最終更新日:2021年10月29日

・海外FXのアフィリエイトに挑戦してみたいけどやり方が分からない
・海外FXのアフィリエイトって稼げるの?
こんな思いをお持ちのあなたに、
今回は、アフィリエイトができるおすすめの海外FX業者を紹介します。また、海外FXアフィリエイトの仕組みとやり方、実際の収益実績も合わせて紹介します。
※今回、ご紹介する海外FX業者は、僕が実際に口座開設してトレードを行ったことのあるFX業者に限る
まず、海外FXのアフィエイリトは稼げるのか?についてお答えします。
答えは・・・やり方次第では稼げます!
僕の場合、海外FXのアフィリエイトを本格的にやり始めて約半年で月数十万円以上稼げています。僕の報酬実績は後ほど後述します。また、月1000万円以上稼いでいる猛者もいるみたいです・・・
現時点でFXをやっている方、ブログを運営している方はぜひ海外FXアフィリエイトに挑戦してみてください!やり方次第では、十分稼げるチャンスがあります。
海外FXアフィリエイトの仕組みとは?
日本国内FX業者のアフィリエイトは、アフィリエイトリンク経由で口座開設したユーザーが、FX業者に入金し一定額以上のトレードを行った場合、1〜2万円の報酬が紹介者(アフィリエイター)に支払われます。※このように一人紹介すると◯万円のような報酬体系をCPA報酬と言う。
しかし、海外FX業者(ほとんど)のアフィリエイトでは、アフィリエイトリンク経由で口座開設したユーザーが、FX業者に入金しトレードする毎に、決まった報酬額が紹介者(アフィリエイター)に支払われます。※このように紹介したユーザーがトレードを行う毎に報酬が支払われる報酬体系をIB報酬と言う。
つまり、紹介したユーザーがトレードし続ける限り半永久的に紹介者に報酬が支払われ続けます。
海外FX業者の中には、日本国内のFX業者のようにCPA報酬を導入しているところもあります。

CPA報酬とIB報酬どちらが良いの?

一概にどちらが良いのか決められませんが、個人的にはIB報酬の方が魅力的だと思います。なぜなら、大口のトレーダーが一人でもアフィリエイトリンク経由で口座開設しトレードしてくれれば、それだけで月数十万稼げるチャンスがあるからです。
それではアフィリエイトができるおすすめの海外FX業者をご紹介します。
アフィリエイトができる海外FX業者8選
XM Trading(エックスエム トレーディング)
XM Trading(※以下XMとする)は、2009年に設立された海外FX業者で、日本人トレーダーに一番人気があるFX業者です。
また、アフィリエイト報酬が他の海外FX業者と比較し抜群に高く、アフィリエイターにも絶大な人気を誇ります。XMはIB報酬制度を導入しています。ただし、アフィリエイターに人気が高いと言うことは、それだけ競合が多数存在するため、新規顧客獲得の難易度が少々高めです。とはいえ、他社と比較し報酬が高いので、少人数でも顧客を獲得できると月数万円は十分稼げるチャンスがあります。
XMのアフィリエイト報酬概要
XMでは、アクティブトレーダー(口座開設し実際にトレードしている人)の人数が増えるほど報酬単価が上がる仕組みです。
アクティブトレーダー数 | 1ロット(10万通貨)あたりの報酬単価 |
1〜2人 | 3ドル |
3〜10人 | 7ドル |
11〜30人 | 9ドル |
31人以上 | 10ドル |
3人以上アクティブトレーダーを獲得できれば1ロットあたり7ドルの高単価な報酬が受け取れます。まずは、3人獲得を目指しましょう!
