「Binance(バイナンス)の利用を検討しているので、利用しているユーザーの評判が知りたい」
「Binance(バイナンス)を利用することにはどのようなメリット・デメリットがあるのか知りたい」
このような方に向けて当記事では、僕が実際に利用して感じたメリット・デメリットや、SNSに投稿されたユーザーからの口コミ・評判をご紹介していきます!
個人的な意見となりますが、現状、バイナンスは数ある取引所の中でも圧倒的なメリットを有しています。その他の取引所を利用するのは”損している”と言えるほど差があります。
しかしながら、リスクやデメリットといえる部分も存在するので、バイナンスでトレードを行う際にはメリット・デメリット両方をしっかり理解しておくことが重要です。
バイナンスの利用を検討している方はぜひ当記事を参考にして、ぜひ仮想通貨投資に役立ててください!
※【当サイト限定】上記リンクから登録すると取引手数料永久10%OFF
関連記事:バイナンスの口座開設から本人確認、2段階認証まで図解で解説【簡単1分で登録できる】
関連記事:【10%OFF】バイナンスの招待コード(LOBVRZVM)を入力すると手数料割引!
Binance(バイナンス)とは?どのような仮想通貨取引所?

バイナンスは2017年に設立された暗号資産取引所で、現在ユーザー数、シェア、取引量ともに世界1位となっています。数多くある取引所の中でも独自の強みや特徴を持っており、多くの日本人ユーザーにも支持されています。
バイナンス基本スペック
取引所名 | Binance(バイナンス) |
運営会社 | Binance Holdings Ltd. |
代表者 | ジャオ・チャンポン(趙長鵬、Changpeng Zhao) |
所在地 | 香港 |
取引方法 | 現物取引、デリバティブ、レバレッジトークン、オプション |
資産運用方法 | ステーキング、セービング、流動性スワップ、ローンチプール |
取扱通貨数 | 300種類以上 |
取引手数料 | 0.1% ※BNB支払いで最大50%OFF |
スプレッド | 0.01USD~ |
ガバナンストークン | BNB(バイナンスコイン) |
追証 | なし |
最大レバレッジ | 125倍 |
入金手数料 | 無料 |
出金(送金)手数料 | 仮想通貨によって異なる 例)BTC/0.0000054BTC~、ETH/0.00007~ |
日本円入金 | 不可 |
キャンペーン | 不定期開催 ※最新のキャンペーン情報 |
クレジットカード | 対応 |
日本語対応・サポート | あり |
セキュリティ | 本人確認、2段階認証、フィッシング対策 |
金融庁から警告 | あり |
スマホアプリ | あり |
バイナンスを各項目で5段階評価
ユーザー数 | |
取引量(流動性) | |
安全性 | |
使いやすさ | |
手数料 | |
総合評価 |
Binance(バイナンス)を利用するメリット

バイナンスを実際に利用して感じたメリット&ユーザーからの声が多かったメリットをご紹介していきます!
取り扱い通貨数が圧倒的に多い

イーサリアムやリップルなどメジャーなcoinはもちろんのこと、バイナンスの取り扱っている通貨数は300種類以上(2022年5月現在)と豊富で、さまざまなアルトコインを取り揃えています。世界でも圧倒的な取扱い数となっています。
仮想通貨に関する規制が厳しく、取扱い種類の少ない国内取引所ではありえない数ですね。
バイナンスは、先物対応の取扱いコインも増えて、草コインへのリスクヘッジが可能になってきてるので、タイムライン見ていると、ヘッジショートしてる方も多いように見えますね。
— クリプトバード (@Cryptobird123) May 23, 2021
中堅コインの暴落で、ヘッジどころか大きくショートして方も見かけました。戦略が多くとれるのは大事だと感じます。
取扱い数が多いのでさまざまな戦略を実践できるのは大きなメリットですね!
近年、国内上場後に暴騰した通貨に「チリーズ(CHZ)」や「エンジンコイン(ENJ)」が挙げられます。
それらの通貨を国内上場前に入手していた方が爆益を手にしたのは容易に想像できますよね?バイナンスでは国内上場前でまだ価格が上昇していない通貨を取引することができます。
取扱い通貨の多さ=爆益を掴むチャンスの多さだともいえますね!
関連記事:仮想通貨Chiliz(チリーズ)とは?特徴と仕組み、将来性を解説!ファントークン(CHZ)の可能性と懸念材料を語る
関連記事:仮想通貨エンジンコイン(ENJ)とは?特徴と仕組み、将来性を解説!仮想通貨歴5年の独自見解あり!
取引したい通貨によって取引所を変える必要がなく、バイナンスのみですべて完結できるのも多くの方に使われている理由のひとつです。
また、レバレッジトークンや先物などのデリバティブ商品も多く取り揃えています。
関連記事:バイナンスのレバレッジトークンとは?メリット・デメリットとトレード方法を解説
スプレッドが狭い

