OnCyber(オンサイバー)とは?NFTギャラリーの使い方を図解で解説!

OnCyber(オンサイバー)とは?NFTギャラリーの使い方を図解で解説!
JinaCoinの約束

JinaCoin(ジナコイン)では、読者がより賢明な金銭的判断を下せるように努めています。私たちは編集の完全性を厳守していますが、この記事には企業からのPRが含まれている場合があります。ここでは、私たちのビジネスモデルについて説明します。

編集ポリシー

編集ガイドライン

JinaCoinの編集チームは、読者であるあなたに代わって記事を書いています。ここでは、私たちの編集ガイドラインと、私たちがどのようにお金を稼ぐかについての基本情報をご紹介します。

概要

編集部は、読者の信頼を大切にしています。私たちの目標は、読者が暗号資産(仮想通貨)や外国為替証拠金取引(FX)を最大限に活用し、人生のファイナンシャル・ジャーニーをナビゲートできるようにすることです。私たちは、読者に正確で偏りのない情報を提供する責任があり、それを実現するために編集基準を設けています。
私たちは、広告主と私たちの編集対象との間に明確な分離を維持しています。私たちの使命は、読者が経済的な面で最良の決断をするために、最高の情報を提供することです。

主要な原則

正確さ:私たちの編集チームは、コンテンツが私たちの高い基準を満たすように、記事を徹底的に見直し、事実確認を行います。当社は、正確な情報を提供する責任を真摯に受け止めており、編集部が作成した記事に誤りがあったり、誤解を招くような情報を掲載した場合は、訂正や説明を行います。JinaCoinの記事で不正確な情報を見つけた場合は、弊社お問い合わせフォームまでメールでご報告ください。

独立性:私たちは、編集内容が広告主の影響を受けないように、厳格なガイドラインに従っています。編集部は、広告主から直接報酬を受け取ることはありません。記事であれレビューであれ、信頼に足る確かな情報を得ることができると信じてください。

信頼性:編集部は、社内外の専門家に定期的にインタビューを行い、その引用をコンテンツに盛り込んでいます。さらに、社内外の情報源からデータなどを引用しています。すべての引用とデータは、信頼できる評判の高い情報源からのものです。また、外部の出版物からデータやその他の独自情報を引用する場合は、出典を特定し、またはリンクを張ります。

私たちのビジネスモデル

編集部は、広告主から直接報酬を受け取ることはありません。本サイトに掲載されている商品は、私たちに報酬を支払う企業からのものです。この報酬は、例えば、掲載カテゴリー内での掲載順など、本サイトにおける製品の掲載方法および掲載場所に影響を与える場合があります。しかし、この報酬は、当社が公開する情報や、お客様が当サイトで目にするレビューに影響を与えるものではありません。jinanbo11.comは、すべての企業や利用可能なすべての商品を掲載しているわけではありません。私たちのビジネスモデルをについては、こちらで詳細をご覧いただけます。
広告掲載・提携について

Remodalサンプル

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト


この記事をざっくり言うと…
  • 「NFTを購入したからギャラリーに飾っておきたい」
  • 「最近話題のOnCyber(オンサイバー)って一体何?」
  • 「OnCyber(オンサイバー)を始めたい!」

OnCyberとは、購入したNFTをギャラリーに飾ることができる展示空間です。購入したNFTを飾っておくことはもちろん、販売したいNFTをより魅力的に見せることもできます!

この記事ではOnCyberの概要から始め方まで、NFT初心者にも分かるよう実際の画面キャプチャを使いながら徹底解説していきます。これであなたも今日からOnCyberでNFTギャラリーを始めることができます!

この記事は既にNFTを持っている方向けの記事です。

下記記事でNFTの作成や購入方法について解説しているので、まだNFTを持っていない方はチェックしてみてください。

これもう見た?OpenSea(オープンシー)の使い方ガイド|出品方法や購入方法、手数料まで徹底解説

また、NFTの購入には仮想通貨が必要です。

日本円を仮想通貨に変換する必要がありますが、手数料が安い仮想通貨取引所「GMOコイン」の利用がおすすめです。面倒な書類手続きもなく、操作も簡単でどちらも今日から始めることができます。

まだ利用したことがないという方はこちらから簡単に登録することができます。

公式サイト:https://coin.z.com/jp/

コンテンツの誤りを送信する

目次

OnCyber(オンサイバー)とは?仮想のNFT展示スペース

OnCyber(オンサイバー)とは?仮想のNFT展示スペース

OnCyberとはメタバース(仮想空間)上にNFTを飾って、自分だけのオリジナルギャラリーが作れるサービスです。

NFTコレクターの方であれば、購入したNFTアートを一覧できる保存場所として使うことができます。またクリエイターの方であれば、第三者にNFTアートを共有するための個展を開くといった目的で使用することもできます。

