- AximTradeで口座開設するメリット・デメリットを解説
- 口座開設の手順を図解で解説
- この記事を読むことでAximTradeの特徴や口座開設についての疑問が解決します!
\レバレッジ無制限を体験しよう!/
公式サイト:https://www.aximtrade.com/
▼AximTradeのさらに詳しい情報はこちら▼
これもう見た?AximTradeの入金方法について徹底解説!国内銀行送金にも対応
これもう見た?AXIORYの「cTrader」をスマホで使いこなす方法を画像付きで徹底解説!
目次
AximTrade(アキシムトレード)で口座開設するメリット
AximTrade概要一覧
運営会社 | Thara Heights Owners’ Corporation |
設立 | 2010年1月14日 |
所在地 | Quastisky Building, PO Box 4389, Road Town, Tortola, British Virgin Island |
金融ライセンス | 英国領ヴァージン諸島BVI金融サービス委員会(FSC 1566389) |
最大レバレッジ | 無制限 |
平均スプレッド(USD/JPY) | 0〜3pips |
約定力 | ◎ |
取扱い銘柄数 | 最大46通貨ペア |
マージンコール/ロスカット | 60%/30%(INFINITE口座は60%/0%) |
追証 | なし |
取引制限 | 25〜150ロット |
最小入金額 | 1ドルから |
日本語サポート | なし(※) |
トレードツール | MT4 |
※時間帯によっては日本語対応可
AximTrade(アキシムトレード)は最大レバレッジが無制限の口座で取引できる、他社にはない魅力がある海外FX業者です。
ですが、日本ではまだまだ認知度が低く、口座開設するには情報が少なく判断しづらいのが現状です。
ここではAximTradeで口座開設するメリットを以下の7つピックアップしています。
- 安全性・信頼性を確保している
- レバレッジ最大無制限での取引が可能
- 取引スタイルに合わせた口座タイプを4種類準備
- ロスカットシステム完備
- コピートレードが簡単に利用可能
- 仮想通貨などのCFD銘柄が取引可能
- AximTradeアプリで手軽に取引が可能
レバレッジが最大無制限やコピートレードが可能な点など魅力的な要素のある業者ですが、自分の資金を預けて取引する以上、まずは安全性や信頼性がある業者なのかという点が重要になります。
以下では、AximTradeの安全性や信頼性、口座開設するメリットをそれぞれ詳しく解説していきます。
安全性・信頼性を確保している
AximTradeは「Thara Heights Owners’ Corporation」の傘下で、2010年から海外を中心に運営している業者になり、金融ライセンスは英国領ヴァージン諸島BVI金融サービス委員会にて取得しています。
AximTradeグループ一覧
運営会社名 | 本社所在地 | 金融ライセンス | 事業開始日 |
---|
AximTrade Ply Limited | 103 566 St Kilda Rd Melbourne VIC 3002 | オーストラリア証券投資委員会(AFSL番号:001294600) | 2021年12月 |
AximTrade LLC | First Floor, Bank Building. First St Vincent, James Street, Kingstownsen Vincent and the Grenadines | 全米先物協会(ID:0539713) | 不明 |
Huntington Services Limited | 27 Tainui Street, Raumati Beach, Paraparaumu, 5032, New Zealand | ニュージーランド金融サービスプロバイダー(FSP:6317469) | 2017年6月 |
また、AximTradeグループとして「AximTrade Ply Limited」「AximTrade LLC」「Huntington Services Limited」の3社がさまざまな法域で運営し、それぞれ上記のライセンスを取得しています。