スプレッドとは買値と売値の価格差のことです。現状、国内取引所でスプレッドはかなり大きなものとなっています。
コインチェックなかなか酷いな。あまり調べない人からスプレッドでかなり儲けるつもりやんw
— くらら@サマナ (@EfJatwo) February 22, 2021
スプレッド知らない人は調べないとめっちゃ損
購入した時点で損をしているといった状況が生まれます。少しばかりの価格上昇ではなかなか利益が出ず、やきもきした経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
しかしバイナンスでは板取引を採用しておりスプレッドが狭く、例えばBTC/USDTのスプレッドは0.01USDTなので日本円に換算すると約10円ほどです。つまり取引コストが安いと言うことです。
仮想通貨を取引する上で、資金を減らしてしまう要因は極力なくしたいもの。
スプレッドが極めて狭いバイナンスで取引をおこなうのは大きなメリットとなります。
※関連記事:Binance(バイナンス)の手数料完全ガイド|注意点や安くする方法も紹介
日本語対応されている

バイナンスは2021年7月現在、完全日本語対応となっており英語がわからない方でも取引をおこなうことができます。
一度日本語対応された後に、非対応となった経緯があるため「日本語対応されていない」といった情報を見かけることも多く、混乱される方も多いと思います。
上の画像のように、現在はバッチリ対応されているので安心してください!
日本語でのチャットサポートにも対応しているので、仮想通貨初心者の方でも安心して利用することができますね。
安全性・信頼性が高い

バイナンスでは世界でもトップクラスのセキュリティチームが編成されており、安全性・信頼性はかなり高い取引所となっています。もちろんサポートも充実しています。
海外メディアが報じた取引所セキュリティランキングでは第3位にランクインしていました。
国内取引所での最高位はbitFlyerの15位だったことを考えると世界的にセキュリティ面での評価が高いことがわかりますね。
特筆すべきは、何かあった際の対応スピード&丁寧さです。
バイナンスはセキュリティどうこうよりも対応の早さが尋常じゃないし、その後の対応も神
— 🦉ピ🍖ら🦉フ🍖様🦉 (@MAX84904369) July 13, 2019
海外の取引所の方が安心・安全。
と思う
実際バイナンスは2019年に約44億円のハッキング被害にあっています。
セキュリティを強化、業界最高峰レベルのセキュリティを構築したのはもちろんのこと、被害にあったユーザーに対してはすぐさま現金による補填をおこないました。
スピーディーな神対応であったことから逆に評価を上げる結果となりました。
仮想通貨を取引する上で、思いがけないトラブルが起きたりわからないことが出てくるのは避けようがないことです。
そのような時にスピーディーに対応してもらえるのは大きなメリットですね!
ログイン時の二段階認証を設定することで、さらに安全に取引をおこなうことができます。
以下の記事でやり方をくわしく解説していますので、ぜひ参考にして設定してみてください!
関連記事:バイナンスの口座開設から本人確認、2段階認証まで図解で解説【簡単1分で登録できる】
使い方が簡単でスマホアプリも実装済