個展はコレクターでもクリエイターでも開催することができ、自由度の高いサービスなので、NFTアートを購入、販売する方は必ず知っておきたいイチオシのサービスとなっています。

OnCyber(オンサイバー)の始め方【無料】

OnCyber(オンサイバー)の始め方【無料】

ここからはOnCyberの始め方を実際のPC画面を使いながら解説していきます。アカウントの登録はすべて無料で行うことができます。

また、やり方は非常に簡単でたった4ステップで始められます。

OnCyberの始め方
  1. MetaMaskを用意
  2. MetaMaskを使ってログイン
  3. OnCyber上でMetaMaskを選択
  4. MetaMask上で接続を承認

Google Chromeでの操作になるため、その他のブラウザで操作する場合は画面が違う可能性があることに注意してください

それではそれぞれのステップを解説していきます。

ステップ1:MetaMask(メタマスク)を用意

MetaMaskを用意

OnCyberを利用するにはMetaMask(メタマスク)の登録が必要です。

MetaMaskとはイーサリアムベースのトークンを保存しておくWebウォレット

OnCyberの利用以外にもNFTの購入や販売に必要な仮想通貨トークンはこちらに送金してから使う機会が多くあります。Google Chromeの拡張機能を使って、超簡単に無料で使えるので、登録しちゃいましょう!

MetaMaskの登録方法や使い方は下記記事で詳しく解説しています。

これもう見た?MetaMask(メタマスク)の使い方|登録方法から入金、送金方法まで解説

また仮想通貨の購入の際は取引所を利用する必要があります。本サイトおすすめの仮想通貨取引所は下記です。ぜひ参考にしてください。

おすすめ仮想通貨取引所

取引所名ボーナス情報
1位:Bybit

公式:https://www.bybit.com/ja-JP
・5ドル口座開設ボーナス
・20USDT口座開設ボーナス(期間限定)

・30USDT口座開設ボーナス&最大6,000USDT入金ボーナス(期間限定)
・初回入金・取引ボーナス
・その他各種ボーナス
2位:Bitget

公式:https://www.bitget.com/ja
・新規口座開設取引手数料30%OFFキャンペーン
・初回入金100%キャッシュバック
・その他各種ボーナス
3位:Zoomex

公式:https://www.zoomex.com/ja/-JP
・最大20ドル口座開設ボーナス
・新規口座開設で手数料50%OFF(期間限定)
・初回100%入金ボーナス(期間限定)
・取引手数料OFFキャンペーン
・その他各種ボーナス
4位:MEXC

公式:https://m.mexc.com
・新規口座開設取引手数料10%OFF
5位:Gate.io

公式:https://www.gate.io
・新規口座開設取引手数料20%OFF
・その他各種ボーナス
6位:coincall

公式:https://www.coincall.com/
・【当サイト限定】0.2ETH+0.5ETHオプションプレゼント
・【当サイト限定】先物取引手数料20%OFF

・独自トークンエアドロップキャンペーン
・新規ユーザーキャンペーン
7位:Kucoin

公式:https://www.kucoin.com
・新規口座開設取引手数料20%OFF
・新規口座開設でウェルカムギフトがもらえる(期間限定)
・その他各種ボーナス
8位:BingX

公式:https://www.bingx.com/ja-jp/
・【当サイト限定】取引手数料20%還元
・その他各種ボーナス
9位:CoinEX

公式:https://www.coinex.com/register
・【当サイト限定】取引手数料30%OFF
・【当サイト限定】毎日抽選で1,555円のボーナスが当たる
・各種エアドロップ
・取引量コンテスト
10位:ApeX Pro

公式:https://www.apex.exchange/
・取引手数料8%OFF
・その他各種ボーナス
※業者名、ボーナス情報をクリックすると詳細記事が見られます。

ステップ2:MetaMaskを使ってログイン

MetaMaskを使ってログイン

OnCyberの公式ページにアクセスしましょう。

OnCyber(オンサイバー)始め方1

右上の「CONNECT WALLET」をクリックします。

ステップ3:OnCyber上でMetaMaskを選択

OnCyber上でMetaMaskを選択

MetaMaskを使用する方法が最も簡単で分かりやすいので、この記事ではMetaMaskを使った方法を解説します。

Google Chromeでは先ほどの「CONNECT WALLET」をクリックするとMetaMaskが自動的に立ち上がります。

OnCyber(オンサイバー)始め方2

選択項目が表示されたら「Metamask」をクリックします。

OnCyber(オンサイバー)始め方3

使用するアカウントを確認して、「Next」をクリックします。

ステップ4:MetaMask上で接続を承認

MetaMask上で接続を承認
OnCyber(オンサイバー)始め方4

MetaMask上で接続リクエストが問われるので承認しましょう。

そのまま「Next」をクリックすれば、MetaMaskとの接続が完了します。

ここまででOnCyberを始める際に必要な準備は全て完了です。お疲れさまでした!