そもそも金融ライセンスとは、投資事業を運営するために必要な許可証で、①運営状況、②入出金、③トレード環境、④資産管理、⑤サポート体制などについて厳しい審査に合格することで発行されます。
つまり、金融ライセンスを取得していることは安全で信頼性の高い業者であるということが言えます。
他にも、AximTradeは「アルファロメオF1チームの公式スポンサー」としてパートナーシップを結んでいることや、「Global Forex Awards」といった国内外の外為取引をたたえる国際的な賞を2年連続で受賞していることからも、安全性や信頼性が確保されている業者だと分かります。
レバレッジ最大無制限での取引が可能
AximTradeでは「INFINITE口座」を追加開設することで、レバレッジが最大無制限の取引ができます。
海外FX業者ではレバレッジ数百倍から数千倍と高く設定している業者が多いですが、その中でも無制限で取引できる所は少なく、Exnessくらいしか見当が付きません。実際は2,147,483,647倍のレバレッジになり、極端に言えば、INFINITE口座の最大取引ロット数の25ロットで取引しても証拠金はゼロで取引できることになります。
少額から大きな取引ができますが、その分ハイリスクになるので資金管理に注意して利用しましょう。
少ない資金で大きな利益が期待できる「INFINITE口座」ですが、追加開設するには条件があり、レバレッジについても詳細を確認しておくことをおすすめします。
以下でそれぞれ詳しく解説しているので、口座開設前に確認しておきましょう。
レバレッジ無制限の口座の利用は条件がある
INFINITE口座を利用するには以下の条件が必要になります。
INFINITE口座の利用条件
- リアル口座で5ロット分の取引をする
- 本人確認書類を提出し、認証を完了させる
自身のアカウント口座を開設し、外国為替商品もしくは金属取引商品で5ロット分の取引をして、本人確認書類をアップロード、認証が完了すればINFINITE口座を開設できます。ただし、いつでもレバレッジ無制限というわけではなく、重要な経済指標の発表時や週末などの特定の時間帯ではレバレッジが1,000倍に制限されるので注意が必要です。
レバレッジが1,000倍に制限される時間帯
- 経済指標発表の前後15分間
- ロールオーバーの30分前と1時間30分後
- 週末または祝日の3時間前と2時間後
また、INFINITE口座では30種類の為替商品と2種類の金属商品での利用となり、それ以外の株式や暗号資産、コピートレードでは利用できません。ですが、取引商品は順次追加予定とのことなので楽しみにアナウンスを待ちましょう!
口座残高(有効証拠金)でのレバレッジ制限がある
AximTradeのレバレッジは口座残高(有効証拠金)でのレバレッジ制限があります。レバレッジ制限は多くの海外FX業者が取り入れているルールで、代表的な物としては以下のルールがあります。
- 口座残高(有効証拠金)の増加
- 保有ポジション(ロット数)の増加
- 口座タイプによって制限
- 取引銘柄によって制限
- 時間帯による制限(経済指標時・週末など)
上記の内、AximTradeでは口座残高(有効証拠金)でのレバレッジ制限になり、他にもXM TradingやExnessもこのレバレッジ制限を採用しています。
以下は一例としてINFINITE口座のレバレッジ制限になります。
INFINITE口座でのレバレッジ
口座残高(有効証拠金) | 最大レバレッジ |
---|
1〜1,000ドル | 無制限 |
1,001〜2,000ドル | 3,000 |
2,001〜5,000ドル | 2,000 |
5,001〜10,000ドル | 1,000 |
10,001〜30,000ドル | 500 |
30,001〜100,000ドル | 200 |
100,001〜それ以上 | 100 |
有効証拠金が1,000ドル未満(138,000円※1ドル138円換算)の場合にレバレッジが無制限になり、それ以上になると上記の表のとおりレバレッジに制限がかかる仕組みになっています。無制限のレバレッジで取引する場合は、口座残高(有効証拠金)が1,000ドル付近になったら出金するなど、こまめな資金管理に注意しましょう。