バイナンスはサイトデザインがシンプルな作りになっており、仮想通貨取引に慣れていない方でもスマホ画面で迷うことなく直感的に操作することが可能です。
当ブログもそうですが、使い方を説明している日本語ブログがかなりの数存在するので検索すれば大概のことなら出てきます。メジャー取引所ならではのメリットですね。
今さらだけどバイナンスのfxめちゃ使いやすい。
— へっぽこ (@heppoko_trader) May 17, 2021
XRPの15倍くらいが丁度良く感じた。
初めてバイナンスでATOM買ってみた。
— はっすう生活 マリオット修業 (@nepsah84) May 10, 2021
10,000円分だけ。
バイナンスのアプリとても使いやすいです
海外取引所には珍しくスマホアプリが用意されているのも特徴のひとつ。
しかも補助的な機能だけを持っているようなものではなく、アプリだけですべて完結できるほど充実した機能が実装されています。
使い方も簡単でユーザーからの評価が非常に高いアプリです。
バイナンススマホアプリについては以下の記事でくわしく解説していますので覗いてみてください!
関連記事:【完全版】Binance(バイナンス)のスマホアプリの使い方を徹底解説!これで迷うことなし!
さまざまな資産運用をおこなえる

バイナンスでは仮想通貨の売買取引だけでなく、仮想通貨を使ったさまざまな資産運用をおこなうことができます。
昨今は、「イールドファーミング」や「流動性マイニング」などDeFi上で行われる資産運用法が多く登場し、世界中から注目を集めています。
しかしながら、詐欺なども多く、初心者にはやり方がよくわからないといった問題も抱えています。
バイナンスでも以下のような資産運用サービスが提供されており、比較的低リスク高利回りで仮想通貨を運用することが可能です。
サービス名 | 解説記事 |
ステーキング | Binance(バイナンス)でのステーキングのやり方を初心者でもわかりやすく解説! |
セービング | Binance(バイナンス)のセービングのやり方を図解で解説!特徴やリスクも紹介 |
流動性スワップ | Binance(バイナンス)の流動性スワップとは?特徴と始め方をわかりやすく解説!両替機能がオトク!? |
Launch Pool(ローンチプール) | バイナンスのLaunch Pool(ローンチプール)とは?特徴・始め方をわかりやすく解説! |
世界トップレベルの信頼性を持つバイナンスの提供サービスということもあり、詐欺やトラブルを心配することなく利回りを得ることができるのは大きなメリットですね!
バイナンスでは、世界中でトレンドとなっている資産運用をユーザーが使いやすい形にして続々リリースされています。バイナンスを利用することで、時代に乗り遅れることなく先行者利益を得ることができますね!
また、バイナンスETH2.0ステーキングの報酬実績を下記記事で公開しているので、ぜひチェックしてください。
関連記事:【報酬公開】バイナンスETH2.0ステーキング!やり方と注意点も解説
本人確認なしでも取引可能

バイナンスでは本人確認をおこなわずとも仮想通貨取引をおこなうことができます。
「本人確認に時間がかかって中々取引ができず、チャンスを逃してしまった・・」といったケースも多いので、登録後すぐさま取引可能な点はユーザーから評判の良いポイントです。
ただし「出金は1日2BTCまで」という制限がつくので、大口取引を行いたい方は本人確認を済ませる必要があります。
バイナンスって本人確認いらずにすぐ取引できるんだね?今日、100万ネム買った。#XEM
— ガー (@tradergaaa) August 23, 2020
大口取引の予定がない方は取引を重ねて資産を増やし、必要になった際に本人確認を済ませると良いですね!
バイナンス本人確認に必要な書類ややり方については以下の記事でわかりやすく解説しています。
Binance(バイナンス)を使うデメリット

バイナンスを利用するメリットをご紹介してきましたが、デメリットといえる部分も存在します。
利用する際にはしっかり理解しておくようにしましょう!
バイナンスを日本人が使うのは違法になる?