※ただし、アクティブトレーダーが3人になっても自動で報酬単価がアップしません。報酬単価を上げてもらうには、アクティブトレーダーが3人になった時点で、カスタマーサポートに連絡することにより、報酬単価が3ドルから7ドルへ引き上げれらます。必ず時々、管理画面でアクティブトレーダー数をチェックしましょう。
XMとは?XMの特徴
総合評価 | |
レバレッジ倍率 | 最大888倍 |
スプレッド(平均) | 1.7pips/ドル円、2.5pips/ユーロ円※スタンダード口座、変動スプレッドのため変動あり |
取扱銘柄 | 57通貨ペア |
1LOTの単位 | 10万通貨 ※スタンダード口座 |
両建て | ◯※但し、禁止になる場合もある |
追証 | なし(借金リスクなし) |
ロスカット | 20% |
約定力 | ◎ |
入出金手数料 | 無料 |
日本語サポート | あり(24時間サポート) |
トレードアプリ | MT4・MT5 |
- 人気・利用者ともにNo.1の海外FX業者
- 口座開設ボーナスを利用し、入金不要でFXが始められる
- 資本金360億と倒産リスクが低い
- 日本語で24時間サポートが受けられる
- 追証なしで借金するリスクゼロ
- 最大レバレッジ888倍で少額からFXトレードを始められる
- スプレッドが国内FX業者と比較し広い
- 信託保全ではなく分別保管 ※万が一のため、日本円にして約1億円までカバーされるAIG保険に加入している
上記の内容が僕が思うXMの特徴です。このあたりの内容をうまくユーザーに訴求しましょう。
特にXMでは、口座開設時に3,000円の証拠金が貰えるキャンペーンを随時実施しているので、入金不要でFXを始めることができるので、口座開設のハードルも低くなります。また、人気、利用者ともに世界NO.1のFX業者なので紹介しやすいです。
XMのアフィリエイト報酬実績
XMのアフィリエイトを始めて約3ヶ月半で合計3,627ドル(約40万円)の報酬を得ることができました。
※2019年11月13日更新・・・8月報酬合計1,566ドル、9月報酬合計6,348ドル、10月報酬合計8,399ドル
※2020年5月8日更新・・・3月報酬合計4093ドル、4月報酬合計21,149ドル
※2020年7月17日更新・・・5月報酬合計16,520ドル、6月報酬合計11,672ドル
※2021年1月28日更新・・・2020年12月報酬合計5,625ドル
※2021年4月5日更新・・・2021年1月報酬合計6,286ドル
9月以降登録者が増加したことと、大口さんが取引してくれていることで報酬額が増えました。しかし、2020年12月は相場があまり動かなかったので報酬が以前より減少しています。2021年は1月は前月より微増でした。
GemForex(ゲムフォレックス)
GemForexは、2010年に設立され破格の口座開設ボーナスが受け取れる事やスプレッドが狭いことで有名な海外FX業者です。
アフィリエイト報酬は、XMと比較しあまり高くありません。また、報酬単価アップの条件も紹介したユーザーの総口座残高が2,000万円以上とハードルが高い。
ですが、口座開設だけで20,000円の証拠金が貰えるキャンペーンを定期的に開催しており、新規顧客を獲得しやすいのが特徴です。GemForexはIB報酬制度を導入しています。
GemForexのアフィリエイト報酬概要
GemForexでは、報酬集計時の獲得口座の総残高で報酬単価が決まります。
IBランク | 報酬条件 | 報酬 |
ビギナー | 報酬集計時の獲得口座の総残高2,000万円($200,000)未満 | 0.25pips(往復1LOT毎) |
アドバンス | 報酬集計時の獲得口座の総残高2,000万円($200,000)以上 | 0.5pips(往復1LOT毎) |
プロフェショナル | 報酬集計時の獲得口座の総残高5,000万円($500,000)以上 | 0.75pips(往復1LOT毎) |
マスターズ | 報酬集計時の獲得口座の総残高10,000万円($1,000,000)以上 | 1pips(往復1LOT毎) |
VIP | マスターズ条件を12カ月連続クリアしたIB | 1pips(往復1LOT毎)+年1回のボーナス |
※ビギナークラスの場合、1LOTの取引を紹介したトレーダーが行うと約300円の報酬が受け取れます。
GemForexとは?GemForexの特徴
総合評価 | |
レバレッジ倍率 | 最大1,000倍 |
スプレッド(平均) | 1.2pips/ドル円、1.4pips/ユーロ円※スタンダード口座、変動スプレッドのため変動あり |