ちなみに、このレバレッジ制限はINFINITE口座だけでなく、全ての口座タイプで採用しています。
AximTradeのレバレッジについてはこちらの記事でさらに詳しく解説しています。
これもう見た?AximTradeの無制限レバレッジ使用条件|各口座のレバレッジや制限も解説
取引スタイルに合わせた口座タイプを4種類準備
AximTradeは以下の4種類の口座タイプを準備しています。
項目 | スタンダード | セント | ECN | INFINITE |
---|
最大レバレッジ | 3,000倍 | 2,000倍 | 1,000倍 | 無制限 |
ロット単位 | 10万通貨 | 1,000通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最小ロット数 | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット |
最大ロット数 | 50ロット | 150ロット | 50ロット | 25ロット |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 片道3ドル | 無料 |
最低入金額 | 1ドル | 1ドル | 50ドル | 1ドル |
スプレッド | 1pipsから | 1pipsから | 0pipsから | 3pipsから |
マージンコール/ ロスカット率 | 60%/30% | 60%/30% | 60%/30% | 60%/0% |
ゼロカット | あり | あり | あり | あり |
取引ツール | MT4 | MT4 | MT4 | MT4 |
取扱銘柄 | 通貨ペア 金属 エネルギー インデックス 仮想通貨 株式 コモディティ | 通貨ペア 金属 エネルギー インデックス 仮想通貨 株式 コモディティ
| 通貨ペア 金属 エネルギー インデックス 仮想通貨 株式 コモディティ
| 通貨ペア 金属 |
AximTradeでは上記の「スタンダード口座」「セント口座」「ECN口座」「INFINITE口座」の4種類の口座タイプでそれぞれ最大レバレッジや最大ロット数などが異なり、トレードスタイルに合わせて選ぶことができます。
各口座タイプの特徴をまとめると次のようになります。
AximTrade口座タイプの特徴
最もバランスのとれた一般的な口座タイプで、最大3,000倍のレバレッジで取引ができます。まずはスタンダード口座でAximTradeの取引を試してみてから、違う口座タイプを選択してもいいでしょう。
4種類の口座タイプの中でも0.01ロットで1,000通貨、最大レバレッジ2,000倍で取引できるので最も少額で取引できる口座になり、まずは少ない資金で試してみたい方におすすめです。
スプレッドが最も狭く設定されている口座で、短時間で取引するスタイルのトレーダーにおすすめです。ただし取引手数料が片道3ドルかかるのでトータルで利益を出せるようなFX経験豊富な人向けの口座になります。
INFINITE口座の最大の特徴はレバレッジ無制限でロスカット率が0%と、少ない資金で大きな取引ができ、口座残高が無くなるまでポジションを持ち続けることも可能です。
また、AximTradeでは一つのアカウントで最大15個まで口座を追加できます。スタンダード口座は7つ、セント口座は2つ、ECN口座は5つ、INFINITE口座は1つまで追加することができます。
それぞれの口座タイプで短期トレード用、長期トレード用などに使い分けることでリスク分散にも繋がるので、口座タイプが豊富なことはトレーダーにとってメリットの一つと言えます。
AximTradeの口座タイプをさらに詳しく知りたい場合はこちらの記事で解説しているので一度読んでみてください。
これもう見た?AximTrade(アキシムトレード)の口座タイプ4つを徹底比較!おすすめの口座も紹介
ロスカットシステム完備
AximTradeでは証拠金維持率60%でマージンコール(※1)、証拠金維持率30%でロスカット(※2)のシステムを採用しています。
※1:マージンコールとは?
証拠金維持率が一定の水準を下回った時に知らせてくれるものです。
※2:ロスカットとは?