「バイナンスは日本人が利用すると違法になる」といった情報を見かけたことがある方もいるのではないでしょうか?
結論、日本人がバイナンスを利用しても特に問題はなく、違法になることはありません。
ただし、バイナンスは日本の金融庁の認可を受けておらず過去には警告を受けています。そういった経緯から「バイナンスを使うのは違法だ!」という情報が出てきたわけですね。
金融庁の認可を得ようとすると取扱い通貨を大幅に廃止する必要があったりするので、バイナンスを利用するメリットを損なうことになってしまいます。
なので、現状はお互い牽制しあっているといった状況です。
バイナンスを利用することに法律上の問題はないが、金融庁の認可を受けているわけではない。いわば”グレーな存在”であるということは覚えておきましょう。
バイナンスの日本人利用については以下の記事でくわしく解説しているので、気になる方は覗いてみてください!
関連記事:バイナンスの日本人利用は禁止!?金融庁との関係は?最新情報をお届け
関連記事:日本居住者はいつまでバイナンスを利用できるのか?考察してみた
日本円での入金に対応していない

バイナンスへの入金方法には「法定通貨」、「仮想通貨」が使用できますが、2021年現在、日本円での入金に対応していません。
一時期は対応していたのですが、先ほどご説明した金融庁の警告以降、非対応となってしまいました。
日本円での入金ができないことからややこしいと感じる方も多く、デメリットといわざるを得ない部分です。
しかし、バイナンスへの入金には仮想通貨が使われることが多くメリットも大きいため、そこまでの大きなデメリットというわけではありません。
以下の記事を参考にしていただくと初めて利用する方でも迷うことなく入金することができます!
・関連記事:Binance(バイナンス)の入金完全ガイド!注意点や入金できない時の対処法も紹介
・関連記事:コインチェックからバイナンスへ送金する方法を解説
※【当サイト限定】上記リンクから登録すると取引手数料永久10%OFF
Binance(バイナンス)の評判は?SNSの口コミを集めました!

バイナンスに関してのツイートを調べました!実際に利用しているユーザーの投稿なので信憑性は高いと思われます!良い評判だけではなく、もちろん悪い評判もご紹介します。
利回り率が高い商品

かなり高利回りの商品がリリースされるのはバイナンスの魅力のひとつですね。
定員が設定されているものも多いのでマメにチェックすることをおすすめします!
今日はアルトも強い📈嬉しすぎる😆
— えあえあくん (@T7epnGuonterM2t) July 3, 2021
SAND売るか悩んでたけどバイナンスでステーキング開始してた✨金利25.15%と素敵なので悩むなぁ🤔 pic.twitter.com/Im3kcGF4xn
独自トークン「BNB」の存在

バイナンスには「BNB」という発行上限2億枚の独自トークンが存在します。
バイナンスそのものへの期待の高さから価格が高騰しており、BNBを購入するためにバイナンスへの登録をおこなったという方もいるほどです。
トラブルが起きた際の対応が良すぎる

メリット部分でもご紹介しましたが、やはりトラブルが起きた際の対応が良いと感じる方が多いようです。
仮想通貨界隈は変化のスピードが早く、予測しえないトラブルが起きることもあります。「スピーディーな対応」は安心して利用する上で必須条件だといえますね!
バイナンスの対応がもう優秀すぎます
— グラシュー (@ghibli_meshi) March 8, 2018
CCのひどさが余計目立つ
●バイナンス
異常検知➔出金停止機能が即発動➔ハッカー盗めず➔現状報告即システム対応➔異常検知から半日も経たずに出金再開‼
●コインチェック
異常検知➔ハッカー\NEMゲット‼/➔丸1日経過後出金停止➔記者会見➔再開目処立たず
残る課題は日本円対応のみ?

たしかにバイナンスを実際利用してみると、国内取引所と比べて非常に優秀だと感じますね。
あとは日本円対応さえすれば最強だといった声も多いです。
使用しているとバイナンスがいかに優秀なのかがわかる😌
— えーさま🤓🇯🇵CRYPTOブロガー📚 (@A_sama7) April 11, 2021
まず、日本の取引所は手数料が高すぎる。
実現は難しいだろうが、バイナンスが日本円出金に対応したら、日本の取引所はオワコンですね😇
世界中から目の敵にされている?

