損はない取引所です。
当サイト限定の紹介コードなら、どこよりもお得にFTXJapan(FTXJP)でトレードができるため、気になった方はぜひご活用ください。
【当サイト限定】取引手数料5%割引+割引クーポン配布キャンペーン実施中
▼FTXJapan(FTXJP)のさらに詳しい情報はこちら▼
これもう見たFTXJPの評判と安全性は?手数料やメリット・デメリットから完全解説
これもう見たFTXJapan(FTXJP)の使い方ガイド|これを読めば全てわかる
参考文献
コメント