証拠金維持率が一定の水準を下回った時にポジションを強制的に決済するシステムのことです。
INFINITE口座のみ証拠金維持率0%のロスカットが設定されているので口座残高が全て無くなるまでポジションを持ち続けることができます。
ハイレバレッジ取引では相場の急変動などで口座残高がマイナスになってしまう可能性がありますが、AximTradeがマイナス分を補填してくれるゼロカットを採用しているので、自己資金以上の損失が発生することはなく、安心して取引することができます。
コピートレードが簡単に利用可能
AximTradeでは他のトレーダーの手法をコピーして取引できる「コピートレード」を利用することができます。
コピートレードは成績優秀なトレーダーやプロのトレーダーの手法をコピーして、自分の口座でその手法を反映させる仕組みになります。
AximTradeでのコピートレードは簡単で、以下の手順になります。
AximTradeのコピートレードの手順
- アカウントページで「コピートレード」を選択
- 過去のデータを参考に、「マネーマネージャー」を選択
- マネーマネージャーの戦略がよければフォローして開始
3ステップで簡単に開始でき、その後もトレード結果や資金の動きなどをモニタリングしながら手法を学ぶことができます。また、いつでも無効化することもできるので手軽に始められるサービスの一つです。
ただし、利益が出ればコピーしているトレーダーに対して成功報酬の手数料が発生し、損失が出た場合は自己責任になるので注意が必要です。
初心者におすすめのAximTradeのコピートレードはこちらの記事で解説しています。
これもう見た?AximTradeのコピートレードとは?やり方やトレーダーの選び方を徹底解説!
仮想通貨や株式などのCFD取引が可能
AximTradeでは法定通貨ペアの取り扱い銘柄は他社と比べると少ないですが、仮想通貨や株式のCFD銘柄を豊富に用意しています。
| スタンダード | セント | ECN | INFINITE |
---|
通貨ペア | 33銘柄 | 32銘柄 | 46銘柄 | 28銘柄 |
金属 | 9銘柄 | 2銘柄 | 10銘柄 | 2銘柄 |
エネルギー | 3銘柄 | 2銘柄 | 3銘柄 | なし |
インデックス | 10銘柄 | 10銘柄 | 10銘柄 | なし |
仮想通貨 | 37銘柄 | 19銘柄 | 34銘柄 | なし |
株式CFD | 72銘柄 | なし | 72銘柄 | なし |
コモディティ | 2銘柄 | なし | 2銘柄 | なし |
上記の通り、AximTradeでは通貨ペアや金属、エネルギーなど様々な種類の銘柄を取り扱っています。中でも、仮想通貨や株式のCFD銘柄が豊富です。
仮想通貨ではビットコインやイーサリアム、リップルなどのメジャー通貨からメイカーやサンドといったマイナー通貨など37種類の銘柄、さらに株式ではアップルやアマゾンなど72種類の銘柄が選択でき、それぞれの口座タイプのレバレッジで取引ができます。
通貨ペア以外にもCFD銘柄の種類が豊富に用意されているので、AximTradeの口座だけで様々な取引ができます。
AximTrade以外の仮想通貨FX取引のできる業者は以下の記事で解説しています。
これもう見た? 海外FXで仮想通貨(ビットコイン)取引できるおすすめ業者厳選5選!
AximTradeアプリで手軽に管理が可能
AximTradeでは外出時でも手軽に利用できるスマホアプリがiphoneとAndroid用に用意されています。有名なアプリとして取引ツールであるMT4/MT5アプリがありますが、AximTradeアプリは取引ツールではなく、管理に特化したアプリになっています。
AximTradeアプリでは以下のことができます。
- スムーズな口座開設
- 入出金操作や残高確認
- コピートレードの管理やモニタリング
MT4/MT5アプリのようにチャート取引はできませんが、口座開設から入出金などの口座管理やコピートレードのモニタリングまで、アプリとしては十分な機能が備わっています。
また、ライブチャットにも対応しているので困ったことがあればアプリから質問できるので安心して利用できます。
AximTrade(アキシムトレード)のデメリット
AximTradeでは魅力的なメリットは数多くありますが、いくつかデメリットになる部分もあります。
- 取引ツールはMT4のみ