コンテンツの誤りを送信する

OnCyber(オンサイバー)の使い方【簡単】

OnCyber(オンサイバー)の使い方【簡単】

ここからはOnCyberでギャラリーの作成から作成したギャラリーに第三者を招待するまでの基本的な使い方を解説していきます。

ギャラリーの作成から第三者への招待までは以下のたった5ステップで完了します。

基本的な使い方
  1. 好きなギャラリーを選択
  2. ギャラリーの編集開始
  3. ギャラリーにNFTを配置
  4. NFTのサイズや位置を調整
  5. 自分のギャラリーリンクを作成して招待

とてもシンプルな画面で直観的に操作できますが、少し変わった操作もあるので注意が必要です。

ステップ1:好きなギャラリーを選択

ギャラリーは無料から有料のものまでありますが、無料ギャラリーでも十分な機能を使うことができます。

OnCyber(オンサイバー)使い方2

フレーム数など、それぞれ特徴があるので自分に合ったギャラリーを選びましょう。

選択したら「Continue」をクリックします。

ステップ2:ギャラリーの編集開始

ギャラリー画面が立ち上がったら、基本情報を設定していきます。

OnCyber(オンサイバー)使い方3

設定できる項目はこちらの3つです。

  • Title:ギャラリーのタイトル
  • Banner Image:ギャラリーのイメージ画像
  • Description:ギャラリーの説明

入力を行えば、自動的に保存されるのでそのままにしておいてOKです。

こちらの情報は後で設定することもできます。

ステップ3:ギャラリーにNFTを配置

ここからいよいよNFTアートを飾っていきます!

まずNFTアートを飾りたい場所へ移動します。

視点を操作する際は以下のキーで操作します

  • W・・・前に進む
  • S・・・後ろに戻る
  • A・・・左に移動する
  • D・・・右に移動する
  • マウス・・・視点を動かす

黒枠部分にNFTアートを飾ることができるので、飾りたい場所が決まったらクリックします。

OnCyber(オンサイバー)使い方4

選択した場所は緑色に変わるので一瞬で分かります。すると画面左側にNFTアートを選択する画面が出てきます。飾りたいNFTアートを選択すると自動的に反映されます。

デフォルトではEthereumから選択する設定になっていますが、Polygonなどからも選択することができます。

OnCyber(オンサイバー)使い方5

ステップ4:NFTのサイズや位置を調整

画面左側に飾ったNFTアートのサイズやフレームを調整する項目が表示されます。

OnCyber(オンサイバー)使い方6

SizeではNFTアートの大きさ、Frameでは縁取りのスタイルを選ぶことができます。

ステップ5:自分のギャラリーリンクを作成して招待

OnCyberでは自分で作ったギャラリーに友達を招待することができます。やり方もとても簡単です!

OnCyber(オンサイバー)使い方7

画面左にある「YOUR LINK」をクリックします。

もしこちらの表示がなければ、画面右下の三本線をクリックすると表示されます。

OnCyber(オンサイバー)使い方8

好きなURLを作成することができます。

https://oncyber.io/」の後に続くリンクを作成して、「Save」をクリックしましょう。その後、「Copy Link」をクリックすればリンクのコピーは完了です!

Twitterやブログサイトなど、共有したい場所にこのリンクをペーストすると第三者をあなたのギャラリーに招待することができます。

OnCyber(オンサイバー)の活用方法

OnCyber(オンサイバー)の使い方【簡単】

OnCyberはとても自由度が高いため、色んなことができます。

おすすめの活用方法は以下の3つ考えられます。

  • 購入したNFTコレクションの保存
  • クリエイターが作品の個展を開催
  • アイテムや家具を配置することで自分好みのスペースを作成

購入したNFTをまとめて閲覧することができる保存場所になります。飾ってあると、作品により身近に感じることができますね!作品の魅力も伝わりやすくなります!その性質を利用してクリエイターは作品の個展を開催することができます。

訪問データも見ることができるので、販売戦略にも活用できたりと、NFTの販売促進も期待できます。

クリエイターとコレクターをより深くつなぐ架け橋になりますね!

また、NFTアート以外にも様々なアイテムを配置することができるので、オリジナルな空間を作ることもできます。

自分で楽しむ空間にしてもよし、個展にあった雰囲気を作るのもよしなので、楽しみの幅が広がりそうですね!