取扱銘柄 | 33通貨ペア |
1LOTの単位 | 10万通貨 ※スタンダード口座 |
両建て | ◯ |
追証 | なし(借金リスクなし) |
ロスカット | 20% |
約定力 | ◎ |
入出金手数料 | 無料 |
日本語サポート | あり(24時間サポート) |
トレードアプリ | MT4 |
- FX初心者向けの口座開設ボーナス等のキャンペーンが豊富
- 平均スプレッドが他海外FX業者に比べ狭い
- 約150個のEA(自動売買ソフト)が無料で使える
- 無料でミラートレードが使える
- 約定スピードは0.78秒以内に99.79%と高い約定力
- 追証なしで借金するリスクゼロ
- 最大レバレッジ1000倍
- 信託保全あり
- 世界的に有名なボクサーのマニー・パッキャオとアドバイザーに就任
- 入出金手数料無料
- XMと比較し知名度が劣る
知名度こそXMに劣るがスプレッドが狭く、出金手数料無料で豊富なボーナスキャンペーンを実施しているので、総合的に判断しXMよりスペックは上と判断します。
とはいえ、アフィリエイトの観点から言うとやはりXMの方が報酬体系が良いのは確かです。
GemForexのアフィリエイト報酬実績
GemForexのアフィリエイトの始めて約半年で約80万円の報酬を得ることができました。
※2019年11月13日追記・・・8月報酬合計585,459円、9月報酬合計583,995円、10月報酬合計543,501円
※2020年5月8日追記・・・3月報酬合計1,504,531円、4月報酬合計829,272円
※2020年7月17日更新・・・5月報酬合計1,057,521円、6月報酬合計1,740,538円
※2021年1月28日更新・・・2020年12月報酬合計706,944円
※2021年4月5日更新・・・2021年1月報酬合計2,315,392円
gemforexは収益が安定傾向にあります。しかしXMと同じく2020年12月は減少しましたが2021年は大きく報酬が増えました。
FXGT
FXGTは、2019年12月にサービスを開始したばかりの新興海外FX業者です。サービスを開始し間もないということで信頼面にやや不安がありますが、創業メンバーは大手海外FX業者のXMやAxioryの創立メンバー及び業界大手の役員クラス出身者など、豊富な経験や知識を持ったスタッフが運営に参画しており、創業まもないですが一定の信頼性を担保していると言えるでしょう。
アフィリエイト報酬は、海外FX業者の中でも最高峰です。つまり、XMを抜く報酬体系が約束されています。また、サービスを開始したばかりなので競合も少なく今後稼げる可能性が高い業者と言えるでしょう。ボーナスキャンペーンも充実しているので、新規顧客を獲得しやすいのが特徴です。FXGTはIB報酬制度を導入しています。
FXGTのアフィリエイト報酬概要
FXGTでは、XM同様にアクティブトレーダー(口座開設し実際にトレードしている人)の人数が増えるほど報酬単価が上がる仕組みです。
アクティブトレーダー数 | 1ロット(10万通貨)あたりの報酬単価 |
1〜5人 | 4ドル |
6〜10人 | 8ドル |
11〜20人 | 9ドル |
21人以上 | 10ドル |
6人以上アクティブトレーダーを獲得できれば1ロットあたり7ドルの高単価な報酬が受け取れます。まずは、6人獲得を目指しましょう!
※ただし、アクティブトレーダーが6人になっても自動で報酬単価がアップしません。報酬単価を上げてもらうには、アクティブトレーダーが6人になった時点で、カスタマーサポートに連絡することにより、報酬単価が5ドルから8ドルへ引き上げれらます。必ず時々、管理画面でアクティブトレーダー数をチェックしましょう。
FXGTとは?FXGTの特徴
総合評価 | |
レバレッジ倍率 | 最大888倍 |
スプレッド(平均) | 1.4pips/ドル円、1.8pips/ユーロ円※スタンダード口座、変動スプレッドのため変動あり |
取扱銘柄 | 全132銘柄(FX通貨ペア50、金属・エネルギー5、インデックス8、仮想通貨13、株56) |
1LOTの単位 | 10万通貨 ※スタンダード口座 |
両建て | ◯ |
追証 | なし(借金リスクなし) |
ロスカット | 20% |
約定力 | ◎ |
入出金手数料 | 無料 |
日本語サポート | あり |
トレードアプリ | MT5 |
- 新興海外FX業者だが金融ライセンスを取得しており、経営陣は大手海外FX業者が多く信頼面に重きをおいている
- 最大レバレッジ500倍と資金効率良くダイナミックにトレードできる
- 追証なしで借金するリスクゼロ