- 24時間365日対応のサポートは日本語非対応
ここでは以上のデメリットについて解説しているので、口座開設の参考にしてください。
取引ツールはMT4のみ
AximTradeで利用できる取引ツールは現時点ではMT4のみになります。(2022年11月時点)
MT4はメタクォーツ(MetaQuotes)社が開発した取引ツールで、その操作性やカスタマイズ性から他社でも取り扱っているところが多く、世界中に愛用者がいるツールですが、リリースが2005年と古く、公式では段階的に廃止しMT5に移行していく方針を決定しています。
AximTradeに問い合わせたところ、MT5の導入は未定とのことなので現在MT5を利用しているユーザーにとってはデメリットになるでしょう。
MT4についての詳細が知りたい方は以下の記事をご覧ください。
これもう見た? 【完全版】MT4(メタトレーダー4)使い方マニュアル!基礎から応用まで徹底解説
24時間365日対応のサポートは日本語非対応
AximTradeではライブチャットやメールでのサポートは24時間365日対応していますが英語メインになります。
海外FXで取引する際、気になる点やトラブル時に迅速に対応してくれるサポートは重要になりますが、うまくやり取りができなければデメリットになります。
ただし、AximTradeに問い合わせたところ現在日本語に対応できるスタッフが一人だけいるので、時間帯によっては日本語でも対応可能です。また、英語でも翻訳ツールで十分やり取りは可能です。
今後、日本のユーザーが増えると日本語に対応できるスタッフも増えるようなので、これからに期待できます。
AximTrade(アキシムトレード)の口座開設方法
AximTradeではPCかスマホアプリでメールアドレスと携帯電話の番号を登録してプロフィールを作成するだけで簡単に取引を開始できます。
ただし、INFINITE口座の開設や利益分の出金をするには本人確認書類を提出する必要があるので開設時に完了させてしまうことをおすすめします。
ここでは以下の2点を解説します。
AximTradeの口座開設方法
- 口座開設時に必要な本人確認書類
- AximTradeの口座開設手順
口座開設の流れはそこまで複雑ではなく、以下の解説を読みながら進めるとスムーズに完了するので参考にしてください。
口座開設時に必要な本人確認書類
AximTradeの口座開設は18歳以上で、本人確認に以下のいずれか1点が必要になります。
- 運転免許証(表面と裏面)
- パスポート
- 写真付きマイナンバーカード(表面と裏面)
写真付きの身分証明書が有効で、氏名、生年月日、有効期限/発行日が明確なものを用意してください。
現在、住民票や健康保険証といった現住所確認書類は必要なく、上記の書類1点のみ提出になります。
画像データをアップロードして提出するので、書類全体が鮮明に写るように撮影して準備しておきましょう。
出金処理とINFINITE口座開設に必要
AximTradeでは簡単なプロフィールを作成するだけでトレードを開始できますが、本人確認書類を提出することで以下が可能になります。
FX取引をする上で利益が出た場合、出金処理をしないわけにはいきません。さらにAximTradeの魅力の一つであるレバレッジが無制限で取引できるINFINITE口座の開設はしておきたいところです。
AximTradeでは現在、本人確認書類の提出は1種類のみで完了するので口座開設する際は提出まで終わらせてしまうことをおすすめします。
それでは以下より開設手順の詳細になります。
AximTradeの口座開設手順
AximTradeでの口座開設の流れは以下の5ステップになります。
AximTradeの口座開設手順
- STEP1:プロフィール作成
- STEP2:認証コードの入力
- STEP3:個人情報の入力
- STEP4:本人確認書類のアップロード
- STEP5:MT4ダウンロードとログイン
それでは順番に解説していきます。
STEP1:プロフィール作成
PC・スマホのブラウザから口座開設する場合、以下のリンクよりプロフィール作成にアクセスします。
「新規アカウント」または「会員登録」をクリックし、Eメール・携帯番号・パスワードを入力し、次に進みます。
スマホアプリのダウンロード
AximTradeアプリから口座登録する場合はストアで検索、もしくは公式サイトのQRコードからダウンロードできます。