OnCyber(オンサイバー)を使う際の注意点

OnCyber(オンサイバー)を使う際の注意点

OnCyberのメリットはここまでたくさん紹介してきましたが、注意点もいくつか考えられます。

  • ユーザー数がまだ少ない
  • 著作権違反

まだスタートしたばかりのサービスなので、ユーザー数がまだ少ないのが現状です。特に日本では仮想通貨Walletを持っている人も少ないため、せっかく集客しても購入までいかない場合があります。

また、メタバースやNFTに関するルールの整備もまだ不十分です。現在、誰でも簡単にNFT作品を作成できる一方で、著作権には十分配慮する必要があります。販売を行う場合は特に今後ペナルティが課せられる可能性があるため、違法作品の販売&購入には注意しましょう。

Oncyber(オンサイバー)についてよくある質問【Q&A】

Oncyber(オンサイバー)についてよくある質問【Q&A】

OnCyberを使う方からよくある質問に回答しました。

始める前に読んでおくと回避できるトラブルもあるので、ぜひ参考にしてみてください。

OpenSeaのNFTアートをOnCyberで利用できる?

利用できます。

NFTアートを展示するには一度OpenSeaにNFTを置いておく必要があり、そこから色んなサービスで使うことができます。ウォレットをOnCyberに同期させた時点で、OpenSeaに保存されたNFTアートが使用できるようになっており、NFTを選択する画面で自動的に表示されるようになっています。

これもう見た?OpenSea(オープンシー)の使い方ガイド|出品方法や購入方法、手数料まで徹底解説

OnCyberギャラリーをTwitterで共有できる?

作成したリンクはTwitterでも共有可能です。

TwitterではNFTと互換性のあるサービスが広がっており、今後ますます相性がよくなるツールとして注目が集まっています。

OnCyberはスマホでも使える?

スマホPCと同じように使うことができます。

ただし、スマホで使用する場合は画面が小さいですし、現段階ではPCでの操作を前提に作られているので、使いにくさを感じるかもしれません。PCがある方はそちらのでも使用を強くおすすめします。

OnCyberは無料で使える?

基本な機能はすべて無料で使うことができます。

ただし、より詳細なカスタマイズをしたり、有料ギャラリーを使う場合はお金が発生する場合があります。

また、NFT購入には別途仮想通貨が必要です。日本円で仮想通貨の購入は手数料が安い仮想通貨取引所「GMOコイン」がおすすめです。面倒な書類手続きもなく、操作も簡単でどちらも今日から始めることができます。まだ利用したことがないという方はこちらから簡単に登録することができますよ!

公式サイト:https://coin.z.com/jp/

3D空間であるメタバースはVRゴーグルがないと使えない?

VGゴーグルはなくても楽しめます。

OnCyberではVRゴーグルを使用して、3D空間を楽しむことができますが、なくても基本的な機能は利用することができます。

初心者の方はVR操作よりもPC画面での操作の方が分かりやすい場合もあるので、一通り機能が分かってきたら、VRゴーグルで3D空間を楽しむのがおすすめです。

OnCyber(オンサイバー)まとめ

メタバース(仮想空間)上にNFTを飾って、自分だけのオリジナルギャラリーが作れるサービスであるOnCyberについて解説してきました。

Oncyaberは以下の4ステップで簡単に始めることができます。

  1. MetaMaskを用意
  2. MetaMaskを使ってログイン
  3. OnCyber上でMetaMaskを選択
  4. MetaMask上で接続を承認

また、ギャラリー作成から第三者を招待するまでのOnCyaberの基本的な使い方は以下の通りです。

  1. 好きなギャラリーを選択
  2. ギャラリーの編集開始
  3. ギャラリーにNFTを配置
  4. NFTのサイズや位置を調整
  5. 自分のギャラリーリンクを作成して招待

OnCyberはウォレットさえ持っておけば、初心者の方でも気軽に始めることができますし、直観的な操作で簡単に使うことができます。

かなり自由度の高いサービスなので、こんな活用方法も考えられそうです!

  • 購入したNFTコレクションの保存
  • クリエイターが作品の個展を開催
  • アイテムや家具を配置することで自分好みのスペースを作成

一方でこのような注意点もあるので、気を付けましょう!

  • ユーザー数がまだ少ない
  • 著作権違反

特に著作権違反は大きな損失につながるため、気を付けたいポイントです。

今後もまだまだ発展していくと考えられているNFT業界で、OnCyberも今後はますます注目が集まっていくと考えられます。あなたもOnCyberを始めて、もっとNFTを楽しんでいきましょう!

コンテンツの誤りを送信する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら(コメントいただいた方の中から毎週3名様に1000円分のUSDTプレゼント)

コメントする

目次