- 口座開設のみで100ドル(1万円)の証拠金が貰えるボーナスキャンペーンを開催している
- 初回、2回目の入金時証拠金が3倍になる200%入金ボーナスキャンペーンを開催している
- スプレッドが比較的狭い!ドル円1.4pips、ユーロ円1.8pips
- 取引銘柄数132種類と豊富((FX通貨ペア50種、金属・エネルギー5種、インデックス8種、仮想通貨13種、株56種)
- 入出金方法が豊富(クレジットカード、bitwallet、海外銀行送金、仮想通貨)
- 入出金手数料無料
- 最低入金金額5ドルと初心者でも初めやすい※銀行送金の場合に限り100ドルから
- 日本語でサポートが受けられる
- サービス開始したばかりで運営実績なし
FXGTのアフィリエイト報酬実績
※FXGTのアフィリエイトを開始したばかりなので、まだほとんど実績がありません…
※2020年5月8日追記・・・3月報酬合計1,951,000円、4月報酬合計2,226,543円
※2020年7月17日更新・・・5月報酬合計2,444,000円、6月報酬合計2,103,216円
※2021年1月28日更新・・・2020年12月報酬合計1,272,658円
※2021年4月5日更新・・・2021年1月報酬合計2,401,728円
最近仮想通貨が盛り上げっているため、取引者が急増中です。
FXGTは海外FX業者の中で、最高峰のアフィリエイト報酬体系を誇ります。
また、創業メンバーは海外FX業者に精通しているメンバーが揃っており、これから伸びていく業者だと思われます。
アフィリエイトをはじめるなら今がチャンスだと思うので、競合が少ないうちに取り組みましょう!
IS6FX(旧is6com)
2020年10月12日よりis6comはITコンサルティング企業「TECWorld」グループに買収され、サービス名を「IS6FX」に変更し新しく生まれ変わりました。サービス内容はis6comをほぼ引き継いでおり、口座開設ボーナスや入金ボーナスキャンペーンが充実しています。
アフィリエイト報酬は、GemForexとほぼ同じ報酬体系なのであまり高くありません。とはいえ、GemForex同様にボーナスキャンペーンが充実しているので、新規顧客を獲得しやすいのが特徴です。IS5FXはIB報酬制度を導入しています。
IS6FXとは?IS6FXの特徴
総合評価 | |
レバレッジ倍率 | 最大1,000倍 |
スプレッド(平均) | 1.6pips/ドル円、2.3pips/ユーロ円※スタンダード口座、変動スプレッドのため変動あり |
取扱銘柄 | 33通貨ペア |
1LOTの単位 | 10万通貨 ※スタンダード口座 |
両建て | ◯ |
追証 | なし(借金リスクなし) |
ロスカット | 50% |
約定力 | ◎ |
入出金手数料 | 入金手数料無料、出金手数料月に1回無料。2回目以降出金額の2% |
日本語サポート | あり(24時間サポート) |
トレードアプリ | MT4 |
- 口座開設ボーナスやキャンペーンが充実している(入金ボーナス200%有り)
- 0.29秒以内に99.46%の約定という高い約定力
- 最大レバレッジ1000倍で少額資金でFXトレードできる
- 追証なしで借金リスクなし
- 出金手数料が月1回無料
- 日本語でサポートが受けられる
- 金融ライセンスを取得していない
- 平均スプレッドが他のFX業者と比較しやや広い
- 月2回以上の出金時に手数料がかかる
IS6FXは、比較的に新しい会社で金融ライセンスを取得しておらず、信頼面がややネックです。口座開設ボーナスや入金ボーナスを活用し、少額資金でFXやることをおすすめした方が良さそうです。
IS6FXのアフィリエイト報酬実績
is6comでアフィリエイトを始めて約5ヶ月で約10万円ほど報酬を得ることができました。
※報酬は全て日本円で支払われます。
※2019年11月13日追記・・・8月報酬合計21,112円、9月報酬合計5,777円、10月報酬合計128,335円
※2020年5月8日追記・・・3月報酬合計242,125円、4月報酬合計154,328円
※2020年7月17日更新・・・5月報酬合計138,120円、6月報酬合計170,355円
※2021年1月28日更新・・・2020年12月報酬合計131,214円
※2021年4月5日更新・・・2021年1月報酬合計19,341円
IS6FXは、XMやgemforexと比較すると大幅に報酬額が少ないです。とはいえ、毎月数万円でも報酬が入るのは有難い限りです。
これもう見た?IS6FX(旧is6com)の評判は?特徴や安全性、登録方法・使い方を解説!