STEP2:認証コードの入力
登録した携帯番号に4桁のワンタイムパスワード(OTP)が届くのでフォームに番号を入力し、「確認」をクリックします。
STEP3:個人情報の入力
マイアカウントページに移動したら氏名・住所をローマ字で入力し、アップデートをクリックします。
STEP4:本人確認書類のアップロード
次は本人確認書類のアップロードになります。
PCでは画面右上の「プロフィールの認証」スマホアプリの場合は「本人確認」をクリックします。
次の画面では、用意しておいた本人確認書類を「ファイルを選択」からアップロードします。
アップロードが完了すると、通常であれば1営業日でAximTradeから承認メールが届きます。
これで出金申請や5ロット分の取引をすることでINFINITE口座の開設ができるようになります。
STEP5:MT4ダウンロードとログイン
承認メールが届くまでに、MT4のダウンロードとログインまで終わらせておきましょう。
まずはAximTrade公式サイトの「ダウンロード」からMT4をダウンロードします。
次に、マイ口座からMT4のログインに必要な「ログインID」と「サーバ名」を確認しておきましょう。
MT4のログインに必要なパスワードを設定し、MT4でログインIDとサーバ名、パスワードを入力、ログインできたら完了です。
MT4の使用方法については以下の詳細記事を参考にしてください。
これもう見た? 【完全版】MT4(メタトレーダー4)使い方マニュアル!基礎から応用まで徹底解説
AximTrade(アキシムトレード)の口座開設でよくある質問(Q&A)
AximTradeの口座開設時のよくある質問をまとめているので、ぜひ参考にしてください。
- 本人確認書類の審査はどのくらいかかりますか?
-
通常であれば1営業日で承認されます。
ただし、写真や文字が不鮮明で読み取れない場合は再アップロードとなり、2〜4営業日になることがあります。
- 口座の維持に手数料はかかりますか?
-
口座の維持費や開設時の費用は無料です。
ただし、開設してから30日間使用されないと口座の停止になるので注意が必要です。
- デモ口座はありますか?
-
デモ口座を作成することでデモ取引ができます。
作成手順は以下を参考にしてください。
プロフィール作成後、マイ口座から「デモ」を選択、「追加口座を開設」をクリックします。
次に、スタンダード口座またはECN口座を選択します。
次の画面で「口座ニックネーム」に任意のニックネームを入力し、「口座のパスワードを作成」にMT4にログインするためのパスワードを作成します。
以上でデモ口座の作成が完了し、MT4で「ログインID」と「サーバ名」、上記で作成した「パスワード」を入力することでデモ取引を開始できます。
まとめ
この記事ではAximTradeで口座開設するメリット・デメリット、口座開設方法を解説してきました。
金融ライセンスは取得しており、アルファロメオF1のスポンサーであることや、Global Forex Awardsで受賞していることから安全性や信頼性は問題ない業者になります。
最後にメリット・デメリットをもう一度おさらいしておきましょう。
- 安全性・信頼性を確保している
- レバレッジ最大無制限での取引が可能
- 取引スタイルに合わせた口座タイプを4種類準備
- ロスカットシステム完備
- コピートレードが簡単に利用可能
- 仮想通貨などのCFD銘柄が取引可能
- AximTradeアプリで手軽に取引が可能
- 取引ツールはMT4のみ
- 24時間365日対応のサポートは日本語非対応
メリットはどれも魅力的ですが、デメリットである「取引ツールがMT4のみ」「サポートが日本語非対応」についてはこれから変わっていくことが期待できます。
この記事を読んでデメリットが問題なければ、ぜひ口座開設してレバレッジ無制限のトレードを体験してみましょう!
\レバレッジ無制限を体験しよう!/
公式サイト:https://www.aximtrade.com/
▼AximTradeのさらに詳しい情報はこちら▼
これもう見た?AximTradeの入金方法について徹底解説!国内銀行送金にも対応
これもう見た?AximTradeの無制限レバレッジ使用条件|各口座のレバレッジや制限も解説
これもう見た?AximTradeのコピートレードとは?やり方やトレーダーの選び方を徹底解説!
参考文献
コメント