実はバイナンスは現在、日本金融庁からの警告やイギリスからも業務停止命令を受けています。ドイツやアメリカも警戒しているとの情報もあり、今後の動向が注目されています。
ユーザー側からすると、バイナンス以上にメリットが多く、信頼できる取引所がないというのが実際のところです。
状況が好転するのを期待したいですね!
個人的な見解ですが、
— 森田重男 (@montashigeo) June 28, 2021
イギリス🇬🇧がバイナンスに対しての業務停止命令は少なからず全ての物事に対して、影響はあると思います。
が、、
アメリカ、中国、日本の規制では無いので影響は少ないんじゃないでしょうかね。
バイナンス叩かれまくってますが、ここ以上に信用できる取引所はありまてんw
— 奇跡のジャグラー 🌐 (@Peka_max55) June 29, 2021
私達の言動には全て理由がある。
— hiro (@uSWyMfHQsbrQ2v2) July 1, 2021
バイナンスと国内取引所の差は誰が見ても歴然。
国内取引所と比較すると、バイナンスには非常に多くのアルトがあり、取引手数料は安く、何事もスピーディー、そして出来高も圧倒的に高いレベルをキープしている。
金融庁はこの事実とユーザーの立場を考えるべきでは?
日本におけるバイナンスの今後は?

利用するメリットが多く、たくさんのユーザーに支持されるBinance(バイナンス)ですが、先ほど触れたように2021年6月25日に金融庁から警告を受けています。
2018年以来、2度目の警告ですね。内容としては日本国内の居住者に向けた営業活動とサービス提供をやめるようにといったものです。
ユーザーからは「バイナンス警告するよりも手数料が高すぎる&セキュリティ面が脆弱な国内取引所を指導しろ!」といった声が多くあがっています。
1度目の警告以降も問題なく営業していることや、バイナンス側は金融庁とは協力体制を作っていくとの発表をしていることもあり過度な心配をする必要はないと思われますが、金融庁との関係性は現状良好とは言い難いということは頭に入れておかなければいけませんね。
唐突に潰れることなどは考えにくいですが、今後規制が厳しくなる可能性は十分ありえます。
世界の仮想通貨をリードするバイナンスに
— ビットコイン・NFT 偶然の幸福 くじらーず Serendipity777 Whales (@7t4QtAnEAtIyNd7) July 1, 2021
日本も6月に金融庁が警告しました。
立ち向かって新しいツール導入する姿勢は
素晴らしいです☆
飛びぬけてます(*'▽')
バイナンスがコンプラツール導入開始
FATFの「トラベル・ルール」遵守体制を強化へhttps://t.co/agH8wgfzAb
警告に対しても即座にコンプライアンスツールを導入するなど、取引所としての姿勢や実力は評価が高いバイナンス。状況が良くなって日本円対応などが実現すると良いですね!
まとめ
世界最大規模の暗号資産取引所Binance(バイナンス)を利用するメリット・デメリットやユーザーからの評判・口コミをご紹介しました。
最後にメリット・デメリットをおさらいしておきましょう!
- 取扱い通貨数が圧倒的に多い
- スプレッドが極めて狭い
- 使い方が簡単
- スマホアプリ実装済
- さまざまな資産運用がおこなえる
- 本人確認なしでも取引可能
- 金融庁の認可を受けていない
- 日本円での入金は非対応
金融庁との関係性に関しては現在進行形で気になる部分ではありますが、これ以上のメリットを持った取引所は他になく世界一に上り詰めたのも納得がいきます。
ぜひこの機会にBinance(バイナンス)を利用してみてはいかがでしょうか?
この記事を読んでくれた皆さまに爆益があることを祈りつつ筆を置きます。
※【当サイト限定】上記リンクから登録すると取引手数料永久10%OFF
コメント