FBS
FBSは、2009年にサービスを開始した中堅の海外FX業者で金融ライセンスも取得しています。2016年から日本人向けのサービスに力を入れており、集客のために豪華なキャンペーンが実施されています。
アフィリエイト報酬は、今回ご紹介する中で一番報酬単価が高い。XMの場合、31名以上アクティブユーザーがいると報酬単価が1LOTあたり10ドルとなりますが、FBSはアクティブユーザー数関係なく、1名からでも1LOTあたり10ドルの報酬を得ることができます。FBSはIB報酬制度を導入しています。
報酬単価が高いことから、FBSはかなり集客に力を入れていることがわかります。
FBSとは?FBSの特徴
総合評価 | |
レバレッジ倍率 | 最大3,000倍 |
スプレッド(平均) | 2.0pips/ドル円、2.0pips/ユーロ円※スタンダード口座、変動スプレッドのため変動あり |
取扱銘柄 | 35通貨ペア |
1LOTの単位 | 10万通貨 ※スタンダード口座 |
両建て | ◯ |
追証 | なし(借金リスクなし) |
ロスカット | 20% |
約定力 | ◎ |
入出金手数料 | 無料 |
日本語サポート | あり |
トレードアプリ | MT4・MT5 |
- 金融ライセンスを取得しており信頼性が高い
- 口座開設ボーナスを利用し、入金不要でFXが始めれらる
- 最大200万円までの桁違いな入金ボーナスキャンペーン
- 最大レバレッジ3,000倍と海外FX業者の中でも最高クラス
- 追証なしで謝金するリスクゼロ
- NDD方式を採用し、顧客との利益相反がなく信頼性が高い
- 日本語でサポートが受けられる
- アンリミテッド口座は、業界でもトップクラスの底スプレッド
- 口座通貨がUSDのみ。円口座非対応
- 国内銀行から入金できない。入金はbitwalletかクレジットカード(VISA)
- スタンダード口座の平均スプレッドが他海外FX業者と比較しやや広い
FBSは、円口座に対応していないのがややネックです。FX初心者ではなく、ある程度FX経験者向けに訴求した方が良さそうです。
FBSのアフィリエイト報酬実績
FBSのアフィリエイトを始めて約3ヶ月で659$の報酬を得ることができました。
※FBSのアフィリエイト報酬はドル建てです
※2019年11月13日追記・・・8月報酬合計323ドル、9月報酬合計221ドル、10月報酬合計502ドル
※2020年5月8日追記・・・3月報酬合計2,210ドル、4月報酬合計1,265ドル
※2020年7月17日更新・・・5月報酬合計2,789ドル、6月報酬合計3,381ドル
※2021年1月28日更新・・・2020年12月報酬合計865ドル
※2021年4月5日更新・・・2021年1月報酬合計192ドル
これもう見た?海外FX業者FBSの特徴と口座開設方法、使い方を完全解説!超豪華ボーナスあり
Traders Trust(トレーダーズ トラスト)※通称TTCM
Traders Trust(トレーダーズトラスト)通称TTCMは、2018年10月にバミューダ共和国に設立された海外FX業者です。金融ライセンスも取得しており信頼性が高く、スプレッドが狭いことに定評があります。
アフィリエイト報酬は、アクティブトレーダー数や紹介者の口座残高に関係なく、1LOTあたり5ドルと一律で定められています。TradersTrustはIB報酬制度を導入しています。
報酬単価は、XMやFBSと比べると見劣りしますが、GemForexやis6comと比べると高い。
TradersTrustは、まだ知名度こそ高いとは言えませんが、口座獲得のため入金ボーナスキャンペーンを強化しているので、FX中級者から上級者向けに訴求したほうが良さそうです。
Traders Trustとは?Traders Trustの特徴
総合評価 | |
レバレッジ倍率 | 最大500倍 |
スプレッド(平均) | 1.2pips/ドル円、2.6pips/ユーロ円※スタンダード口座、変動スプレッドのため変動あり |
取扱銘柄 | 44通貨ペア |
1LOTの単位 | 10万通貨 ※クラシック口座 |
両建て | ◯ |
追証 | なし(借金リスクなし) |
ロスカット | 20% |
約定力 | ◎ |
入出金手数料 | 無料 |
日本語サポート | あり |
トレードアプリ | MT4 |
- 金融ライセンスを取得しており信頼性が高い
- 口座開設ボーナスを利用し、入金不要でFXが始められる
- スプレッドが他業者と比較して狭い
- 日本語でサポートが受けられる
- 追証なしで借金するリスクゼロ
- 約定スピードが業界内最速レベル
- STP方式を採用し、利益相反がなく透明性が高い
- 最大レバレッジ500倍で少額からFXトレードを始められる
- 信託保全ではなく分別保管
TradersTrustは、スペックも高く優秀な海外FX業者です。とはいえ、上でも書きましたがまだまだ知名度が低いので、FXやっている人の中でもまだ知らない人も多いかと思います。
そんな、FX中級者向けに記事を書くと良いかと思います。
TradersTrustのアフィリエイト報酬実績
TradersTrustのアフィリエイトを始めて約3ヶ月で1,409ドルの報酬を得ることができました。
※アフィリエイト報酬は、日本円とドル建てのどちらかを選択できます
※2019年11月13日追記・・・これまでの総合計報酬が3,126ドル
※2020年5月8日追記・・・これまでの総合計報酬が7,859ドル
※2020年7月17日更新・・・これまでの総合計報酬が9,811ドル
※2021年1月28日更新・・・2020年12月報酬合計1,282ドル
※2021年4月5日更新・・・2021年1月報酬合計1,092ドル
Traders Trustアフィリエイト登録ページ(公式サイト)
これもう見た?TradersTrust(TTCM)の評判と安全性は?トレーダーズトラストの7つの長所と2つの短所
CryptoGT(クリプトGT)
CryptoGT(クリプトGT)は、2018年6月にキプロスに設立された仮想通貨FXに特化した海外FX業者です。
アフィリエイト報酬は、紹介社が取引時に発生したスプレッドの内、10%が支払われます。CryptoGTはIB報酬制度を導入しています。
報酬単価は、XMやFXGTと比べると見劣りしますが、仮想通貨はこれから伸びそうな分野なので早い段階からユーザーを獲得しておくと良いでしょう。
またCryptoGTは大変豪華なボーナスキャンペーンを開催しており、訴求できる点が多いため比較的に口座獲得しやすいのが特徴です。
CryptoGTとは?CryptoGTの特徴
総合評価 | |
レバレッジ倍率 | 1~500倍 ※一部銘柄100倍 |
取扱仮想通貨ペア | 75種類 |
取引手数料 | なし |
入出金手数料 | 無料 |
両建て | ◯ |
追証 | なし |
ロスカット | 100% |
セキュリティー | ○ |
トレードアプリ | MT5 |
- レバレッジ最大500倍(5,10,25,50,100,200,500倍とレバレッジを選択できる)
- 取扱仮想通貨16種類と業界最多(BTC,BCH,BSV,ETH,
XRP,XMR,LTC,DASH,EOS,TRX,ADA,BNB,MBT,XLM,XTZ,IOTA) - 豪華なボーナスキャンペーンを実施している
- スプレッドが他取引所と比較し大幅に狭い
- 取扱仮想通貨通貨ペア54種類
- DeFi銘柄4種がレバレッジ100倍で取引可
- USD/JPY等合計12種類の為替FX・CFD取扱あり
- アルトコインを証拠金として使用できる
- 追証無し(借金のリスクなし)
- モバイルアプリを用いたトレード(MT5)ができる
- 入出金手数料無料
- 本人確認なしですぐにトレード開始できる
- 二段階認証あり(セキュリーティー充実)
- 日本円でトレードできない(証拠金は仮想通貨のみ)
- 証拠金維持率100%以下で強制ロスカット
CryptoGTは、仮想通貨FXに特化しているとはいえ、為替FXもできるハイブリット型の海外FX業者です。もちろん仮想通貨FXの方が取引スペックは高いので、CryptoGTを紹介する場合は仮想通貨を訴求したほうが良いでしょう。
CryptoGTのアフィリエイト報酬実績
上記報酬は2021年2月の約10日間の報酬です。日本円に換算(1BTC=5,000,000円)すると約50万円です。
▼CryptoGTのアフィリエイト登録は少々複雑なので下記記事で詳しく解説しています。
これもう見た?CryptoGTの登録方法と使い方・特徴を解説!
Bybit(バイビット)
Bybit(バイビット)は、シンガポールに拠点を置くビットコイン・アルトコインFXに特化した仮想通貨FX取引所です。
アフィリエイト報酬は、紹介したユーザーが取引する毎にかかる取引手数料の内、25%~最大35%をアフィリエイト報酬として受け取れるシステムとなっています。この数字は仮想通貨FXの競合他社と比較し約2倍の報酬率です。BybitはIB報酬制度を導入しています。
Bybitは現在、世界最大規模の仮想通貨FX取引所となっています。日本での知名度も抜群で、取引スペックも高いのが特徴です。
初めて海外仮想通貨FX業者を使う方でも安心してトレードできるので、初心者から上級者まで幅広いユーザーに訴求できるでしょう。
Bybitとは?Bybitの特徴
総合評価 | |
レバレッジ倍率 | 1~100倍 ※アルトコインは最大50倍 |
取扱仮想通貨 | BTC,ETH,XRP,EOS,USDT |
取引手数料 | -0.025%/0.075% |
入出金手数料 | 無料 ※ネットワーク手数料がかかる |
両建て | ◯ |
追証 | なし |
ロスカット |
|
セキュリティー | ○ |
トレードアプリ | 独自アプリ |
- レバレッジ最大100倍でダイナミックにトレードできる
- 取引可能な仮想通貨4種類(BTC,ETH,XRP,EOS)
- 豪華なボーナスキャンペーンを実施している
- 定期的に賞金・豪華賞品が貰えるトレードコンペを開催している
- 板取引でしかも流動性が高く約定しやすい
- トレードサーバーが優秀でサクサク約定でき取引遅延が起こりにくい
- 追証無しで借金のリスクなし
- トレードする度に手数料を受け取ることができる(手数料割引サービスもある)
- TradingViewのチャートを採用しており、様々なテクニカル分析が無料で行える
- 独自アプリで簡単にトレードできる
- 本人確認なしで口座開設が3分でできすぐにトレード開始できる
- 二段階認証あり(セキュリーティー充実)
- 完全日本語対応でサポートも日本語
- 日本円でトレードできない(証拠金はBTC,ETH,XRP,EOS,USDT)
- 価格が日本円表示ではなくUSD表示なので少々分かりづらい
Bybitは、日本で一番有名な海外仮想通貨FX業者です。知名度も取引スペックも高いため比較的にユーザーを獲得しやすいでしょう。
Bybitのアフィリエイト報酬実績
上記報酬は2021年2月の1週間の報酬推移です。一番左の日はアフィリエイト報酬が約0.00175BTCでした。は日本円に換算すると2021年2月16日現在で約9,000円です。(1BTC=5,100,000円)
※2021年4月5日追記・・・現在仮想通貨の盛り上がりに比例して取引量が急増しています。アフィリエイト報酬も増えているので、これから始めてもまだまだチャンスはあると思います。
▼Bybitのアフィリエイト登録は少々複雑なので下記記事で詳しく解説しています。
これもう見た?Bybit(バイビット)の評判と安全性は?14の長所と2つの短所!
海外FXのアフィリエイトで稼ぐコツ(実践編)
最後に、海外FXのアフィリエイトで稼ぐコツを実体験を元にご紹介します。
ただし、僕は海外FXのアフィリエイトで月数十万円は稼ぐことができていますが、月数百万稼ぐコツは知らないのであしからず。。。
また、今回ご紹介する稼ぐコツは、ブログで海外FXの情報を発信することで報酬を稼ぐ内容です。
SNSを利用して、海外FXのアフィリエイト報酬を稼ぐ方法は知りません。(ツイッターのフォロワー700人程度で影響力皆無なので・・・よかったら僕のツイッターアカウントをフォローしてください・・・)
それでは、ブログで海外FX業者の情報を発信してアフィリエイト報酬を稼ぐコツをお伝えします。
▼流れはこんな感じです。(今回は、比較的口座を獲得しやすいXM Tradingの場合で解説します)
- XMについての詳しい解説記事を作成する(特徴や使い方等)
- XMは新規ユーザーにとって大変メリットのあるボーナスキャンペーンを実施しているので、ボーナスキャンペーンをまとめた記事を作成する。
- ボーナスキャンペーン記事からXMの詳細解説記事にリンクを流す
- XMの詳細解説記事からXMの口座開設をおこなってもらう
これがXMのアフィリエイト報酬を稼ぐコツです。

えっ?これだけ?

はい。これだけですw
一つ目のXMの詳細解説記事はみなさん書かれると思うんですが、重要なのは二つ目のボーナスキャンペーン記事です!XMでは、新規口座だけで3,000円の証拠金がもらえるキャンペーンや、100%入金ボーナス等、新規ユーザーにとってメリットの大きい破格なキャンペーンを実施しています。ぜひ、そこを訴求しましょう!
また、トレードが得意な方は、XMでのトレード記録を発信するのもありです。
少し詳しく説明します。
海外FX業者についての詳しい解説(特徴や使い方等)記事を作成する
まず、XMについての詳しい解説記事を作成しましょう。
ここで注意するポイントが2つあります。
- 特徴や使い方をできる限り細かく丁寧に解説すること
- 良い事ばかりではなく、デメリットもきちんと書く
一つ目は、まだXMを使ったことがない人に向けて記事を作成するので、当然特徴や使い方は細かく丁寧に解説しましょう。
また、画像や図解を利用して解説するとより分かりやすいです。
二つ目が結構重要で、XMに登録してもらいたいので、XMのメリットばかりを解説したいところですが、そこは敢えてきちんとデメリットも書きましょう。
メリットばかりだと逆に胡散臭いですよね?w 僕は胡散臭く思います。ブログは信用第一です!
というか、実際にXMでトレードしている人なら分かると思いますが、メリットばかりではありません。例えば、スプレッドが他の海外FX業者と比較し広いのでド短期のスキャルピングには向いていません。(どこの業者も特徴があり、メリット・デメリットはあります。というか、完璧な商品なんてどこにもありませんw)
詳しい解説記事が書けたら次は、ボーナスキャンペーンをまとめた記事を作成しましょう!
以上が、XMのアフィリエイトで稼ぐコツです。
今回はXMのアフィリエイトで稼ぐコツをご紹介しましたが、これは他のFX業者のアフィリエイトでも使える手法だと思います。
\XMでアフィリエイトはじめてみる/
まとめ
今回は、アフィリエイトができるおすすめの海外FX業者のご紹介でした。
ブログを運営している方や、すでにFXトレードしている方はぜひ海外FXアフィリエイトにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
また、海外FXをやった経験がない方は、まずは少額でも良いのでチャンレンジすることをおすすめします。
実際にトレードすることによって、おすすめできる点、おすすめできない点が明確になるだけではなく説得力も増します。
海外FXアフィリエイトは月に数万円なら十分稼げるチャンスがあると思います!
▼アフィリエイトができるおすすめ海外FX業者
- XM・・・報酬単価1LOTあたり3ドル〜10ドル
- GemForex・・・報酬単価1LOTあたり約300円〜1,000円
- FXGT・・・報酬単価1LOTあたり4ドル~10ドル
- is6com・・・報酬単価1LOTあたり約300円〜1,000円
- FBS・・・報酬単価1LOTあたり10ドル
- Traders Trust・・・報酬単価1LOTあたり5ドル
- CryptoGT・・・スプレッドの10%
- Bybit・・・取引手数料の25~最大35%
まずは、知名度がある程度高く、口座開設ボーナスや入金ボーナスキャンペーンを開催しているXM・GemForex・FXGT・IS6FXあたりからアフィリエイトを始めると良いと思います。
海外FXのアフィリエイトに関することで分からないことがあれば、問い合わせページかツイッターでDMください。できる限りお答えさせてもらいます!
コメント
FXGT というのは初めて知りました。
こちらのリンクからIB登録しました!
1つだけ質問させて下さい。
リンクURLが複数ありますが、
XM
ホームページリンク
登録ページリンク
サブアフィリエイトリンク
Gem
専用リンクURL(口座開設ページへ)
専用リンクURL(トップページ)
専用リンクURL(キャンペーンページ1)
専用リンクURL(他社から乗り換え)
これらの違いというか、どのように使い分けるのが良いのでしょうか?
わさびさん、コメントありがとうございます!
また、IBのご登録ありがとうございます!
私の場合は、訴求している内容によって飛ばすリンクを使い分けています。
例えば、gemの場合だと乗り換えキャンペーンを訴求しているなら乗り換え専用リンクを貼り、
口座開設のやり方を説明する文章や今すぐ登録したい方向けには口座開設ページ専用リンクを貼っています。
また何かありましたらお気軽にご質問下さい!
[…] 実際に数十万円稼いでいるブログがいくつかあり、中には月100万円以上稼いでいる人もいるので、FXGTの収益性は高いといえます。 […]